-
新着作品
ウクライナを通して日本を想う 株式上場へ導いた起業家に宛てられたシンガポールの旧友からの7通のEメール
エッセイ日本のビジネス界で活躍する起業家に送られたシンガポールからのメッセージ。ウクライナ戦争を目の当たりにした筆者が、次世代に平和をどう引き継ぐか、何を大切に残りの人生を生きるか、と旧友に問い掛けています。すると呼応するかのように、旧友は遥かに大きなスケールでウクライナへの義援金を即座に決断しています。それによって筆者は、終活のあり方や死生観を逆に問われることに。ロシアや中国、北朝鮮にどう向き合うか。天皇制や憲法、核兵器のあり方や安全保障体制の課題について、歴史や聖書を通して解き明かしています。【目次
-
新着作品
モロッコ 邸宅リヤドで暮らすように旅をする
ガイドローズピンクの迷宮メディナを散策したり、スークでかわいいモロッコ雑貨ショッピングを楽しんだりと、魅力あふれるマラケシュ。そのマラケシュで、まるで宮殿のようなリヤドに泊まり、フレンチシックなインテリアを堪能しましょう。自分へのご褒美にハマムでエステ三昧など、一度体験したらやみつきになるリヤドの魅力をたっぷりと紹介します。【目次】Prologueマラケシュの行き方ピンクシティ魅惑のマラケシュマラケシュ・メディナ(旧市街)Map4Daysオススメプラン 魅惑のマラケシュで女子力アップようこそモロッコの
-
新着作品
Essential わたしの#stayhome日記2021-2022
絵画/作品集2020年4月の緊急事態宣言以降、ソーシャルディスタンスが当たり前になっていく人々の様子、街の様子を、丁寧に、静かに描き続けている今日マチ子さん。2021年4月ー2022年4月までのイラストと日記を記録した作品集。オリンピック、ワクチン接種など、大きく揺れた2021-2022年。普通の人の、何気ない1日を、美しい色彩で記録しています。【目次】各月ごとに時系列に日記を掲載しています。
-
新着作品
SOUL EYES <矢代俊一シリーズ14>
ボーイズラブ渥美公三からの残虐な暴行を受けたものの渥美は脳溢血で倒れ、トラブル続きの矢代俊一にもようやく穏やかな日常が訪れた。そんなある日、神の苑頌霊教団の事件で世話になった風間俊介からの電話を受けた俊一は、風間と会うことを口実に勝又英二に隠れて金井恭平との密会をたくらむ。だが、待ちかねていた恋人との甘やかなはずの時に、封印されていた精神の内奥の恐るべき闇が暴き出されてしまうのだった。矢代俊一シリーズ第14巻。
-
新着作品
シャーズパイロット 滝沢聖峰航空劇画短編作品集
青年マンガ航空劇画界の第一人者・滝沢聖峰氏が手掛ける航空劇画短編集第3弾。表題の『Shah's pilot』は、実際にイラン・イラク戦争でF-14に搭乗していた、パイロットらの談話を中心に構成された『イラン空軍のF-14トムキャット飛行隊』(大日本絵画刊)を元にした短編5部作。他にも地中海におけるMe323ギガントの戦いや、フォン・ローゼン伯爵によるハンシンユッカ号の爆撃行、謎の零戦との一幕を描いた衝撃作『黒い戦闘機』など、描き下ろしを含む計21作品を収録。【目次】Shah's pilot ACT.1Sh
-
新着作品
幻の豹
青年マンガ日本軍戦車兵・川瀬はソ連軍捕虜収容所内での暴動に参加、祖国を目指し、仲間とともに重戦車パンターを駆る!JUNGLE EXPRESS、ウクライナ混成旅団 の2編収録。【目次】JUNGLE EXPRESSウクライナ混成旅団あとがき
-
新着作品
Stand by me 描クえもん 3巻
青年マンガ「この間、考えたんだ…。漫画はなぜこの世の中にあるんだろうって…」漫画賞辞退、連載引き延ばし、作家引き抜き。漫画ビジネスの闇に向かって歩き続ける描男。「全部ぶっ壊してやる…。僕は漫画で世界を変えたいんだ」
-
子どもの夢実現を加速する実践法【電子版】
しつけ/子育て子ども、大人に限らず、「いつか〇〇できたら」と夢を語る人がいる。しかし、それではいつになっても夢は実現しない。夢を叶えるためには、その夢を可視化して、より具体的な目標を立て、人生の夢実現ストーリーを描くことが大切だ。本書は夢実現に向け、自分自身を知り、自分の潜在能力を引き出す方法を伝える。そして、その夢実現ストーリーが現実化するよう日々実行できるルーティンやビジュアライゼーションの方法、夢実現を加速するためのノートやボードの作成や使い方などのノウハウを詰め込んだ。夢の実現を加速させたい方、自分の
-
成功する「セラピスト」ビジネスの教科書【電子版】
経営/経営学本書はビジネスに欠かせない経営者としてのビジネススキルとノウハウだけでなく、マインドの重要性も解説。事業を成功させるためには「あり方」「やり方」に「実践」が伴ってこそ上手くいきます。「実践」に移すための具体的な手法だけでなく、どこから「実践」すればいいのかを体系立てて解説し、着実に成果を出すためのプロセスが学べます。また、オンラインビジネスに必要なブランドのつくり方やターゲットに響くSNSの活用方法まで最新の情報も網羅し、事業を継続するために必要な要素を1冊にまとめました。【目次】第1章 セラピ