作品数:2641作品
2641件中 571580件を表示
  • 世界の酒類事典 2023年冬号【2023.11.20発行】の書影 1500円 2023/12/15

    世界の酒類事典 2023年冬号【2023.11.20発行】

    株式会社庄司酒店 酒/ドリンク

    ウイスキー、ワイン、日本酒、焼酎…世の中にあまた存在するお酒の数々。どんな銘柄があるのか、どんな種類があるのか、もっと知りたい!という方にご覧いただきたいカタログです。料飲店向けルートで30年以上酒類通販を営んできた、庄司酒店が編集。春・夏・秋・冬の年4回発行している季刊誌。●約2,500点のお酒を一挙にご紹介!お酒1本1本にコメントがついています。●お酒の種類ごとのカテゴリ解説も掲載!●お酒に関するコラムや、世界でも希少なお酒をあつめた特集ページも!【目次】●一度は手にしたい珠玉の品々 世界の

  • POSSE vol.53の書影 1540円 2023/12/15

    POSSE vol.53

    藤原辰史/今野晴貴 社会問題

    [特 集]フードロス×使い捨て労働藤原辰史 × 今野晴貴 × 五十嵐泰正 × 森 進生飯田悠哉/SDGsユニオン【目次】【特集】フードロス×使い捨て労働フードロスと人間の使い捨て/藤原辰史棄てさせられているのは誰か?/飯田悠哉職場の食品ロスの実態と労働運動のポテンシャル/荻田航太郎ライフラインの貧困と飢餓に立ち向かう/笠原沙織【AEQUITASシンポジウム】生活苦しいやつ声上げろ!――若者とエッセンシャルワーカーが求める最低賃金1500円と社会保障拡充私たちが「債務帳消し」を求める理由/岩本菜々

  • POSSE vol.54の書影 1540円 2023/12/15

    POSSE vol.54

    小松理虔/伊藤綾 社会問題

    [特 集]地方移住の先にユートピアはあるのか?小松理虔×伊藤綾×五十嵐泰正/寺井元一×西本千尋/林 凌/佐々木大記[AEQUITASシンポジウム]生活苦しいやつ声上げろ!――若者とエッセンシャルワーカーが求める最低賃金1500円と社会保障拡充【目次】【特集】地方移住の先にユートピアはあるのか?[鼎談]移住支援のトップランナーが語る、これからの日本に必要な「まちづくり」とは?/小松理虔・伊藤綾・五十嵐泰正[インタビュー]「移住支援」をしていたら「福祉支援」をやることに?!/寺井元一・西本千尋[論考

  • 動止フォトグラフ 115系 JNRマークが輝いた時代の書影 1980円 2023/12/14

    動止フォトグラフ 115系 JNRマークが輝いた時代

    広田尚敬 鉄道

    「鉄道写真の神様」として70年。そのファインダーを通り過ぎた「鉄道の瞬間」は数知れず。毎月刊行される「自薦傑作選」としての電子フォトブック【HIROTA SELECTION!】に、広田氏が編み出した“流れる形式写真”の新技法である「動止フォトグラフ」が登場。その第三弾は登場から60年を経て今なお現役!国鉄「近郊型」の代表格115系。しかしその姿を消す日も近づいている。2000両に迫る多彩な車両たちが最も輝いていた時代のサイドビューを堪能してもらいたい!! 【目次】 表紙、総扉、動止フォト

  • いのちのほとりの書影 1980円 2023/12/13

    いのちのほとり

    咲セリ 哲学/思想

    なぜ生きるのか、なぜ死ぬのか、なぜ愛するのか、なぜ自分は自分なのか…。生きづらさ当事者として心の病気や死にたい気持ちをそのまま肯定し発信する作家・カウンセラーの咲セリが贈る、4つの問いを紡ぐフィクション短編集(4編収録)。あなたはあなたのままでいい…。ふがいない自分をただただ肯定する、優しい絵の入ったシンプルな一冊。この本を開くだけで、「ひとりじゃない」と思えるような、お守りのような本を作りました。生きづらさを抱える人、迷いの中にいる人へ届いてほしい1冊です。【目次】いのちのほとり  −なぜ生き

  • ことばと vol.7の書影 1870円 2023/12/08

    ことばと vol.7

    書肆侃侃房編集部 文学

    編集長/佐々木敦ロゴマーク/石黒正数表紙・本文デザイン/戸塚泰雄装画・挿絵/近藤恵介巻頭表現 千葉雅也第5回ことばと新人賞池谷和浩佳作 藤野選考座談会(江國香織、滝口悠生、豊﨑由美、山下澄人、佐々木敦)特集:ことばとことば◎創作大沼恵太 大前粟生 片島麦子 木下古栗 佐川恭一 瀬尾夏美 戸田真琴 法月綸太郎 笛宮ヱリ子 福田節郎 保坂和志 町屋良平本がなければ生きていけない佐々木敦【目次】千葉雅也 間違えたらもう一度繰り返せ特集 ことばとことば 保坂和志 ことばとショーケン 町屋良平 植物 法月

  • 転職ばっかりうまくなるの書影 1760円 2023/12/08

    転職ばっかりうまくなる

    ひらいめぐみ エッセイ

    20代で転職6回。「圧倒的成長」をしたくない人のための、ドタバタ明るい転職のすゝめ。こんな会社ばっかりの世の中なんて終わってる--。【目次】◎一社目  倉庫、コンビニ◎はじめての就職活動◎二社目 営業◎はじめての休職◎三社目 webマーケティング◎四社目 書店スタッフ◎五社目 事務局・広報◎六社目 編集・ライター◎七社目 ライター・作家(フリーランス)←「社」ではないですが……。

  • ゴルゴ13 (211)の書影 770円 2023/12/05

    ゴルゴ13 (211)

    さいとう・たかを 青年マンガ

    マレー半島。対潜哨戒機に護られた難攻不落の海賊基地の殲滅を狙う豪海軍はステルス性の高い新型潜水艦の導入を計画、選定を始める。しかし、その動きを警戒した中国は妨害工作を企む。ゴルゴは……表題作『深海の盾・無音潜水艦』ほか『オーバーラン』の傑作2編を収録!【深海の盾・無音潜水艦】マレー半島。対潜哨戒機に護られた難攻不落の海賊基地の殲滅を狙う豪海軍はステルス性の高い新型潜水艦の導入を計画、選定を始める。しかし、その動きを警戒した中国は妨害工作を企む。ゴルゴは……【オーバーラン】メキシコシティー空港で日

  • たのしい授業2023年12月号 主体的とはどういうことかの書影 935円 2023/12/04

    たのしい授業2023年12月号 主体的とはどういうことか

    「たのしい授業」編集委員会 教育一般

    「アクティブラーニング」という言葉と共に,「主体的・対話的で深い学び」という言葉が教育の世界で言われるようになってからずいぶん(というほどではないですが)経ちました。しかし,興味もないことを「主体的に」考えなければならないとしたら,これはずいぶん非人道的なことではないでしょうか。「主体的に考えたい」と思うような教材を用意することがまずは求められているのではないかと思います。今月号には,そういう教材と出会い,図らずも「主体的になっちゃった」子どもたちの姿が描かれています。 【目次】 ペーパ

  • 上山徹郎オリジナル作品集 UnTrainedの書影 1100円 2023/12/01

    上山徹郎オリジナル作品集 UnTrained

    上山徹郎 少年マンガ

    寡作ながら、圧倒的な画力で人気の高い作家・上山徹郎氏のオリジナル作品集、待望の電書化が実現!! 藤子不二雄賞受賞のデビュー作「機動剣士ガンボーグVZ」と受賞後初読切の「旋風剣鋼丸」、最新作となる「Farsiders ファーサイダーズ」の2作品を収録。とくに「キキョウの章」は、この作品集のために描き下ろされた新作です。デビュー当時と直近の作品の魅力が一冊に凝縮されています。【目次】Farsiders アサガオの章、Farsidersキキョウの章、機動剣士ガンボーグVZ 、旋風剣鋼丸

2641件中 571580件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com