作品数:1323作品
1323件中 581590件を表示
  • 触穢の成立 日本古代における「穢」観念の変遷の書影 1650円 2023/10/13

    触穢の成立 日本古代における「穢」観念の変遷

    大本敬久 文化/民俗

    「触穢」と「罪穢」。日本文化に深く刻まれたケガレ思想である。この思想はどのように生まれ、そのように形成されていったのだろうか。民俗学的研究と歴史学的研究を俯瞰しつつ、古代日本における「穢」史料の分析を通して、ケガレが人々の認識に浸透する過程を明らかにする。【目次】序章 ケガレと穢/第一章 ケガレ・穢に関する研究史と課題/第一節 民俗学における研究史/第二節 歴史学における研究史と課題/第二章 触穢規定成立以前の「穢」―特に奈良時代以前―/第一節 六国史の「穢」に関する先行研究/第二節 記紀・続日

  • 食材を揃え、調理し、風呂を立てて待っている。の書影 440円 2023/08/04

    食材を揃え、調理し、風呂を立てて待っている。

    宮崎研治 文学

    作家のままでいたい人と、いてほしい人がいました。その選択が困難を伴うとしても。作家を夢見る人と、夢を叶えてあげたい人もいました。その将来が未知数だとしても。だから4人は考えました。「それなら江國香織に相談すればいい」江國作品の解読をまじえた、『本をつくる人たち』小説。※江國さん本人は出てきません※『落下する夕方』の謎解きやります。なぜ華子は自殺したのか etc…販売:株式会社ボイジャー発行:カズノpub.【目次】第一話 世界の中心で、割りばしをわる第二話 呼べばタクシーのくる荒野第三話 二十二、

  • 食の心理学「食生心理」で作る 自分の心を操る食材とレシピ洋食編の書影 2500円 2024/11/20

    食の心理学「食生心理」で作る 自分の心を操る食材とレシピ洋食編

    坂口 烈緒 料理その他

    世界的に広がる悩みに〝食〟の観点からアプローチ!「寂しがり屋で見捨てられるのが不安」「お金や仕事を失うのが怖い」「自分はダメな人間だと思う」「自分や家族の健康状態が心配」など…レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!〈掲載レシピ例〉・インゲンとマッシュルームのクリームパスタ…… 経済的不安が強すぎる人へ・ターキーと栗のハーブロースト アーティチョーク添え…差別や不平等が恐ろしい人へ・ワイルドライス入り牛スネ肉シチュー…… 成功したいのに挑戦が怖い人へ etc..【目次】食生心理の成り

  • 食の心理学「食生心理」で作る 自分の心を操る食材とレシピ 和食編の書影 2500円 2023/12/28

    食の心理学「食生心理」で作る 自分の心を操る食材とレシピ 和食編

    坂口 烈緒 料理その他

    日々の食事でストレスを軽減させ、より良い精神状態へと導く、全世界注目の「食生心理」レシピブック 第2弾現代日本人の悩みに〝食〟の観点からアプローチ!「責任感が強すぎて、仕事にプレッシャーを感じる」「老後が不安」「子どもの学びの質を上げたい」「恋愛や結婚に興味が持てない」等々…レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!掲載レシピ例〈和風イカと野菜の玄米炊き込みご飯〉… 責任感が強すぎる人へ〈ジンギスカン 山葵ソース〉……………… 職場の人間関係にプレッシャーを感じる人へ〈豚肉と茄子の紅し

  • 食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編の書影 2500円 2023/05/21

    食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編

    坂口 烈緒 料理その他

    まったく新しい食の役割に世界が注目!・食べ物の好き嫌いから、相手のモチベーションを上げる言葉がわかる・試験やプレゼンの前などに選ぶべき料理がわかる・ストレス別に対応する食材がわかる掲載レシピ例・日曜日のレシピ スリランカカレー……自信を持ちたい人へ・月曜日のレシピ ツナと野菜のテルダーラ……行動力が欲しい人へ・火曜日のレシピ グリーンカレー……柔軟性と適応力を見につけたい人へ etc...レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!【目次】食生心理の成り立ち食生心理の前提① 日曜日のレシ

  • 植物考の書影 2200円 2022/11/17

    植物考

    藤原辰史 哲学/思想

    人間の内なる植物性にむけて――はたして人間は植物より高等なのか?植物のふるまいに目をとめ、歴史学、文学、哲学、芸術を横断しながら人間観を一新する、スリリングな思考の探検。【目次】第1章 植物性第2章 植物的な組織第3章 大気のクリエーター第4章 植物の舞踏―ブロースフェルトの『芸術の原形』に寄せて第5章 根について第6章 花について第7章 葉について第8章 種について第9章 「植物を考える」とはどういうことかあとがき

  • 女子サッカー選手です。そして、彼女がいますの書影 1485円 2023/05/10

    女子サッカー選手です。そして、彼女がいます

    下山田志帆/米村知倫 ノンフィクション

    私は女? それとも男? どの性の人を好きになる? LGBTQってなに? 男女の格差って? 自分の心や体とどう向き合う? 人とはちがう何かを持っていることでモヤモヤしているみんなへ。ひとりの女子サッカー選手が伝える「自分を大切にするため」の話。 「みんなの研究」は、みんなの「知りたい」を応援する、あたらしいノンフィクションのシリーズです。

  • 女性のためのサウナ・ハンドブック サウナ女子の世界(ele-king books)の書影 1650円 2021/01/29

    女性のためのサウナ・ハンドブック サウナ女子の世界(ele-king books)

    サウナ女子 雑学/知識

    「良くわからないけどサウナに興味がある!」という初心者から、「いろんなサウナに行ってみたい!」という玄人まで、すべての女性サウナーが待っていたサウナ情報が満載!国内250施設、海外18カ国のサウナを探検してきた女性サウナーが厳選した施設紹介を中心に、おすすめの入浴方法やバッグに常備しているコスメ情報、サウナ後のお楽しみである飲食店など、カップルで行ける混浴施設、家族や友達同士で楽しめる貸切施設など、初心者から玄人まで幅広くサウナに興味のある方に応える一冊です。【目次】はじめにサウナ入門編サウナQ

  • 書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011-2020の書影 1870円 2021/07/09

    書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011-2020

    書評七福神 エッセイ

    書評七福神編著 (川出正樹 北上次郎 酒井貞道 霜月蒼 杉江松恋 千街晶之 吉野仁)おれたちはこの翻訳ミステリーが好きなんだ!翻訳ミステリが好きでたまらない書評家七人によるミステリ好きのための書評本。この本を読めばミステリがもっと好きになる!?読んでも読んでも読み切れない!七福神各位の気持ちを勝手に代弁するとそんなことになるのではないかと思う。本当におもしろい作品ばかり出るんだもの。(あとがきより)スティーヴン・キング、ピエール・ルメートル、ジョー・ネスボ 等520作品収載‼【目次】まえがき20

  • ジョブズ伝説 新版の書影 1100円 2022/11/18

    ジョブズ伝説 新版

    髙木利弘 Mac

    前作『ジョブズ伝説』に新たに「ジョブズ亡き後のアップル」「ジョブズに大きな影響を与えた日本文化」「ジョブズを継承するとは?」の3章を追加。ジョブズが何故、世界を変えることができたのか、その謎を解く鍵が日本の禅と伝統文化にあり、かつ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ダグラス・エンゲルバート、アラン・ケイといった西洋の最高の知性を融合させた新発想「禅システム思考」にあることを解明。「CAS理論(Communication Amplifier System Theory)」と名づけ詳細に解説している。【目次

1323件中 581590件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com