-
父の約束
ノンフィクション学校の放射線量測定、文科省への20ミリシーベルト交渉・・・子どもたちを守るためにいち早く声をあげ、行動した著者が語る「あの日」からの記録。原子力防災に必携の1冊!【目次】危険を知っていたのに/安全宣伝キャンペーン/覚悟を決める/学校が危険地帯に/立ち上がった親たち/避難の壁、サテライト疎開/自主避難の呼びかけ/被ばくの事実/食卓の汚染/なぜプールがこわいのか/予防を優先してほしい/避難したい人が5割/保養弱者を出さないために/被災者を守る法律
-
BLUE SKIES <矢代俊一シリーズ5>
ボーイズラブH・I・Vに罹患し死を目前にする早瀬充のために、残虐な陵辱をされた相手にもかかわらず彼に捧げるアルバムを作った矢代俊一。その俊一に感動した勝又英二はひとたびは人が変わったように穏やかになったが……金井恭平への恋情もまたいや増していく俊一は、金井恭平、勝又英二の二人への想いに引き裂かれていく。そして俊一の気持ちが自分から離れて行くと思い込んだ英二は、俊一を失うことへの恐れのために俊一を殺して自分も死のうとすら思い詰めてしまうのだった。矢代俊一シリーズ第5巻。 【目次】 1 2 3 4
-
人生100年時代を生きるあなたへ
人生論人生100年時代がやってきた。こんなにも長い人生をどう生きていったらよいのだろう。あせらず、たゆまず、しっかりと100年の人生を生きていく為の、等身大であなたらしい生き方で、さらにそこからもう一歩前へ進む為に、とても参考になる本です。100年人生の各ライフステージのテーマと準備が、就職活動の進め方も含め具体的に書かれています。また、あなたの身近にいそうな沢山の人達が事例として出てきます。今、仕事選びや就職活動に悩んでいる方もぜひお読みになってみてください。きっと、あなたなりの何かに気づきます。【
-
十字路と北極星
エッセイ朽ち落ちた始発駅、奴隷市場、ジャック・オー・ランタンの光、奇妙な果実が揺れる南部の森、呪われた柱、地下鉄道、ブルースの彼方への時空の旅。1970年代シュールレアリズム、ブラック・スタディー、アフリカの宇宙観、女性たちの抵抗の歴史を伝えるノンフィクション・エッセイ。 【目次】 1.ブルースの生まれ出る風景 2.伝説の悪魔 3.やさしさのシュールレアリズム 4.告発への意志 5.約束の地の悲劇 6.霊光 7.霊歌に託して 8.犠牲者たちの挽歌 9.魂の糧 あとがき 脚注
-
♪42秒で優しい気持ちに♫ メンタルピアノ®教則本 〜おとのうちゅうとこころのたび〜
楽譜1.ピアノを弾いたり聴いたりしながら、やさしい気持ちを育めます♪音の数は数の組み合わせを考えて、つむぎだされた曲(全10曲)を弾いたり聴いたりしながら、癒しややさしい気持ちになれる教職本。2.聴くだけでなく、実際にピアノに触れ、演奏できるように構成されています。幼児期のお子さんも鍵盤に触れながら楽しめます。3.収録曲(全10曲)は、ピアノ楽譜も記載されているので、自分で演奏することはもちろん、お子さんと連弾をしながら、ハーモニーを味わえる構成になっています。【目次】はじめにレッスン1 1曲目:す
-
英単語・慣用句と英文法に強くなる本【改訂版】
英単語/英熟語我々の日常生活になじみ、また政治・経済・社会などの分野で世界的共通語になっている言語は、何といっても英語(English)です。本書は、①筆者の実務体験や欧米の新聞・雑誌などで出会った役に立つ3,839個の英単語・慣用句(熟語)と、②英語の読み・書き・話すに必要不可欠な仮定法他英文法の重要7項目で構成されています。 【目次】 まえがき 凡例 A <英文法コラム> 仮定法 wishとhopeの違い 1/3 B <英文法コラム> 仮定法 仮定法現在・仮定法過去 2/3 C <英
-
ポスト・サブカル焼け跡派
サブカルチャー1970年代(矢沢永吉/沢田研二/坂本龍一)、80年代(ビートたけし/戸川純/江戸アケミ)、90年代(フリッパーズ・ギター/電気グルーヴ/X JAPAN)、ゼロ年代(椎名林檎/KREVA/バンプ・オブ・チキン)、そして現在(星野源/秋元康/大森靖子)に至る道中、私たちはどこで間違えてしまったのか?ポスト・サブカル世代の批評ユニット、衝撃のデビュー作。【目次】プロローグ コメカ(TVOD)第1章 カウンターからサブカルチャーへ(1973-1978)矢沢永吉 アメリカ化された「天然」の天才沢田研二
-
フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ 増補新版 世界を信じるためのメソッド
ノンフィクション映画「FAKE」や新作「i-新聞記者ドキュメント」でメディアの本質を暴露し続ける著者が、ポスト真実の時代にますます必須のメディア・リテラシーをわかりやすく解説。「よりみちパン!セ」シリーズ『世界を信じるためのメソッド』に、SNSの影響など今日的話題を加筆。親子でフェイクニュースに強くなれる1冊。【目次】第1章 ニュースは間違える•連想ゲームをしよう•戦争とお菓子の値段•メディアが間違うとき•無実の人が犯人に• 間違いを信じないために第2章 ニュースを批判的に読み解こう•丸呑みしないで、よく嚙もう
-
QUEEN Behind The Story 第8夜 フレディの最期 渡辺音楽出版担当が見たビハインド・ザ・ストーリー
エッセイ2018年に映画も大ヒットし、大人気の英国のROCKバンド【QUEEN】。映画からの新しいファンも増え、彼らがどのような存在だったのか、どのようなことがあったのか、新旧ファン関係なく今、彼等のことを知りたがっている。そんな中、初来日から彼らの近くにいたスタッフなどの方々にインタビューをし、ここでしか読めない回顧録シリーズ。第8回目の最終回は日本の公式QUEEN FAN CLUBの会報の編集長、松村和雄氏と日本デビュー時から日本でのマネージメントのサポートをしてきた元渡辺音楽出版の柴田敏晴氏に話を
-
QUEEN Behind The Story 第7夜 最後の日本公演を手掛けたプロモーター
エッセイ2018年に映画も大ヒットし、大人気の英国のROCKバンド【QUEEN】。映画からの新しいファンも増え、彼らがどのような存在だったのか、どのようなことがあったのか、新旧ファン関係なく今、彼等のことを知りたがっている。そんな中、初来日から彼らの近くにいたスタッフなどの方々にインタビューをし、ここでしか読めない回顧禄シリーズ。第7回目は初来日から1985年クイーン最後の来日公演までのプロモーター、森岡和彦氏に話を聞きました。