-
ゼロとまめのき ~ジャックとまめのき より~
児童書【せかい名作童話編】「ウルトラマンゼロ」がザラブ星人から買った魔法の豆を植えると…あら不思議、豆は一日で雲の上まで伸びて行きました。雲の上には魔王ベリアルのお城が。そこには王女ユリアンが捕らわれていました。ユリアンを助けるために「ウルトラマンゼロ」が大活躍します!【目次】
-
ダリーをやっつけろ!
児童書【すくすく知育編】 タイショーは、かいじゅうがっこうで、まいにち元気にともだちと遊んでいました。ところが、うちゅうさいきんダリーが、ともだちにつぎつぎにおそいかかって!?どうしたら、ダリーをやっつけられるの?コロナも一緒なのかな?そうおもったタイショーは、ウルトラのははのところへ聞きに行ったのでした。その答えは??【目次】
-
ちいさなレオのだいぼうけん ~いっすんぼうし より~
児童書【日本昔ばなし編】au「三太郎CMシリーズ」でも人気の“一寸法師”が「ウルトラマンレオ」となって登場!小さくても立派な戦士になるために都のウルトラマンキングの元で修行に励むレオ。いざ、悪者の魔法使いとの対決に挑むこととなった「ウルトラマンレオ」は修行の成果を発揮することが出来るのか!?【目次】
-
ちゅうもんのおおいレストラン ~ちゅうもんのおおいりょうりてん より~
児童書【児童ぶんがく編】山にきのこを採りに来て道に迷ってしまったブースカとピグモン。レストランを見つけた二人は連れてきたガーディーと入ってみますが、中ではあれこれ注文の貼紙ばかりです。途中からおかしいと思い始めたのですが…!?!? これから始まる長い人生において「困難があっても諦めずに努力し続けること」の重要性を、初めてお子様に伝える一冊となるでしょう!【目次】
-
つきとユリアンひめ ~かぐやひめ より~
児童書【日本昔ばなし編】定番の「かぐやひめ」が、ユリアンを主人公にいよいよ登場です!美しく、心優しく成長したユリアン姫が、おじいさんおばあさんとの日常を惜しみつつ旅立ってゆく様を“ウルトラかいじゅう絵本版”で描きます。また違った印象を受けるのが…ユリアンの魅力かもしれません!【目次】
-
なにがぬけるかな ~おおきなかぶ より~
児童書【せかい名作童話編】ある日ダダが歩いていると、なんと「たすけて!」と“しゃべる野菜”を発見!うんとこしょ!どっこいしょ!ひとりでは抜けないので友達のガッツ星人、レッドキング、恐竜戦車、ぺギラ、ゼットン…そしてウルトラ6兄弟までも協力して、めいっぱい引っ張ります。うんとこしょ!どっこいしょ!!果たして、なにがぬけるかな??【目次】
-
「ねんちゅうぎょうじ」ってなに?
児童書【すくすく知育編】 ウルトラマンボーイはお友達がいっぱいいます。今日もお友達をお家に呼んで、みんなとカレンダーを見ています。「1年は12カ月あるんだね!毎月どんな行事があるのか、みんなで調べてみよう!!」1月はお正月、2月は節分…7月は七夕、、、12月にはクリスマスがあるんだ!楽しみ!!お友達もウルトラマンボーイも、知らなかった行事がありました。「年中行事を覚えるのって楽しいね!もっともっと知りたくなっちゃったよ!」さぁ!みんなもウルトラマンボーイと一緒に、もっともっと調べてみよう!【目次】
-
はしれギンガ ~はしれメロス より~
児童書【児童ぶんがく編】ビクトリーとギンガは、ウルトラの母の薬を買うために遠い国の市場へやって来ました。しかしその国では、王様の横暴さが原因で、みんなが苦しんでいました。王様にやめるように頼みに行ったギンガでしたが、わがままな王様はウルトラの母の薬を持ったままのギンガを捕らえられてしまいます。ビクトリーはウルトラの母、そしてギンガを助けるために、身代わりになって囚われの身となります。ギンガがウルトラの母に薬を届け、王様との約束の期日までに戻ることを信じて。。。はしれ!ギンガ~~~~!友情と信頼の大切さ
-
はみがきしないとどうなるの?
児童書【すくすく知育編】歯磨きが嫌いで、いつもお父さんお母さんから逃げ回ってばかりのゴモラとザラガス。どうして歯磨きしないといけないんだろう…?物知りじいさんのイカルス星人に聞いてみた。「それはね、歯を磨かないと虫歯になるからじゃよ」。虫歯?虫歯ってなんだろう?そこへ泣きながらやってきたドラゴの口の中を見てみると…虫歯菌がドラゴの歯を突っついていた!!虫歯になりたくないよ!歯磨きするよ!歯磨きシュッシュッ!きちんときれいにしましょうね!【目次】
-
バルタンとてぶくろ ~てぶくろをかいに より~
児童書【児童ぶんがく編】はじめて雪をみた“こどもバルタン”は、うれしくておおはしゃぎ。バルタンのお母さんは、てぶくろを買えるように、バルタンの手をにんげんの手にかえてあげました。そして“こどもバルタン”は、てぶくろを買いに、ふもとのまちに降りていくのですが…!?【目次】