作品数:199作品
199件中 6170件を表示
  • 差別はたいてい悪意のない人がする 見えない排除に気づくための10章の書影 1408円 2021/08/27

    差別はたいてい悪意のない人がする 見えない排除に気づくための10章

    キムジヘ/尹怡景 社会問題

    あらゆる差別は、マジョリティには「見えない」。日常の中にありふれた排除の芽に気づき、真の多様性と平等を考える思索エッセイ。韓国で16万部突破のベストセラー!【推薦】望月優大(「ニッポン複雑紀行」編集長)、小島慶子(エッセイスト)、伊是名夏子(コラムニスト、車いすユーザー)、清田隆之(桃山商事代表)【目次】プロローグ あなたには差別が見えますか?I 善良な差別主義者の誕生1章 立ち位置が変われば風景も変わる2章 私たちが立つ場所はひとつではない3章 鳥には鳥かごが見えないII 差別はどうやって不可

  • The Message of Masters あなたの運命の主人となるために(日本語版)の書影 550円 2018/11/01

    The Message of Masters あなたの運命の主人となるために(日本語版)

    若葉椰子 自己啓発

    ≪90年近く、世界中で読み継がれている成功哲学の古典≫この本にはあなたが思い通りに生きるためのたった1つの法則が書かれています。世の中は常に変化していくものですが、普遍的な法則もあるのです。一人でも多くの方々に、是非とも読んでいただきたい本です。本書をマスターして、あなたの運命の主人となってください。※なお本書籍をテキストとした文字講座・音声講座・動画講座がオンラインスクール形式で、情報考学研究会サイト(https://infothink-lab.org)より提供されています。

  • さようなら富士ゼロックスの書影 594円 2022/09/02

    さようなら富士ゼロックス

    阪東幸成 経済

    2021年3月31日を最後にFUJI XEROXは消えてしまう。いったい何が起きたのか? 富士フイルムが画策した米ゼロックスの買収は失敗した。ゼロックスの名が消え、富士フイルムビジネスイノベーションと名を変えて再出発する。何を失うのか? そもそも富士ゼロックスの強みとは何だったのか? 販売会社との軋轢は? サービスビジネスに明日はあるのか? 競合メーカーはラクになるのか? 富士ゼロックスの営業現場で働いてきた著者が自らの経験と共に社史には載らない会社の実態や社風に迫る哀惜のクロニクル。【目次】1

  • 31cm 〜ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ〜の書影 1980円 2021/06/18

    31cm 〜ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ〜

    NPO法人JHD&C(ジャーダック) 社会問題

    脱毛症、小児がんの治療などで髪を失った子供達にウィッグを贈るために髪の毛を寄付するヘアドネーション。日本では2009年にジャーダックが始めました。当時は「ヘアドネーション」という言葉すら知られていませんでしたが、現在では年間10万人が参加しています。多くの人に知られるようにになった今だからこそ、「髪を切って、贈る」その一歩先、脱毛当事者、ヘアドネーションに関わる人達の本当の想いを知ってほしい。ヘアドネーションに関わる16名のインタビューを著名なイラストレーターのビジュアルと共に届けます。【目次】

  • 3.11慟哭の記録 71人が体感した大津波・原発・巨大地震の書影 2464円 2024/07/05

    3.11慟哭の記録 71人が体感した大津波・原発・巨大地震

    金菱 清/東北学院大学震災の記録プロジェクト 社会学

    正体不明の“つなみ”が悲しみだけを残していった―3. 11大震災の生々しい体感,慟哭と彷徨,絶望から再起への想いを,宮城・岩手・福島27市町村71人の被災者が自ら書き下ろした“震災エスノグラフィ”。「人類史に残る記録」と大反響を呼ぶ。【目次】大津波 ババのへそくり 泥の中─南三陸町志津川廻館 佐々木 米子ここは津波常襲地─南三陸町戸倉字波伝谷 後藤 一磨大川小学校で愛する娘を亡くす─石巻市旧河北町 狩野 あけみ妻や孫を呼ぶ声だけが谷間に谺する─石巻市北上町十三浜大室 佐藤 清吾大津波に何回も呑ま

  • 幸せの相性学の書影 550円 2017/11/03

    幸せの相性学

    相性学研究会/梁島康正 自己啓発

    今、家庭職場学校などでの人間関係の悩みが増えています。相性学陰陽五経の考え方は、古典の東洋医学五行論を更に発展させたものです。人・会社・学校などあらゆるものを5つのタイプに整理分類して、合う相性合わない相性を考えます。五経を知れば、相性が分かるようになります。相性が分かれば、それぞれにふさわしい対応をとることが出来るようになります。相性学を理解することで、ストレスの少ないスムーズな人間関係を築くことが可能になります。幸せの相性学の目的はここにあります。

  • 次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則の書影 1408円 2025/02/07

    次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則

    森大輔 国際

    なぜ、日本人は海外に進出すると失敗するのか?語学力、海外経験…… こうした要素は一面に過ぎない。会計士として数々のクロスボーダー案件の監査に取り組んできた著者が日本人が海外でのビジネスに失敗する真因と転ばぬ先の杖となるノウハウを明かす。・外国人よりも日本人に気をつけろ・日本式のマネジメントはパワハラ扱い・ジョブスクリプションの読み解き方を知らないと失敗する・コンプライアンスに関する各国の温度差に注意・国によっては“色仕掛け”が横行している!?etc.【目次】第一部『異文化の壁』編【1】クロスボー

  • シナリオ技術とビジネスセミナーの融合の書影 1100円 2017/07/20

    シナリオ技術とビジネスセミナーの融合

    神野佳章 ビジネス教養

    この本はビジネスセミナー主催者、セミナー企画者、セミナー受講者に向けられて書かれています。映像シナリオの技術を使いビジネスセミナーの最適化を提案しています。特にバックエンドセミナーにおいて成約率に貢献する方法(筋書き)を公開しています。セミナーをひとつの物語として捉えオープニングからクロージングまでのシナリオを想定し受講者を変化させるプロセスが理解できます。受講者はどういったセミナーがよいセミナーなのか、バックエンドを恐れることなくセミナーを受けられるようになります。【目次】はじめに第1章 問題

  • シニアと若者の為の日銭を稼ぐ株式活用術の書影 275円 2017/05/19

    シニアと若者の為の日銭を稼ぐ株式活用術

    佐藤守徳 マネープラン/投資

    他の株式関連本のような大きな額ではありませんが、確実に儲かる株式活用術です。定期預金にしておくよりは稼ぐことができます。 「術」とは何回も行って自分のものにする能力のことです。その方向の一例をのべてみました。ぜひ、読者の皆さんも実践してその能力を獲得してください。

  • シニアになったら、ハロワへ行こう! リタイア記者の求職体験記の書影 825円 2023/06/30

    シニアになったら、ハロワへ行こう! リタイア記者の求職体験記

    釜島 辺 開業/転職/就職

    40年勤めた会社をリタイアした著者は65歳で初めてハローワークを訪れ、失業手当(基本手当)の受給を兼ねた求職活動をスタート。「適職」を模索し受講を重ねたシニア向けセミナーの記録をネットで連載したところ、「明日は我が身」「参考になる」などと反響を呼んだ。本書はチラシ配り、調理現場のバイト探しに悪戦苦闘する体験記に、読者の寄稿とマンション清掃員への聞き取り取材を収録。超少子高齢化が進み、孤立、格差が問題化するなか、著者は近未来のシニア就労のテーマは「社会と多様なつながりを持つこと」と感じている。

199件中 6170件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com