作品数:234作品
234件中 6170件を表示
  • これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスンの書影 1408円 2021/07/30

    これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン

    太田啓子 社会問題

    「男らしさ」の呪縛は何歳から始まる? わが子をセクハラ加害者にしないためには? 性差別に怒りを燃やしつつ男子2人を育てる弁護士ママが悩みながら考えた、ジェンダー平等時代の子育て論。【対談】小島慶子(タレント・エッセイスト)清田隆之(桃山商事代表)星野俊樹(小学校教師)【目次】1章 男の子の日常にかかるジェンダーバイアスの膜2章 男の子にかけられる呪い清田隆之さん(桃山商事)に聞く 男子って、どうしてああなんでしょうか?3章 セックスする前に男子に知っておいてほしいこと星野俊樹さん(小学校教員)に

  • これならアンタでも、99%本が出せる!の書影 275円 2017/11/30
    注目作品

    これならアンタでも、99%本が出せる!

    D.S.WOLF ビジネス教養

    自分の本を誰でも気軽に出版できる時代が到来した。アンタの思い、考え、物語を本として自由に販売できるってことだ。もちろん、多額の出版費用なんか必要ない。資金は最低3,240円(税込)もあれば充分だ。さぁ、アンタも本を出そうぜ! 【目次】 《1章》今は本を『出せるか、出せないか』の時代じゃない。『出すか、出さないか』の時代だ! 《2章》普通のアンタが本を出すなら電子しか無い 《3章》原稿データはこう作れ! 《4章》委託出版が最良の策だと知れ! 《5章》アンタの中に本のアイデアがある

  • コロナパンデミックは、本当か? コロナ騒動の真相を探るの書影 1320円 2020/11/27

    コロナパンデミックは、本当か? コロナ騒動の真相を探る

    スチャリット・バクディ/カリーナ・ライス/大橋眞/鄭基成 社会問題

    本書は、「新型コロナ」にまつわる多くの科学的な疑問について、明解な答えを出している。主要な論旨は:①新型コロナウイルスは、強毒のキラーウイルスではない。②ヨーロッパでロックダウン措置が取られたとき、感染の波は終息していた。③信頼できないPCR検査が感染者を増やしている。④コロナよりも、ロックダウンなどによる市民生活の制限によって引き起こされる経済的・心理的被害の方がはるかに大きい。⑤ワクチンより自然の免疫システムの働きが重要。⑥政治もメディアも完全に機能不全に陥った。⑦子供たちの未来のために、生

  • コワーキングスペース 国内外の成功事例から学ぶコミュニティ運営の最新手法の書影 1650円 2024/04/26

    コワーキングスペース 国内外の成功事例から学ぶコミュニティ運営の最新手法

    青木雄太 経営/経営学

    コワーキングスペースにおける「コミュニティ」は必要性を感じつつも、その具体的な効果について理解が広まっていない。特に収益への影響やコミュニティを発展させていく方法なども属人的なものが多く、自社のコワーキングスペースに反映できていない。本書はコミュニティの必要性を整理し、特に不動産事業としてコワーキングスペース経営にどうポジティブな効果があるかを説明している。さらに海外事例を含め、筆者が実際に目にしたケースを多数紹介。それらから学ぶべき方法論が体系的にまとめられている【目次】〜コワーキングスペース

  • 「困難事例」を解きほぐす 多職種・多機関の連携に向けた全方位型アセスメントの書影 2420円 2024/03/15

    「困難事例」を解きほぐす 多職種・多機関の連携に向けた全方位型アセスメント

    伊藤健次/土屋幸己/竹端寛 福祉

    介護・福祉の分野においてアセスメント(assessment)とは、「当事者に関する情報を収集・分析し、自立した日常生活を営むために解決すべき課題を把握すること」といわれている。従来のアセスメントでは専門職の客観的な視点ばかりが重視され、当事者の主観を尊重した支援まで届いていないことがある。本書では、「全方位型アセスメント」の概念や手順を、豊富な例と図表を用いながら紹介。客観的に問題を把握しつつも当事者個人の生活歴や周囲の環境を考慮し、その人らしい暮らしを実現するための見立てを構築する。【目次】1

  • 最低賃金1500円がつくる仕事と暮らし 「雇用崩壊」を乗り越えるの書影 1760円 2021/07/30

    最低賃金1500円がつくる仕事と暮らし 「雇用崩壊」を乗り越える

    後藤道夫/中澤秀一/木下武男/今野晴貴/福祉国家構想研究会 社会問題

    年功賃金の崩壊と労働市場の激変、非正規雇用だけでなく正社員にも低所得層が増加するなかで、〈最賃1500円運動〉への期待が広がっている。最賃引き上げで地域経済を元気にする戦略など最低賃金1500円が切り開く社会への展望を示す。【目次】第1章 最低賃金1500円は社会をどう変える――家計補助賃金からリビング・ウェイジへ第2章 労働市場と働き方の現在~未来第3章 最低賃金の歴史と思想第4章 大資本に対する防波堤としての最低賃金――地域経済と中小企業終章 社会的危機を救う──最賃1500円と福祉国家型生

  • 差別されてる自覚はあるか 横田弘と青い芝の会「行動綱領」の書影 2420円 2020/10/02

    差別されてる自覚はあるか 横田弘と青い芝の会「行動綱領」

    荒井裕樹 社会問題

    1970~80年代の障害者運動を牽引し、「否定されるいのち」の立場から健全者社会に鮮烈な批判を繰り広げた日本脳性マヒ者協会青い芝の会の「行動綱領」を起草、理論的支柱であった故・横田弘の思想と今日的な意義を探究する。【目次】序章 伝説・横田弘第一章 どんな「主語」で自分を語るか第二章 「横田弘」誕生第三章 「青い芝の会」誕生第四章「行動綱領」誕生第五章「行動綱領」の条文を読む第六章 生き延びるために「絶望」する第七章 「行動綱領」改訂される第八章 「脳性マヒ」に立ち帰れ第九章 「青い芝の会」と日本

  • 差別はたいてい悪意のない人がする 見えない排除に気づくための10章の書影 1408円 2021/08/27

    差別はたいてい悪意のない人がする 見えない排除に気づくための10章

    キムジヘ/尹怡景 社会問題

    あらゆる差別は、マジョリティには「見えない」。日常の中にありふれた排除の芽に気づき、真の多様性と平等を考える思索エッセイ。韓国で16万部突破のベストセラー!【推薦】望月優大(「ニッポン複雑紀行」編集長)、小島慶子(エッセイスト)、伊是名夏子(コラムニスト、車いすユーザー)、清田隆之(桃山商事代表)【目次】プロローグ あなたには差別が見えますか?I 善良な差別主義者の誕生1章 立ち位置が変われば風景も変わる2章 私たちが立つ場所はひとつではない3章 鳥には鳥かごが見えないII 差別はどうやって不可

  • The Message of Masters あなたの運命の主人となるために(日本語版)の書影 550円 2018/11/01

    The Message of Masters あなたの運命の主人となるために(日本語版)

    若葉椰子 自己啓発

    ≪90年近く、世界中で読み継がれている成功哲学の古典≫この本にはあなたが思い通りに生きるためのたった1つの法則が書かれています。世の中は常に変化していくものですが、普遍的な法則もあるのです。一人でも多くの方々に、是非とも読んでいただきたい本です。本書をマスターして、あなたの運命の主人となってください。※なお本書籍をテキストとした文字講座・音声講座・動画講座がオンラインスクール形式で、情報考学研究会サイト(https://infothink-lab.org)より提供されています。

  • さようなら富士ゼロックスの書影 594円 2022/09/02

    さようなら富士ゼロックス

    阪東幸成 経済

    2021年3月31日を最後にFUJI XEROXは消えてしまう。いったい何が起きたのか? 富士フイルムが画策した米ゼロックスの買収は失敗した。ゼロックスの名が消え、富士フイルムビジネスイノベーションと名を変えて再出発する。何を失うのか? そもそも富士ゼロックスの強みとは何だったのか? 販売会社との軋轢は? サービスビジネスに明日はあるのか? 競合メーカーはラクになるのか? 富士ゼロックスの営業現場で働いてきた著者が自らの経験と共に社史には載らない会社の実態や社風に迫る哀惜のクロニクル。【目次】1

234件中 6170件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com