作品数:112作品
-
「夢中で算数」をつくる教材アイディア集
教育一般黒板と教科書の間を行ったり来たりするばかりだと、子どもは集中力を保つのが難しくなります。そこにリアル感満載の手作り教材が突然現れると、「これから何が始まるの??」と一気に気分が変わる。「なんだか面白そうだぞ」と思う。そこが学びのチャンスです。楽しいだけでなく学習ポイントを確実に押さえた教材の数々は、著者が24年間の教員経験を通じて練り上げた自信作揃い。市販の板紙などにほとんど手を加えず用意できるものから、ちょっと大掛かりなものまで、楽しみながら算数のしくみを見たり感じたりできる教材を揃えました。
-
今選ぶなら、地方小規模私立大学!〜偏差値による進路選択からの脱却〜
教育一般「地方小規模私立大学に学生が殺到している」そんな衝撃が今、各地で起きている。少子化の昨今、これまでのように、大学に自然と学生が集まってくることはない。人気大学とされていた大学すら、危機を迎える時代となる。そんな中で、「偏差値ではない基準」で学生から選ばれている大学が登場している。前半では、大学が抱える多くの問題と偏差値に変わる教育基準を紹介。後半では、学生の社会で生き抜く力を伸ばす入試や教育を実施する3大学に密着。改革における苦悩や具体的な取り組み内容を紹介する。【目次】特別対談 今社会で求めら