書影

健康へんろ

眞下清/黒澤淳一 紀行 1100円

販売終了

作品説明

「健康へんろ」って何?著者の眞下清は真向法実践者の立場から、心・体・頭のみっつをスッキリした状態にもっていくことが健康への道だと語流。結論は心スッキリ、体スッキリ、頭スッキリ、このみっつがスッキリすることが幸せな健康状態といえると言う。方や黒澤淳一は四国88寺1400km完歩。その88寺をイラストを交えて「歩き遍路」の醍醐味を語る。1月1日の能登半島地震で被災した能登12寺を加えて合計100寺を紹介しながら、早期の復旧復興を願う内容となっている。

【目次】
背・前肩一発解消「鴨居ストレッチ」
心身蘇った真向法入門
マックは「マイオフィス&筋トレジム」
朝の洗面所で幸せの「笑いヨガ」
スイカ腹には、ドローイン & 一日二食
お遍路さんで心身健康に ..
飲むべきか、飲まれぬべきか それが問題だ
コンビニ食品避けるにしかず
白い米と書いて「粕(かす)」
男子厨房に入るべし

▼この作品をシェアする
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • リンクをコピー
発売日:2024/12/20
出版社:ボイジャー・プレス

眞下清の作品一覧

黒澤淳一の作品一覧

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com