-
恐竜時代が終わらない
文学やわらかい言葉と適度なペーソスで、作者は奇想を真実に変える。「恐竜時代」とは、人を信じるための胸のくぼみに積み重ねられた、記憶の帯だ。私たちの心の地層の底にもそれは眠っていて、あなたに掘り起こされる日を静かに待っている。――堀江敏幸「恐竜時代の出来事のお話をぜひ聞かせていただきたい」。ある日「世界オーラルヒストリー学会」から届いた一通の手紙には、こう記されていた。少年時代に行方をくらました父が、かつてわたしに伝えた恐竜時代の記憶。語り継ぐ相手のいないまま中年となったわたしは、心のうちにしまい込ん
-
黒崎の手帳
ボーイズラブ弁護士の黒崎はある日、学生時代に片思いをしていた友人の一ノ瀬から、30年ぶりに電話がかかってくる。その内容は「今、警察にいるから、釈放してくれない?」と言うものだった──【目次】プロローグ 1 ( 手帳 )2 ( 芯 ) 【幕間】 3 ( クリアファイル ) 4 ( 手帳 再 )エピローグ
-
半夏生 異界奇譚
ライトノベル女子大生のゆまが、父親の故郷で過ごした夏の出来事。従兄弟達のお守り役で訪れた川で、異界へと足を踏み入れた彼女は、あらゆる男たちに抱かれる運命をたどる。 最後に彼女が選んだ道は——。 【目次】 序 章 半夏生 第一章 溽暑 第二章 風死す 第三章 肌脱ぎ 第四章 夏の果 終 章 異 界
-
僕はこうして生まれてきた
エッセイ結婚直前の29歳の女性が、コロナワクチン接種後に意識不明となって、この世を去りました。この絵本は、彼女が生前に描いた絵コンテを遺品整理中の母親が発見し、「娘がこの世に存在した証」として母親が出版を決心したものです。「生きる」というメッセージが何度も書かれており、これは「生きたい」と願う心の奥の叫びでもあると思います。絵自体もシンプルですが、何度も読み返すことで人それぞれが深く考えさせられる内容です。ごく普通の女性がレポート用紙に思いつくままに書いた絵コンテと文章に、お気をとめていただけたら幸いで
-
ミステイク、リテイク、イコール、ラブ。
ボーイズラブサラリーマンの獅堂(しどう)は、ある日遅刻しかけた商談に向かうため、タクシーを呼び止める。その時声が重なり、一所に呼び止めていた相手は、アイドルグループ「クリティカル」のメンバー日路(ひじ)だった。ひょんなことから同乗することになった二人は──【目次】プロローグ1 23 4 5 6 7 エピローグ
-
がっこうはじごく
エッセイ学校って変な場所だよね生徒はつまらない校則を守る。教員はつまらない装いをする。お互いが茶番劇であることを承知のうえで、多くの教室はそうやって均されている。学校ぎらいだった大人と、学校ぎらいの子どものためのエッセイ集ーー。【目次】あなたの話とびきりのくだらなさでとても気楽でひらかれている名前がある安心できてつまらないちいさな箱いまここでふたりの幽霊たったひとりに問い直す先生じゃない雑談なんて止まり木から学校という引力口が悪いだれとしてそこにいるのかとりどりのコートと赤い耳春の匂いがわからないあとが
-
月刊 ココア共和国 2024年8月号
詩/短歌/俳句毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、宮尾節子、西原真奈美、佐倉 潮、柊、森崎 葵、腹巻さしみ、菅沼きゅうり、伊藤テル、11名。投稿詩傑作集として49名、佳作集には96名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編集に努めます。【
-
二年前に私を捨てた男娼が、国王になって求婚してきたのですが!? ルーニカノベルス
ライトノベルかつて自分を捨てた父から、ある貴族と婚約するよう命じられたメイヴは、その婚約者から「結婚までに身体を慣らせ」と、娼館に連れて行かれてしまう。最低かつ理不尽な扱いに溜息が止まらないメイヴだが、そこで新入りの男娼ヴィンスと出会う。自分の担当となった彼と日々を過ごすうち、素朴で優しい彼を愛おしく思うようになったメイヴ。やがて心を通わせた二人は駆け落ちを決意するのだが……。約束の日、ヴィンスは現れなかった。それから二年、メイヴの前には、なぜか隣国の王となったヴィンスが幸せそうに跪く姿があって――!?【目
-
きみのまち 歩く、旅する、書く、えがく
エッセイ今日マチ子、初めてのエッセイ集。イラストも70点以上収録。コロナ禍で「旅」がタブーのようになっていた時期が遠い昔のように思えるいま、人気シリーズ「#stayhome日記」3部作が2023年に完結させた今日マチ子が次に描くのは「旅」。ようやく自由に旅ができるようになった喜びを噛み締めるように、台湾、伊勢、京都、仙台、つくば、金沢……という街を巡りました。異国の地で感じる想い、普段の生活とは違う高揚感。旅を通して感じた記録を、初めてのエッセイ集として発売します。【目次】台湾旅行記伊勢旅国内周遊記二〇
-
ロシア文学の怪物たち
外国文学虚無的な現実を覆う皮膜の下で蠢く怪物たちの饗宴。間違いない、本書は毒にも劇薬にもなりうる。━━━━━木澤佐登志ロシア文学は現実の不確かさを読者に突きつけ、世界の裂け目に開いた深淵を露わにする。『青い脂』(ソローキン)や『穴持たずども』(マムレーエフ)など“怪作”を翻訳してきた著者による「悪」のロシア文学入門。 誤解を恐れずに書くが、ロシア文学は危険だ。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻によって現実に世界秩序が大きく揺れ動いている今日、それは劇薬ですらあるかもしれない。(「はじめに」より)【目次】