作品数:1323作品
1323件中 571580件を表示
  • 小学生がわかる(おとながまちがえている)ほんとうのおかねのはなしの書影 275円 2022/04/22

    小学生がわかる(おとながまちがえている)ほんとうのおかねのはなし

    あがかへいじ 教育一般

    考えたら簡単に理解できる、お金の真実。正しい認識(貨幣観)が身に付く、本当の意味での将来世代にツケを残さないための教育本です。【目次】おかねって?みなさんはお金についてよく考えたことはありますか?まとめあとがき

  • 小学校教師を辞めて、世界の学校を回ってみた【電子版】の書影 1870円 2022/03/11

    小学校教師を辞めて、世界の学校を回ってみた【電子版】

    細貝駿 教育一般

    安定した公務員の職を捨て、世界一周先生は旅に出た。いろんな国の子どもたちに出会い、教育に触れる。教育は何のためにあるのか? それはまぎれもなく幸せに生きるためだ。【目次】第1章 旅立ちの前第2章 僕が出会った世界の教育第3章 世界を巡って見つけたよい学校の六要素第4章 どんな価値観を持って生きるのか第5章 世界一周 旅と暮らしの中で第6章 世界一周で初めて知ったこと第7章 改めて感じた日本のこと第8章 帰国第9章 幸せってなんだろう?第10章 最後に

  • 少女人身売買と性被害 「強制売春させられるネパールとインドの少女たち」その痛みと回復の試みの書影 1980円 2024/06/07

    少女人身売買と性被害 「強制売春させられるネパールとインドの少女たち」その痛みと回復の試み

    長谷川まり子 社会問題

    ネパールだけで、年間7千人もの女性がインドの性産業に人身売買されている。10代で見知らぬ男の相手をさせられる性被害の極致。生き地獄のような日々のなか、心身を病んでいく女性たちがいる。貧困と女性差別を背景とした被害は後を絶たず、コロナ後、被害者は増加傾向にある。認定NPOの代表として、取材者として30年近く問題に向き合ってきた著者が、長期間の取材をまとめた。日本・インド・ネパールの国際NPO・NGOの連携によって見えてきた、心と体に深刻な傷を負った女性たちの売春宿からの救出と回復へ向けたケア、被害

  • 少女のための海外の話の書影 1683円 2020/08/27

    少女のための海外の話

    三砂ちづる エッセイ

    留学や海外で働く夢をもつ女子へ。途上国の国際プロジェクトで実績を積み、現在は女子大で国際協力を教える著者が、豊富な経験をもとに海外で働く魅力を伝える。海外生活で一番大切なことは自炊力である、外国語が上達した時の裏話、危険を察知する力を国内でもみがいておく、パンデミック下での覚悟など、先進国も途上国も知る海外通ならではの情報が満載。帰国子女やエリート校出身でなくても、国際的に活躍する進路も解説。中高・大学生から、親子で読むのもおすすめの「少女のための」シリーズ第2弾。【目次】1章 海外へ行く準備初

  • 少女のための性の話の書影 1683円 2020/05/22

    少女のための性の話

    三砂ちづる エッセイ

    生理なんて来なくていい? 誰とでも寝ていいの? 避妊はどうして必要? 恋愛、パートナー選び、妊娠、出産、生殖技術との向き合い方まで。国際母子保健の専門家であり、日本の伝統的な身体作法にも詳しい著者が次世代女子に贈る、ココロもカラダも女子力アップするための虎の巻エッセー。オトナ一歩手前の女の子とお母さんが一緒に読むにも最適の性教育本。【目次】1章 毎月生まれ変わる毎月生まれ変わる恋をする理由 生理のお手当て胸のふくらみ賢い女性と呼ばれる職業お股を大切に奇跡のプロセス2章 誰とでも寝ていいの?ひなま

  • 小説・特定秘密保護法 追われる男の書影 880円 2015/01/15

    小説・特定秘密保護法 追われる男

    北沢栄 経済/社会小説

    特定秘密保護法--この法律は、もう施行されている。秘密法の一撃で見えてきた社会の全体像は、あまりに恐ろしい。それは、誰もが公安に目を付けられたら最後、逮捕され得る社会だ。逮捕1号は、あなたかもしれない。"萎縮の法” の施行後に、いったい何が起こり得るのか。権力の腐敗を追求してきたジャーナリストが抉る特定秘密保護法の真実。官僚支配の強化に警鐘を鳴らす衝撃のシミュレーション・ノベル。

  • 小説日本書紀編纂録 [倭の五王編]の書影 1650円 2015/12/16

    小説日本書紀編纂録 [倭の五王編]

    ヤマトトオル 日本古代史

    < まさか、「倭の五王」の謎が解けるとは思わなかった > *崇神天皇168歳 *平均在位は一代22年~26年 *仁徳天皇と允恭天皇の類似 *二人の衣通姫 *名前換え(1)応神天皇 *応神=仁徳か *雄略天皇=武烈天皇=崇峻天皇? *蘇我入鹿と馬子の祖先 *逆(さか)さ言葉と諷歌 *逆転 *交換 *継体天皇は応神5世孫ではない? *歌垣と弘計億計兄弟の計略 *倭王興を隠した理由(継体の出自) *二俣・二岐・二派 *みつまた *神功皇后の秘密 ほか ―――― いつか、

  • 小説・非正規 外されたはしごの書影 660円 2016/09/12

    小説・非正規 外されたはしご

    北沢栄 経済/社会小説

    東大卒の非正規労働者、弓田誠は在学時の就活期に事情があって就職を逃し、職を転々として低賃金・使い捨ての実態を知る。弓田はしかし、12年に及ぶ過酷な経験を自分にしかない「体験資産」と考え、格差社会に対応する原動力とする。勤め先の外食チェーン、自動車工場、特殊法人、メガバンクなど、いずれも得難い体験資産となった。30代も半ばとなり、機は熟した。弓田は意を決し、計略を巡らして資金調達にメドをつけ、友人らと新たな事業プロジェクトを立ち上げる。 【目次】 プロローグ I 外食チェーン 1.

  • 笙野頼子発禁小説集の書影 2200円 2022/09/16

    笙野頼子発禁小説集

    笙野頼子 文学

    発禁作家になった。 「何も変な事も書いていない」 「自分が女である事を、医学、科学、唯物論、現実を守るために書いた」 多くの校閲を経て現行法遵守の下で書かれた難病、貧乏、裁判、糾弾の身辺報告。 【目次】 前書き 発禁作家になった理由? 女性文学は発禁文学なのか? 九月の白い薔薇 ―ヘイトカウンター 返信を、待っていた 引きこもりてコロナ書く #StayHomeButNotSilent 難病貧乏裁判糾弾/プラチナを売る 質屋七回ワクチン二回 古酒老猫古時計老婆 ハイパ

  • 情報オープン・しがらみフリーの新勢力の書影 1650円 2022/11/01

    情報オープン・しがらみフリーの新勢力

    森かれん/土屋由希子/上田令子/香川しんじ 政治

    金融業界に例えると、国政政党はメガバンク、地域政党は地銀や信金に近い。国政政党は図体が大きく、小回りが利きにくい。最終決済が本部のある東京というのもデメリット。地域政党は、地域のことは地域で決める身近な存在。そして、少数派が政治を動かすために世論に働きかけるテコの原理を使う。テコは重心が「ブレない・曲げない・崩れない」ことが大事。本書の議員達はその不撓不屈の精神を持って、しがらみも忖度も無く地域の政策を提案し実現しているお手本である。【目次】 

1323件中 571580件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com