作品数:251作品
251件中 171180件を表示
  • 31cm 〜ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ〜の書影 1980円 2021/06/18

    31cm 〜ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ〜

    NPO法人JHD&C(ジャーダック) 社会問題

    脱毛症、小児がんの治療などで髪を失った子供達にウィッグを贈るために髪の毛を寄付するヘアドネーション。日本では2009年にジャーダックが始めました。当時は「ヘアドネーション」という言葉すら知られていませんでしたが、現在では年間10万人が参加しています。多くの人に知られるようにになった今だからこそ、「髪を切って、贈る」その一歩先、脱毛当事者、ヘアドネーションに関わる人達の本当の想いを知ってほしい。ヘアドネーションに関わる16名のインタビューを著名なイラストレーターのビジュアルと共に届けます。【目次】

  • チームヒューマンの書影 990円 2021/05/25

    チームヒューマン

    ダグラス・ラシュコフ堺屋七左衛門 自己啓発

    あらゆる技術、市場、制度は人間が作ったものであるのに、多くの場合、人間的とは逆の方向に進んでいきます。デジタル思想家であり、NPR-Oneのポッドキャスト「チームヒューマン」のホストであるダグラス・ラシュコフは、この反人間性の仕組みを明らかにします。そして、人間性を育む社会を作り直すように私たちに呼びかけます。ラシュコフは100の警告を示し、人間を繋ぐために生み出された力が、どのようにして分断と抑圧に変わっていったかを示します。お金は交換の手段から搾取の手段に変わりました。教育は職業訓練の一部と

  • 改訂増補 生活保護法の解釈と運用 復刻版の書影 7260円 2021/04/28

    改訂増補 生活保護法の解釈と運用 復刻版

    小山進次郎 福祉

    現行の「生活保護法」の制定時(昭和25年)に初版刊行。昭和26年に中央社会福祉協議会(現在の全国社会福祉協議会)から刊行された『改訂増補 生活保護法の解釈と運用』を完全復刻。わが国の公的扶助制度の歴史、生活保護法の成り立ち、現行生活保護法とその運用を逐条解説。【目次】第一篇 生活保護制度の生成と発展 第一章 日本における公的扶助制度の発展 第二章 生活保護法改正の経過 第三章 生活保護法の制定と実施第二篇 生活保護法の解釈と運用 第一章 総則 第二章 保護の原則 第三章 保護の種類及び範囲 第四

  • 脱「いい子」のソーシャルワーク 反抑圧的な実践と理論 [電子改訂版]の書影 2420円 2021/04/09

    脱「いい子」のソーシャルワーク 反抑圧的な実践と理論 [電子改訂版]

    坂本いづみ/茨木尚子/竹端寛/二木泉/市川ヴィヴェカ 福祉

    イギリスやカナダで主流となっている反抑圧的ソーシャルワーク(AOP)の理論から実践までを、日本で初めて紹介。援助者が多数派にとっての都合の「いい子」を脱することから、多様性社会の実現が始まる。社会正義に基づいたソーシャルワーク入門書。【目次】はじめに第Ⅰ部 AOPを知る1 反抑圧的ソーシャルワーク(AOP)とは何か─概論と方向性 (坂本いづみ)2 カナダでのソーシャルワーク教育の状況と課題 (坂本いづみ)第Ⅱ部 AOPの可能性3 「私」から始めるAOP─ケアを中心とした社会をつくるために (二木

  • 作目別 新規就農NAVI 1野菜編の書影 440円 2021/03/31

    作目別 新規就農NAVI 1野菜編

    一般社団法人全国農業会議所 開業/転職/就職

    新規就農に関心を持ち、作目を絞って具体的な行動を起こそうと考えている方に必要となる基礎知識を示す道案内(ナビ)。野菜作で就農する場合の産地や制度、品目別経営収支や必要となる資金、労働力などの基礎知識に加え、相談・体験・現場見学を経て就農に至る道のりを網羅しています。手に取りやすい小冊子で、オールカラー・見開きの読みやすい構成にしました。野菜作で就農をめざす方の一冊。【目次】就農への道のり/決断力が“カギ”多様な就農への道のり1情報収集/まずはインターネットで情報を集めよう2方向性の選択/野菜作で

  • きみたちには、起こってしまったことに責任はない でもそれが、もう繰り返されないことには責任があるからね 「小さな平和」を求めて ポツダム・トルーマンハウスとヒロシマ・ナガサキ広場の記録の書影 638円 2021/03/12

    きみたちには、起こってしまったことに責任はない でもそれが、もう繰り返されないことには責任があるからね 「小さな平和」を求めて ポツダム・トルーマンハウスとヒロシマ・ナガサキ広場の記録

    ふくもとまさお 社会問題

    日本が降伏する前、米英ソの3首脳がポツダムで会談した。それと平行し、米国はポツダムで原爆投下を最終決断する。その過去を知ったポツダム市民のイニシアチブで、当時米国トルーマン大統領が滞在していた邸宅前の広場が「ヒロシマ・ナガサキ広場」となる。記念碑もできる。ポツダム会談の数カ月前、日本の購入した酸化ウランがドイツの潜水艦でドイツから日本に運ばれようとしていた。ぼくたちは今、生活において原爆投下の過去とどう関わり、平和をどう守っていくべきなのか。本書では、市民として考えたい。【目次】プロローグポツダ

  • 政治活動入門の書影 2090円 2021/03/06

    政治活動入門

    外山恒一 政治

    「本書の構えは極めて実践的だが、しかし同時に、知識や教養や理論の大切さもおろそかにしていない。まさに「入門」の名に相応しい好著である。私も一から学び直そうと思う」(佐々木敦)【目次】1章 政治活動入門/2章 学生運動入門/3章 〝戦後史〟非入門/4章 学生運動史入門/5章 ファシズム入門/付記

  • 尊厳なきバリアフリー 「心・やさしさ・思いやり」に異議あり! [電子改訂版]の書影 2200円 2021/02/26

    尊厳なきバリアフリー 「心・やさしさ・思いやり」に異議あり! [電子改訂版]

    川内美彦 社会問題

    「福祉のまちづくり」や「心のバリアフリー」は、はたして障害者の社会参加実現に役立ってきたのか。むしろ、それを阻む空気を社会に広めたのではないか。障害者の権利や意思が尊重される社会への転換を目指した問題提起の書。障害者の人権は社会からのおこぼれですか?【目次】第1章 この国で障害をもつということ第2章 夜遅く来るな第3章 「心」「やさしさ」「思いやり」第4章 「福祉のまちづくり」の歴史第5章 社会モデルと権利条約と国内法第6章 IPCガイドラインと2020行動計画第7章 バリアフリー法第8章 トイ

  • 地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きますの書影 1320円 2021/02/26

    地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます

    さかはらあつし上祐史浩 社会学

    1995年3月20日、オウム真理教によってサリンがまかれた車両に乗り合わせ、いまも後遺症と闘い続ける一人の被害者。事件当時、日本にいなかったことで、極刑を免れた元オウム真理教幹部。その2人が20年の時を経て初めて向かい合った6時間の記録。被害者と元オウム幹部の「対談」刊行は初めて【目次】[はじめに]全人格、全経験、全知見をかけて―さかはらあつし/被害者と加害者の証言―上祐史浩[第一章]一九九五年三月二十日、八時四分、あの日いつものように [第二章]「絶対的帰依」という無限ループ [第三章]被害者

  • 自立生活運動史 社会変革の戦略と戦術 [電子改訂版]の書影 1870円 2021/02/15

    自立生活運動史 社会変革の戦略と戦術 [電子改訂版]

    中西正司 福祉

    日本の自立生活運動、障害者政策をけん引してきた著者による、80年~2010年代の障害者運動の総括。20世紀最後の人権闘争と言われた「障害者運動」が社会にもたらしたものを明らかにする。作家・田口ランディさん推薦!【目次】まえがき――運動なきところにサービスなし第Ⅰ部 自立生活運動史第一章 自立生活運動とは何か第二章 ヒューマンケア協会発足前の全国の状況第三章 ゼロからの出発――発足時の地域の状況第四章 国の障害者政策改革のための運動第五章 国連の障害者権利条約と障害者制度改革第六章 自立生活運動の

251件中 171180件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com