販売終了
作品説明
編集者として星新一、小松左京、筒井康隆らの作品を手がけ、神林長平、大原まり子らを育て、SFWA(アメリカSFファンタジー作家協会)会員として海外作家と交流し、作家・栗本薫の夫として日常的に創作現場に立ち会った人間から小説を書こうという方へ、自己出版の活用も含めたアドバイス。名作の条件などもわかりやすく解説するほか、手本とする作家や作品を紹介。ハインラインとガンダムにまつわる『S-Fマガジン』時代の秘話のほか、作家の逸話を多数収録。
(講演日2017年3月5日)
【目次】
第1部 小説を書くということ
小説を書きたいのか、作家になりたいのか/シミュレーション力は身体で覚える/編集者の「面白いところ」発見力/「文章は誰でも書ける」は誤解/小説の視点:一人称と三人称/練習のススメ:一人称と三人称/最初に主人公の名前や設定を説明するのはアリ?/読み進めやすくするテクニック「モードの提示」/ストーリーパターンは2つしかない?/「ストーリーの引き出し」をつくる/練習のススメ:絶対的ストーリー/小説家とは書かずにはおられない人(栗本薫の思い出)
第2部 名作を書くために
名作には記憶に残る場面がある/目標を高く持ち、名作を目指す/上手いけれど心に残らない、下手なのに残る/40年経っても忘れられない投稿原稿/リズム感で読ませる(中島梓「中島塾」の思い出)/ツールとしてのストーリー『グイン・サーガ』の例/ストーリーは教養・体験・知識から生まれる/作家たちの得意技(半村良、クラーク、ハインライン)/作家と締め切り/質疑応答
【付録】今岡清さんロングインタビュー
シリーズ一覧
-
実践者が語る 体験的電子出版
ビジネス教養 -
AIが書いた小説は面白い?
ビジネス教養 -
電子出版、独立作家の執筆・出版手法
ビジネス教養 -
文章生活20年。現役ライターが初めて教える文章のコツ講座
ビジネス教養 -
日本の作家よ、世界に羽ばたけ!
ビジネス教養 -
凡庸な作家のサバイバル戦略──結局どうすりゃ売れるのさ
ビジネス教養 -
インディーズの護身術
ビジネス教養 -
ライター志望者が知っておくべきおカネのはなし
ビジネス教養 -
それでは小説にならない
ビジネス教養
今岡清の作品一覧
-
AIが書いた小説は面白い?
ビジネス教養 -
始まりは頻尿
エッセイ -
実践者が語る 体験的電子出版
ビジネス教養 -
それでは小説にならない
ビジネス教養