作品数:63作品
-
卵子の凍結保存 妊活法
妊娠/出産不妊の最大の原因は卵子の老化です。卵子が老化すると遺伝子の異常が増え、妊娠することが難しいのです。38歳では50%、44歳では90%の卵子が遺伝子異常で、現在の医療では、これを防ぐことはできません。多くの妊活本が、健康になれば、妊娠体質に変わると謳っていますが、健康と卵子の質には、残念ながら、なんの関係もありません。本書では、卵子の老化に対抗するには、「卵子の凍結保存」こそが最も有効な手段であることをやさしく、かつ科学的に解説しています。【目次】第1章 妊娠・出産とタイムリミットのはなし・将来、
-
歴史を知れば健康になれる
健康法自分の健康を考える上で、医療や医学がどのように発展してきたかを知ることは必要不可欠です。本書では「治療よりも予防」という観点から、世界の医療の歴史を学びながら、東洋医学をベースにした「食における健康=薬膳」について解説していきます。「食」という字は「人を良くする」と書きます。食べ物で人の体は変わります。季節や体調を考え、食材の組み合わせを変えることで、体を内側から健康にすることができるのです。西洋医学中心の現代の医療に頼りすぎず、自分の健康は自分で守れるようにする方法を伝授【目次】別紙参照
-
わかって食べると続く食習慣 魚肉菜穀
家庭料理この本は、料理本ではありません。まして食の医学や栄養学の本でもありません。著者が長年携わっている食品マーケティングで培ってきた経験を縦軸に、学んだ様々な知恵を生かした食生活の実感を横軸にまとめました。「自分の健康寿命のためには、何を、どのように、食べたらいいのか?」そんな問題に答える本です!【目次】第Ⅰ章 私の食生活第Ⅱ章 何を食べたらいいか?第Ⅲ章 どのように食べたらいいか?第Ⅳ章 体を正常に保つしくみとは?第Ⅴ章 ヘルシーエイジングのために!