作品数:1311作品
1311件中 861870件を表示
  • ドラネコまじんのボタン ミッチの道ばたコレクションの書影 1188円 2021/07/21

    ドラネコまじんのボタン ミッチの道ばたコレクション

    如月かずさ/コマツシンヤ 文学

    なんでもあつめるのがすきなミッチがある日、ひろったのはねこのかおが かいてある ちいさな ボタン。ふくにつけて こすってみたら ドラねこまじんが あらわれた!コレクションが ふしぎをまきおこす シリーズ第2弾

  • トランス男性による トランスジェンダー男性学の書影 1760円 2021/12/24

    トランス男性による トランスジェンダー男性学

    周司あきら 社会学

    トランス男性はどこにいるのか。移行後の実生活に根差して「男性」の範疇でトランス男性をとらえ直すとともに、これまでその存在がまったく想定されていない「男性学」に対して、当事者の視点から新たな見方を提起する意欲作。★推薦★田中俊之さん(男性学)※本書は、大月書店刊『トランス男性による トランスジェンダー男性学』の電子書籍版です。【目次】第1章 トランス男性とは第2章 既存の男性学と、トランス男性の不在第3章 トランス男性の発掘第4章 第一の切り口:フェミニズムに囚われるトランス男性第5章 第二の切り

  • 鳥のくらし図鑑 身近な野鳥の春夏秋冬の書影 1980円 2022/06/29

    鳥のくらし図鑑 身近な野鳥の春夏秋冬

    おおたぐろ まり/上田恵介 生物学

    スズメやカラス、ハト、ムクドリ、シジュウカラなど、身近に見られる39種の野鳥の1年のくらしがわかる絵本図鑑。

  • 奴隷闘士に溺愛されてますが、呪いのせいなので早く正気に戻ってほしい ルーニカノベルスの書影 880円 2024/09/27

    奴隷闘士に溺愛されてますが、呪いのせいなので早く正気に戻ってほしい ルーニカノベルス

    おおまななせ/炎かりよ ライトノベル

    国を追われて奴隷となり、伯爵家で働いていたラミは、奴隷闘士クラドと出会う。ひとりだけ足枷をつけているにもかかわらず、試合に出たら負けなしで、戦闘狂と言われる彼。そんな彼に手違いでキスをされてしまったラミは、彼から執拗に構われるようになり、しまいには強引に連れ去られてしまう。さらには、足枷を外した途端、別人のような雰囲気を放ちはじめた彼に「お前が欲しい」と情欲の絡んだまなざしを向けられて……。なんと彼はラミの故国の貴族で、呪いにとらわれラミを愛するようになってしまったらしく――!?【目次】序章第一

  • とんで やすんで かんがえて…の書影 1287円 2023/01/16

    とんで やすんで かんがえて…

    五味太郎 文学

    ことりさんがとんでいます。ちょっととんで、ちょっとやすんで、きのみをたべたら…またちょっととんで、すこしずつ進んでいきます。でも、そこにとつぜん大きな海があらわれて……!ぼく、ちいさいから あまり ながくは とべないしすぐ おなかが すくしどうしよう……!?ここは ひとつ かんがえなくちゃ……と、ことりさんは考えはじめますが……。自分のタイミングは自分で決めていい、子どもたちを応援するような絵本です。

  • ないしょの五日間の書影 1485円 2022/05/23

    ないしょの五日間

    岡田淳 文学

    桜若葉小学校のクスノキはべつの世界とつながっている。あちらの世界の住人とこちらの世界の子どもたちのあいだにおこる事件はカメレオンの探偵レオンにおまかせあれ。レオンが探偵になったばかりのころの3話とおまけのおはなし。

  • なかったことにしたくない 〜電子書籍をさがすなら hon.jpの5122日の書影 1100円 2021/05/19

    なかったことにしたくない 〜電子書籍をさがすなら hon.jpの5122日

    落合早苗 エッセイ

    hon.jpの元社長・落合早苗自身が2004年の起業から2018年の会社解散までを書いたノンフィクション。落合は2004年にインプレス創業者・塚本慶一郎と出会い、電子書籍検索サイトhon.jpを運営するインプレス100%子会社の経営を任される。だが、まだまだ支援が必要な時期に塚本が倒れ、1年後のリーマンショックで親会社から事業撤収を告げられる。事業を継続するにはスピンオフしかない。もう一人の経営者・塩崎泰三とMBOへと動き、2009年に独立。黒字化も果たし、待望の『電子書籍元年』を迎えたが……【

  • 長野県の火山入門の書影 1408円 2022/09/02

    長野県の火山入門

    竹下欣宏 地学

    火山の基礎知識から噴火のメカニズム、長野県での噴火やその災害、チバニアンとの関係、火山の恵み、観測体制や噴火予知までわかりやすく紹介した「火山の教科書」。 長野県とその近隣にある主要な19の火山を詳細解説!【目次】第1章 火山はなぜ噴火するのか?第2章 火山で発生する現象第3章 長野県の火山第4章 県内で発生した噴火第5章 火山の恵み第6章 噴火予知と火山防災

  • 名古屋・青春・時代の書影 2200円 2024/04/05

    名古屋・青春・時代

    長坂英生 写真一般

    青春時代は短い。ちょっぴり甘酸っぱい 昭和・平成の“アオハル” 。色あせない名古屋の青春グラフィティー。名古屋(愛知)の中学・高校生の思い出と日常をテーマに名古屋タイムズが撮影した膨大な報道写真ネガから約260枚を厳選し、解説を加えた。スマホがない時代はどこか自由だった…。入試、合格発表、入学式、夏・冬衣替え、プール開き、修学旅行、クリスマスキャロル・ミサ、卒業式、予備校、ファッションとトレンド、映画ロケ、社会参加、反戦デモ、東京五輪、愛知国体、高校野球など昭和・平成時代の青春模様がよみがえる。

  • なぜ、ISОやPマークを取り入れたのに上手くいかないのか知っていますか? 会社経営は「未来型」シンプル戦略でラクになるの書影 1100円 2022/10/28

    なぜ、ISОやPマークを取り入れたのに上手くいかないのか知っていますか? 会社経営は「未来型」シンプル戦略でラクになる

    栗林 憲士 経営/経営学

    本書では株式会社ISOMA、代表取締役である栗林憲士氏のインタビューを通して〝ISO・Pマーク〟に関わる企業を取り巻く現状から、株式会社ISOMAの提供する「運用代行サービス」についても触れつつ、タイトルにもある〝「未来型」シンプル戦略〟について迫っていく。またこれを提唱する栗林氏自身についても取り上げ、会社経営や〝ISO・Pマーク〟に関わるエピソードから、今後の我々にとって活用するべきアイデアをさぐっていく。【目次】はじめにISO・PマークというビジネスツールISO・Pマークの運用がうまくいか

1311件中 861870件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com