作品数:1432作品
1432件中 641650件を表示
  • 女子サッカー選手です。そして、彼女がいますの書影 1485円 2023/05/10

    女子サッカー選手です。そして、彼女がいます

    下山田志帆/米村知倫 ノンフィクション

    私は女? それとも男? どの性の人を好きになる? LGBTQってなに? 男女の格差って? 自分の心や体とどう向き合う? 人とはちがう何かを持っていることでモヤモヤしているみんなへ。ひとりの女子サッカー選手が伝える「自分を大切にするため」の話。 「みんなの研究」は、みんなの「知りたい」を応援する、あたらしいノンフィクションのシリーズです。

  • 女性のためのサウナ・ハンドブック サウナ女子の世界(ele-king books)の書影 1650円 2021/01/29

    女性のためのサウナ・ハンドブック サウナ女子の世界(ele-king books)

    サウナ女子 雑学/知識

    「良くわからないけどサウナに興味がある!」という初心者から、「いろんなサウナに行ってみたい!」という玄人まで、すべての女性サウナーが待っていたサウナ情報が満載!国内250施設、海外18カ国のサウナを探検してきた女性サウナーが厳選した施設紹介を中心に、おすすめの入浴方法やバッグに常備しているコスメ情報、サウナ後のお楽しみである飲食店など、カップルで行ける混浴施設、家族や友達同士で楽しめる貸切施設など、初心者から玄人まで幅広くサウナに興味のある方に応える一冊です。【目次】はじめにサウナ入門編サウナQ

  • 書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011-2020の書影 1870円 2021/07/09

    書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011-2020

    書評七福神 エッセイ

    書評七福神編著 (川出正樹 北上次郎 酒井貞道 霜月蒼 杉江松恋 千街晶之 吉野仁)おれたちはこの翻訳ミステリーが好きなんだ!翻訳ミステリが好きでたまらない書評家七人によるミステリ好きのための書評本。この本を読めばミステリがもっと好きになる!?読んでも読んでも読み切れない!七福神各位の気持ちを勝手に代弁するとそんなことになるのではないかと思う。本当におもしろい作品ばかり出るんだもの。(あとがきより)スティーヴン・キング、ピエール・ルメートル、ジョー・ネスボ 等520作品収載‼【目次】まえがき20

  • ジョブズ伝説 新版の書影 1100円 2022/11/18

    ジョブズ伝説 新版

    髙木利弘 Mac

    前作『ジョブズ伝説』に新たに「ジョブズ亡き後のアップル」「ジョブズに大きな影響を与えた日本文化」「ジョブズを継承するとは?」の3章を追加。ジョブズが何故、世界を変えることができたのか、その謎を解く鍵が日本の禅と伝統文化にあり、かつ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ダグラス・エンゲルバート、アラン・ケイといった西洋の最高の知性を融合させた新発想「禅システム思考」にあることを解明。「CAS理論(Communication Amplifier System Theory)」と名づけ詳細に解説している。【目次

  • しょぼい喫茶店の本の書影 1386円 2019/04/10

    しょぼい喫茶店の本

    池田達也 人生論

    就職できなくても生きる!!東京・新井薬師に実在する「しょぼい喫茶店」(という名前の喫茶店)が出来るまで、と出来てからのエモすぎる実話。 就活に失敗した大学生が、人生に行き詰まる→「しょぼい喫茶店」をやりたいとブログに綴る→『しょぼい起業で生きていく』著者・えらいてんちょうに発見され、ブログがSNSで話題に→見ず知らずの人に100万円もらう→ここまでの展開に感動した女性が「手伝いたい」と鹿児島から上京→ふたりで「しょぼい喫茶店」オープン→紆余曲折あり、ふたりは結婚。超絶ウソっぽいですが実話、のお

  • ジョルジュ・バタイユ「眼球譚」頌 二十世紀で最も凶暴な官能小説からの書影 330円 2020/12/18

    ジョルジュ・バタイユ「眼球譚」頌 二十世紀で最も凶暴な官能小説から

    シンペックス 写真一般

    ジョルジュ・バタイユの「眼球譚」は、それを否定するにしろ、肯定するにしろ、20世紀から21世紀の世界で、官能と暴力を描く上では避けて通れない巨大な石碑だろう。意識の根源である眼球と、人間よりはるかに長い生命を持つ樹木は、苛烈な自然と耐えがたい時間の中で、ねじれ、裂け、悶え、叫ぶ。そのさまを、モノクロームのデッサン的な写真で定着しようとした作品群である。

  • しらしんけん/何日君再来 一途な愛と変わらぬ情熱の物語の書影 550円 2020/12/11

    しらしんけん/何日君再来 一途な愛と変わらぬ情熱の物語

    河合保弘 文学

    大分県別府を舞台に、伝説のバイクレーサーの30年前の許されぬ恋から始まり、父の我が儘に振り回される家族と会社、そこにずっと生活を別にしていた長女・香織が、父に請われて、外交官の夫と一緒に幸せに暮らしていた中国から帰国し、会社のことや母と兄の関係、義母の失踪事件など、数々の問題を解決して行きます。「しらしんけん」は大分弁で「一生懸命」を意味し、「何日君再来」は戻らぬ日々に思いを馳せて帰らぬ人を待つ中国歌謡で、日本でも昭和のヒット曲ですが、その二つのキーワードを軸にドラマは展開します。【目次】はじめ

  • 白雪姫~王子様の事情~の書影 660円 2025/06/13

    白雪姫~王子様の事情~

    高階良子 少女マンガ

    高階良子の最新作、グリム童話を現代的なテーマでアレンジした「白雪姫~王子様の事情~」と、同じようにグリム童話を現代的なテーマでアレンジした「ヘンゼルとグレーテル」、現代が舞台のちょっとホラーテイストで神秘的な「御霊祭祀り」、三篇を収録した珠玉の短篇集。【目次】●白雪姫~王子様の事情~●ヘンゼルとグレーテル●御霊祭祀り

  • シルクロードの滑走路の書影 880円 2024/04/01

    シルクロードの滑走路

    黒木亮 文学

    大手総合商社のモスクワ駐在員である小川智は、中央アジアのキルギス共和国に旅客機を仲介する案件を進めていた。しかし、ソ連崩壊後の混乱の渦中の小国では、国際ビジネスの常識がまるで通じない。難航を極める交渉は、小川の熱意と粘りで一歩ずつ合意に近づくが…。ユーラシアの厳しくも美しい自然と、多難な歴史を背負う民族の姿を織り交ぜ、国際ビジネスの現場をスリリングに描き出す経済小説の傑作!【目次】プロローグ、第1章 亡命チェコ人、第2章 天山山脈の国、第3章 絲綢之路、第4章 米銀の白鬼、第5章 融資契約交渉、

  • 事例から見る 社会的養護の子どもを守る法律相談Q&Aの書影 2200円 2023/04/21

    事例から見る 社会的養護の子どもを守る法律相談Q&A

    佐野 みゆき 社会問題

    「実親からの性暴力を子どもが打ち明けてくれました。警察に届けるべき?」「子どもの意見表明権を尊重するとは?」「子どもの単独親権者が負債をかかえて亡くなりました。どう動けばいい?」「国籍不明の外国人が産んだ子どもの国籍は?」「里子がスマホを使ってゲームで高額な課金請求。里親が負担すべき?」といった、社会的養護にかかわる施設職員や里親が抱く、子どもの権利や法律に関する悩みを、弁護士がわかりやすく解説。児童相談所等の行政機関、教育・司法機関に携わる方々にも幅広くご活用いただくことができます。 【

1432件中 641650件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com