作品数:2549作品
2549件中 91100件を表示
  • ディープラーニング、ビッグデータ、機械学習 あるいはその心理学の書影 2112円 2024/07/05

    ディープラーニング、ビッグデータ、機械学習 あるいはその心理学

    浅川 伸一 心理一般

    インターネットが著しく発展し、膨大なデータを如何にして処理すべきかが問われるようになって、ビッグデータサイエンスに注目が集まるようになりました。大量の画像から「ネコ」を認識するニューラルネットワークがニューヨークタイムスのトップ記事になって話題を集めたのも記憶に新しいところです。ディープラーニングは大量のデータから情報を取捨選択して行動を決定している人間の情報処理過程に学びながら、性能を向上させてきました。機械学習に対して、心理学からどのような展望が描けるのでしょうか。機械学習から心理学へは、ど

  • 天才を生んだ孤独な少年期 ダ・ヴィンチからジョブズまでの書影 1672円 2024/07/05

    天才を生んだ孤独な少年期 ダ・ヴィンチからジョブズまで

    熊谷 高幸 心理一般

    人の発達には導き手としての大人が必要です。しかし大人の助力を十分得られなかった子どもは、独力で世界の捉え方を学び、独自の世界観を編み出していくことになる――少年期の孤独が育んだこの「心の癖」が創造性につながった、という仮説のもと、ダ・ヴィンチ、ニュートン、エジソン、漱石、アインシュタイン、ジョブズという6人の人生を生育歴から晩年まで詳細にたどっていきます。そこから浮かび上がる天才の共通構造とは? 脳科学から発達心理学に至る最新の知見と、自閉症研究者ならではの着想から生まれた出色の天才論!【目次】

  • 日本のインテリジェンス工作 陸軍中野学校・731部隊・小野寺信の書影 2464円 2024/07/05

    日本のインテリジェンス工作 陸軍中野学校・731部隊・小野寺信

    山本 武利 政治

    平和憲法下、日本は軍備を放棄し、戦争をしない国になったはずでしたが、最近、集団的自衛権を容認する「安保法案」なるものが成立し、中国・北朝鮮の強硬姿勢などと相まって、戦争が現実味を帯びてきています。多くの犠牲をはらって得られた「平和」を死守するためにも、戦争とは何か、どのようにして起こり、いかに行なわれるのか、その現実を知らざるを得ません。 本書は、なかでも日本人が見落としてきた、戦争における「情報」の役割に焦点を当てて、宣伝・諜報・謀略などのインテリジェンス活動の歴史を振り返ったものです。 陸軍

  • 犯罪捜査の心理学 凶悪犯の心理と行動に迫るプロファイリングの最先端の書影 2024円 2024/07/05

    犯罪捜査の心理学 凶悪犯の心理と行動に迫るプロファイリングの最先端

    越智 啓太 心理一般

    世間を震撼させる凶悪犯罪は、いつの時代も後を絶ちません。なぜそのような犯罪が起こるのでしょうか。理解しがたい犯罪を犯す人間は、どんな人柄で、いったい何を考えているのでしょうか。本書の前半では、犯人像や行動を推定して検挙するための最新の科学的知見に基づくプロファイリング手法と考え方とを網羅し、後半では犯罪の実例を取り上げながら、注意すべき凶悪犯の心理と行動を罪種別にわかりやすく解説しました。彼らの心理を知るのみならず、危ない状況を察知し、犯罪から自分の身を守るうえでも必須の知識が満載です。【目次】

  • 呼び覚まされる霊性の震災学 3.11 生と死のはざまでの書影 1936円 2024/07/05

    呼び覚まされる霊性の震災学 3.11 生と死のはざまで

    金菱 清 社会学

    霊を乗せて走るタクシー タクシードライバーの幽霊体験、その真相とは? わが子は記憶のなかで生きていると慰霊碑を抱きしめる遺族、700体もの遺体を土中から掘り起こして改葬した葬儀社、津波のデッドラインを走る消防団員、骨組みだけが残った防災庁舎を震災遺構として保存するかなど、被災地の生と死の現場に迫るノンフィクション。亡くなった肉親や津波犠牲者の存在をたしかに感じるという、目にみえない霊性の世界に迫ります。【目次】呼び覚まされる霊性の震災学――目次まえがき第一章 死者たちが通う街 タクシードライバー

  • ルールリテラシ― 共働のための技術の書影 1584円 2024/07/05

    ルールリテラシ― 共働のための技術

    佐藤 裕 社会学

    社会にはルール違反が溢れています。学校なら遅刻、職場ならさぼりなど、ルールを作る立場に立てば罰を強化してでも違反は減らしたくなるでしょう。しかし、著者によれば、その方法はルールを罰と報酬のゲームと捉える誤解にもとづいており、ルールが持つ可能性を損ねるというのです。賞罰や道徳で誘導する方法を離れ、ルールとは他者と協力するための技術であるという認識に立ち、ルールを維持する/あえて破るなどの実践を分析すると、ルールを活かし運用する能力=ルールリテラシーが見えてきます。いじめから解釈改憲まで、ルール観を

  • ロシアフォルマリズム 受容論 読者反応論 論文集Ⅳの書影 858円 2024/07/05

    ロシアフォルマリズム 受容論 読者反応論 論文集Ⅳ

    AKIMOTO 哲学/思想

    [プロローグより抜粋]文学の講義を聴き、あるいはテストを受け、それらが歴史なのか、伝記物なのか、心理学なのか、度々混乱してしまいました。その都度、文学テクストの言葉を通じて発現する多彩なイメージや香りを黙殺し、作品やジャンルに対する期待値を封印の上、文章芸術を強引に論説に鋳直さなければなりませんでした。(中略)求心的・排他的な読解法・教育法が、多くの読者を国語嫌いにしてきたのかもしれません。(中略)シクロフスキーの囁きは、まるで進軍ラッパのように聴こえました。「わたしは、文学理論における内的な法

  • 月刊 ココア共和国 2024年7月号の書影 275円 2024/07/01

    月刊 ココア共和国 2024年7月号

    秋亜綺羅佐々木貴子秋吉久美子いがらしみきお 詩/短歌/俳句

    毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、田村全子、夕空しづく、真土もく、藤野栞、木崎善夫、能美政通、滝本政博、伊藤テル、腹巻さしみの11名。投稿詩傑作集として48名、佳作集には85名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編集に努

  • あいさつ あいさつの書影 605円 2024/06/28

    あいさつ あいさつ

    平井 太郎/ヒカリン 児童書

    【すくすく知育編】 ブラックキングはあいさつがじょうず! あさのあいさつから、げんきいっぱいだよ!! ごはんをたべるときは?ともだちにあったら?だいじょうぶ! ぼくはみんなしっているよ!! みんなはいくつしってるかな?【目次】 

  • オーブとたびびとのふく ~きたかぜとたいよう より~の書影 605円 2024/06/28

    オーブとたびびとのふく ~きたかぜとたいよう より~

    後藤 勝/渡辺 孝行 児童書

    【せかい名作童話編】大人気の“ウルトラマンオーブ”がシリーズ初登場!ババルウ星人のコートを脱がすことが出来るのは誰だ?宿敵のライバル“ジャグラスジャグラー”との知恵比べ対決に挑みます!また本作品では、アジア人で唯一の「カリカチュア(似顔絵・誇張絵画)」世界チャンピオン 渡辺孝行さん が作画を担当してくれました!繊細でダイナミックな描写も含め、お楽しみいただける一冊となっています!【目次】 

2549件中 91100件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com