作品数:2838作品
2838件中 110件を表示
  • アロハエクスプレス175号 ショッピングセンター特集 ワイキキから郊外まで、通が行く店が勢揃いの書影 960円 2025/09/19
    新着作品

    アロハエクスプレス175号 ショッピングセンター特集 ワイキキから郊外まで、通が行く店が勢揃い

    アロハエクスプレス編集部 ガイド

    ◆巻頭口絵:カワイイハワイはSNSへのポスト必至◆第一特集:20カ所のショッピングセンターを紹介。このセンターではココに行く!を紹介◆第二特集:戦後80年。ハワイと日本の第二次世界大戦をアロハ桜やパールハーバーなど温故知新に触れる◆第三特集:ハワイ諸島の紹介と、それぞれの島のこだわった日本のツアー会社の現地ツアーの紹介◆「ハワイのトリセツ」では店は知っているけれど名前が出てこない、リストがあれば思い出すのにというリピーターのためのリストを作成!【目次】●カワイイ♥ハワイ●Aloha Topics

  • 今日から始める!ライフプラン 令和7年度版の書影 1012円 2025/09/19
    新着作品

    今日から始める!ライフプラン 令和7年度版

    社会保険研究所 経済

    30歳台~50歳台のライフプランづくりのベースとなるのは人生の3大資金(支出)と社会保険の給付(収入)。「今日から始める!ライフプラン」は幅広い世代へ向けて「これからかかるお金」と「社会保険でカバーできるお金」を把握して無駄なく賢く備えるライフプランのノウハウを紹介しています。【目次】第1章 ライフプランについて考えよう 1.ライフプランとは 2.ライフデザイン・ライフイベントとは 3.基本的な3つのプラン(生きがいプラン・健康プラン・家庭経済プラン) 4.これからの収入と支出を知ろう  ①人生

  • 午後のコーヒー、夕暮れの町中華の書影 1870円 2025/09/19
    新着作品

    午後のコーヒー、夕暮れの町中華

    安澤千尋 エッセイ

    街歩きエッセイスト「かもめと街 チヒロ」が、東京の店の情景を描く。浅草、上野、日本橋、銀座、新橋、神保町、秋葉原――東京下町エリアを中心とした全61店【目次】揚げたてのチキンバスケット ― 銀座ブラジル 浅草店(浅草)夢うつつの空間で、クリームソーダ ―丘(上野)はじめまして、黒い天丼 ― 天ぷら 中山(日本橋)平日のサラリーマンとポンヌフバーグ ― カフェテラス ポンヌフ(銀座・新橋)喪失と再生のグラタントースト ― カフェトロワバグ(神保町・神田)

  • 世界史の中の「ガザ戦争」の書影 3080円 2025/09/19
    新着作品

    世界史の中の「ガザ戦争」

    藤田進/世界史研究所 世界史一般

    なぜハマースはイスラエル攻撃に踏み切ったのか。なぜイスラエスはジェノサイドといえる殺戮を続けるのか。なぜアメリカを筆頭に西欧諸国は「自衛戦争」としてイスラエルを支持するのか。その根源を世界史的にたどり、変化の兆しを読み解く。※本書は大月書店刊『世界史の中の「ガザ戦争」』の電子書籍版です。【目次】第Ⅰ部 「ガザ戦争」とは何か第1章 「ガザ戦争」の真相 第2章 パレスチナ問題の歴史を読み直す第Ⅱ部 イスラエルと西側諸国第3章 イスラエル・パレスチナ問題と米欧 第4章 イスラエルの岐路第5章 日本と「

  • 戦争を展示する 戦争博物館の過去・現在・未来の書影 4400円 2025/09/19
    新着作品

    戦争を展示する 戦争博物館の過去・現在・未来

    佐々木真/原田敬一/松本彰 日本地理

    戦争博物館は「何のために、何を、いかに」展示しているのか。世界の博物館から56館を選び、設立の経緯や展示物などの概要を提示。15のテーマと8つのコラムから博物館をとりまく問題や、変化する姿とその意味を考察する。※本書は大月書店刊『戦争を展示する:戦争博物館の過去・現在・未来』の電子書籍版です。【目次】第Ⅰ部 日本と世界の戦争博物館56選第Ⅱ部 戦争博物館をめぐるさまざまな視角第1章 戦争博物館の始まりコラム1 戦後日本の博物館の発展、その現状と課題第2章 ナショナリズムを克服する歴史博物館 コラ

  • 台湾・イスラエル・ウクライナのいま、そして日本のゆくえ トランプ政策、ウクライナ戦争、イスラエル問題を聖書が解き、日本2000年史と未来を結ぶ光のことばの書影 550円 2025/09/19
    新着作品

    台湾・イスラエル・ウクライナのいま、そして日本のゆくえ トランプ政策、ウクライナ戦争、イスラエル問題を聖書が解き、日本2000年史と未来を結ぶ光のことば

    戸塚司郎 エッセイ

    トランプの対中政策、プーチンのウクライナ侵攻、イランの関与するパレスチナ問題。一見無関係に見える出来事も、聖書の視点で見れば一つの流れとして理解できる。中国の『一帯一路』は“すべての道はローマに通ず”の現代版。やがて中国への権力集中は台湾統一と世界の共産化につながる危険をはらむ。台湾に暮らす日本人の視点から、戦後八十年の反共と戦前の日台の絆を振り返ると、日本が失った心を取り戻す鍵がそこに見えてくる。二千年の歴史を踏まえ、日本の未来を切り開くための『地政学の取扱説明書』である。【目次】1 世界の天

  • 動物の看護師さん 奮闘記の書影 1980円 2025/09/19
    新着作品

    動物の看護師さん 奮闘記

    安田明恵 生命科学

    国家資格化された愛玩動物看護師。動物・飼い主・獣医師の架け橋として治療を支える専門性が求められている。多彩な仕事の内容にスキル、やりがいや苦労など、多くの動物看護師に取材しみずみずしく描く30の心温まる奮闘記。※本書は大月書店刊『動物の看護師さん 奮闘記』の電子書籍版です。【目次】第1章 飼い主に寄り添い、支える第2章 私の信じる看護道第3章 明日へ命をつなぐ第4章 言葉を話せない動物の代弁者に第5章 飼い主支援のテクニック第6章 得意分野で活躍&新たな試み第7章 動物が教えてくれたこと

  • あおむけの踊り場であおむけの書影 1870円 2025/09/12
    新着作品

    あおむけの踊り場であおむけ

    椛沢知世 詩/短歌/俳句

    第1回CINRA Inspiring Awards穂村弘賞受賞!「未知の言語体験によって、生まれた時から見慣れてきたはずの世界がまったく新しい表情を見せてくれる。日本語検定一級の宇宙人が書いた短歌を連想しました」(穂村弘さん)第4回笹井宏之賞大賞受賞!自分のからだのなかに未知の窓がいくつも開くような独特の感覚にうろたえる。大胆につかみだされる言葉の弾力と透きとおって不穏な世界に惹きつけられる。━━━━大森静佳(栞文より)ここにある歌たちの静かで、人けを離れて、体と身の回りをあらためて見直すような

  • ADVENTURE KING ISSUE106 SUMMER A MAGAZINE FOR ADVENTURE LOVERSの書影 1100円 2025/09/12
    新着作品

    ADVENTURE KING ISSUE106 SUMMER A MAGAZINE FOR ADVENTURE LOVERS

    ADVENTURE KING編集部 ファッション/美容

    ADVENTURE KING Vol.106SUMMER 2025 is now out!〜第78回 カンヌ国際映画祭特集号〜カンヌ撮り下ろしインタビュー三本立てでお届けします。【表紙/巻頭インタビュー】
MEGUMI
山田孝之&阿部進之介 (MIRRORLIAR FILMS)【スペシャルインビュー】
広瀬すず「遠い山なみの光」(第78回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門正式出品作品)【スペシャルトラベル】
フランス:シャンパーニュ トップメゾン「ローランペリエ」を訪れて【目次】特集:「第

  • 映画のなかの自衛隊 防衛省のメディア広報戦略の書影 2640円 2025/09/12
    新着作品

    映画のなかの自衛隊 防衛省のメディア広報戦略

    須藤遙子 映画

    自衛隊が広報活動として製作に協力する劇映画=「自衛隊協力映画」。戦車や爆撃機までもが無償=税金で提供される、その32作品を、政治・経済・社会的背景と映画表象を関連づけて分析。官民相互依存のポリティクスを描きだす。※本書は、大月書店刊『映画のなかの自衛隊――防衛省のメディア広報戦略』の電子書籍版です。【目次】第1章 自衛隊協力映画とは第2章 航空映画第3章 怪獣映画①――『ゴジラ』第4章 怪獣映画②――『ガメラ』『ウルトラマン』第5章 災害映画第6章 テロ映画第7章 戦争映画第8章 マンガ原作の作

2838件中 110件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com