-
現場で磨くケースワークの技 「バイステックの原則」を基に
福祉相談業務の専門職が教科書としてきたバイステックの『ケースワークの原則』を紐解き、医療ソーシャルワーカー(MSW)、生活保護のケースワーカーが相談対応の在り方を原則に則り具体的に検証。相談業務の新人さんや専門機関以外の人にも参考になる。【目次】第Ⅰ部 ケースワークの原則から現場対応を考える 序 章 ケースワーク原則とNPO の相談方法 高山俊雄 第1章 相談者をかけがえのない個人として捉える--個別化の原則 山名友紀子 第2章 相談者の感情表現を大切にする--意図的な感情表出の原則
-
犬房女子 犬猫殺処分施設で働くということ
ノンフィクション2013年春、動物愛護法改正に伴い、熊本県動物管理センターで働き始めた玲と和美。ガス室での殺処分が漫然と続く職場で、犬猫たちを救おう、せめて環境を改善しようと奮闘するも――。現場のリアルに迫るノンフィクション。杉本彩さん推薦!【目次】プロローグ第一章 二つの施設第二章 厳しい現実第三章 敗れざる者第四章 蘇生エピローグ――熊本地震の裏でなにが起きていたか?
-
権利擁護が支援を変える セルフアドボカシーから虐待防止まで
福祉権利擁護の本質が理解できれば、高齢者や障害者への支援のあり方は根本的に変わる! 国内外の権利擁護実践の現場に通い続けた著者が、当たり前の生活・権利を奪われ絶望的な苦悩に追い込まれた人々に寄り添い、その構造転換を支援する具体的なアプローチを提案する。支援者と当事者の間の深い溝を自覚的に越えるために、ケアマネジャー、ソーシャルワーカー、行政職員など、福祉現場に携わる全支援者の必読書!【目次】序章 権利擁護が支援を変える
-
言論抑圧 矢内原事件の構図
歴史一般1937年、東京帝国大学教授の矢内原忠雄は、論文「国家の理想」が引き金となり、職を辞した。日中戦争勃発直後に起きたこの矢内原事件は、言論や思想が弾圧された時代の一コマとして名高い。本書は、出版界の状況や大学の内部抗争、政治の圧力といった複雑な構図をマイクロヒストリーの手法で読み解き、その実態を抉り出す。そこからは愛国心や学問の自由など、現代に通じる思想的な課題が浮かび上がる。【目次】序章 矢内原事件とマイクロヒストリー第一章 言論人としての矢内原忠雄1 戦前・戦中の活動と生活2 政府批判とその真
-
恋と愛を教えてください
エッセイ恋愛経験がないから自信がないという男性はいませんか?経験が少ないことをうまくいかない理由にしていませんか?うまくいかないのは恋愛経験が少ないせいではないんです【目次】恋と愛を教えてください 恋愛経験のない男性が持つべきものとは? 束縛する彼氏の27の特徴恋愛・カップル 現役看護師が教えるリアルな恋愛事情<ナースと付き合えるか?> 私の恋愛始め方バイブル まとめ
-
恋の短歌コレクション1000
詩/短歌/俳句万葉集から現代のSNS短歌まで、短歌の根底に流れるテーマは「恋」と言って過言ではありません。この短歌の本質でもある恋を詠んだ作品を現在活躍中の歌人6名で1000首厳選。出逢いから別れまであらゆるシーン別に分類した作品集。難解な作品も解読しやすいよう脚注も豊富に掲載しました。【目次】Ⅰ恋の予感Ⅱ恋の始まりⅢ恋のいろいろ 1恋人よ 2恋する二人 3片恋 4恋の悲しみ 5恋のよろこび 6恋のゆらめき 7恋のせめぎ 8恋のおどろ 9結ばれた恋 Ⅳ恋の終わりⅤ恋の思い出 Ⅵ恋とは畢竟
-
興安嶺颪吹き荒れて 敗戦の満洲 脆く崩れていくものの影を 少年は見た
文学私は、終戦までの五年間を、満州国に住んでいましたので、激動期の戦前戦後の体験を書いてみました。また、もう一つの課題として、当時の白系ロシア人のおかれた悲劇的な状況を書き表しました。敗戦の満洲で、白系ロシア人ほど立場の弱い人たちはいませんでした。 いずれにしても、戦争というもののむごたらしさがもたらした結果です。私は、この作品に「平和への祈り」と、「遺言」を込めました。【目次】第1章 横道河子というところ第2章 ヒットラーとロシナンテ第3章 氷の家第4章 復活祭第5章 井上ホテルの崩壊第
-
公園が主役のまちづくり パブリックスペースのつくり方・活かし方
建築工学公共空間(パブリックスペース)に着目し、都市公園における官民連携事業に取り組んできた日建設計総合研究所(NSRI)による「確実に事業を実現するための方法」を段階的に解説。まち全体の価値向上に向けた公共空間のつくり方・活かし方を、大阪・吹田市の緑豊かな千里南公園や東京・豊島区の防災公園化などの実例をもとに紹介。また、環境エネルギー、ウォーカブル、エリアマネジメントとの相乗効果や公共空間の運営ノウハウ、ランドスケープ視点による公共空間デザインまで、幅広い取組みを紹介。【目次】Part I. パブリッ