作品数:148作品
148件中 4150件を表示
  • 現代科学を背景として哲人たちに学ぶ——知の総合と生命——の書影 715円 2019/05/24

    現代科学を背景として哲人たちに学ぶ——知の総合と生命——

    唐木田健一 哲学/思想

    カントの『純粋理性批判』は「ア・プリオリな総合的判断」なるものが存在することを前提としている。しかしそれは、20世紀初頭の物理学革命において、カントが考えたようには成立していないことが示された。それでは、『純粋理性批判』は現代のわれわれにとっていかなる意味をもっているのか。また、20世紀半ばのDNA構造決定を端緒とする生物学革命が実際ますます明らかにしつつあるのは、生命は物理学や化学に還元できないということである。本書では、哲人たちの古典的諸著作の現代的意義、およびその行き着く先を考察する。【目

  • 言論抑圧 矢内原事件の構図の書影 500円 2019/07/25

    言論抑圧 矢内原事件の構図

    将基面貴巳 歴史一般

    1937年、東京帝国大学教授の矢内原忠雄は、論文「国家の理想」が引き金となり、職を辞した。日中戦争勃発直後に起きたこの矢内原事件は、言論や思想が弾圧された時代の一コマとして名高い。本書は、出版界の状況や大学の内部抗争、政治の圧力といった複雑な構図をマイクロヒストリーの手法で読み解き、その実態を抉り出す。そこからは愛国心や学問の自由など、現代に通じる思想的な課題が浮かび上がる。【目次】序章 矢内原事件とマイクロヒストリー第一章 言論人としての矢内原忠雄1 戦前・戦中の活動と生活2 政府批判とその真

  • 行動を起こし、持続する力 モチベーションの心理学の書影 2024円 2024/07/05

    行動を起こし、持続する力 モチベーションの心理学

    外山 美樹 心理一般

    「褒美をもらうとモチベーションが高まる」「子どもはたくさん褒めて伸ばせ」「レベルの高い学校に行ったほうが学習意欲が高まる」「悲観的に考えると失敗する」「要は意識の持ち方次第だ」・・・ どれも、一般的に信じられている常識です。でも、心理学の世界では、このようなモチベーションの考え方を覆す知見が、次々と発見されています。その発見とは? モチベーションを高めるとうたう自己啓発本はたくさんありますが、心理学の知見をきちんと踏まえた一般書は、意外にもほとんどありません。新しい心理学の成果をわかりやすく理解

  • 声なきものの声を聴く ランシエールと解放する美学の書影 4400円 2024/07/12

    声なきものの声を聴く ランシエールと解放する美学

    鈴木亘 哲学/思想

    【第4回東京大学而立賞 受賞作!】本書ではフランス現代思想の重鎮、ジャック・ランシエールの美学・芸術思想を扱う。だが、取り上げるのはランシエールだけではない。ドゥルーズ、ブルデュー、カント、リオタール、グリーンバーグ、フローベールらを手がかりに、現代思想のあり方そのものを問い、日常生活のなかに息づく美や感性を見つめ直す。若き俊英による待望の芸術論。“声を持たないとされてきた者の声を聞こえるようにし、不可視とされてきた者を可視的にし、能力を持たないとされてきたものの能力を主張する。それこそが政治な

  • ことばをはぐくむ【新装版】 発達に遅れのある子どもたちのためにの書影 1584円 2024/02/14

    ことばをはぐくむ【新装版】 発達に遅れのある子どもたちのために

    中川信子 発達心理

    親ごさんたちに、「そのままのあなたでいいんですよ。りっぱですよ」と言いつづけてきた言語聴覚士の先生が伝えます。ことばを育てる、「こうすれば、もっといいのではないか」「こう考えると、もっとわかりやすいのではないか」。ことばをはぐくみながら、心を育てていく子育て。すべての子育て中の方たちへ、想いを込めた本。【目次】序章 子どもとひらく「ことば」の世界第1章 心を育て、ことばを育てる第2章 脳のはたらきとことば第3章 ことばときこえのしくみ第4章 ことばのビルを建てましょう

  • 子どものこころを助けるための「鍵」 誰かのこころを助けようとして、考え、迷い、悩んでいる、すべての人への書影 1980円 2024/04/24

    子どものこころを助けるための「鍵」 誰かのこころを助けようとして、考え、迷い、悩んでいる、すべての人へ

    松本 喜代隆 発達心理

    発達障害や不登校など、さまざまな子どものこころと向き合ってきた児童思春期精神医療を専門とする精神科医が、「子どものこころを助けたい」と感じている人たちに、こころの助け方のヒントをたくさんお伝えします。子どものこころを助けることが、大人のこころを、自分のこころを助けることにつながっていく。誰かの「こころの助け方」のイメージを広げられる1冊です。【目次】1章  子どものこころを助ける2章  親のこころを助ける3章  思春期のこころを助ける4章  学校でこころを助ける5章  子どもと大人のこころを助け

  • 古文を読みやすく 宇治拾遺物語の書影 275円 2022/07/29

    古文を読みやすく 宇治拾遺物語

    福田孝 国語学

    『宇治拾遺物語』を楽しみながら古文読解力の基礎づくりをめざそうとする本です。おもしろいお話が載っている『宇治拾遺物語』の197話のなかから40話を選んで独自に編集しました。共通点のある2話をペアにし、だんだんと長いお話になるよう並べてあります。読点を減らす・分かち書きを用いる・漢字を多く当てる といった工夫によって読みやすい活字本文をめざしています。注にできるだけ頼らず、本文で『宇治拾遺物語』を読んでみましょう。読み進めて長いお話になるにつれて本文で読む楽しさが増してくるはずです。【目次】 はじ

  • 災害から家族と自分を守る 「災害心理」の基礎知識【電子版】の書影 1980円 2022/02/25

    災害から家族と自分を守る 「災害心理」の基礎知識【電子版】

    野上達也 社会心理

    本書は、国内外の学術研究の成果に基づきながら、平易な言葉でわかりやすく災害にかかわる心理と行動を説明。前半の第1章と第2章では、備蓄行動や避難行動などを取り上げながら、「災害発生前後の心理と行動傾向」を説明。後半の第3章から第6章では、過去の災害事例と先行研究の結果を踏まえながら、パニックや略奪などの「災害発生後に発生すると思われている行動」の実態について説明。【目次】PartI 災害発生前後の心理と行動傾向第1章 災害発生前の心理と行動傾向第2章 災害発生後の心理と行動傾向PartII 災害発

  • サイゴンの昼下がりの書影 1430円 2021/12/03

    サイゴンの昼下がり

    横木安良夫 文化/民俗

    1994年初めてベトナムを訪れた。悲惨な戦争の残骸を確かめに行くつもりだった。到着した深夜の闇に包まれたサイゴンはひっそりとしていた。そしてまだ暗い明け方、歓声で目が覚める。街頭の下、喜々として裸足でサーカーを興じる若者たち。そして訪れた朝のベンタイン市場。僕はベトナムが実は豊かな国で有ることを知った。本書(サイゴンの昼下がり)をきっかけに文章も書くようになる。小説「熱を食む裸の果実」講談社。ノンフィクション「ロバート・キャパ最期の日」東京書籍。横木安良夫。【目次】一・サイゴンの昼下がり二・メコ

  • サヴォナローラ 時代・生涯・思想の書影 8030円 2024/07/26

    サヴォナローラ 時代・生涯・思想

    須藤祐孝/石坂尚武 世界史一般

    15世紀フィレンツェで共和制を樹立した修道士サヴォナローラ、多くの信徒の心を感動させ行動させた彼が、なぜ政庁舎広場で絞首刑さらには火刑の最後をむかえることになったのだろう。彼の説教や論文を読み解き、「宗教」と「政治」が相剋するルネサンス・フィレンツェの火花散る歴史と、その生涯を追跡した著書。【目次】第1章 ルネサンス・フェッラーラ、フィレンツェ、そしてイタリア第2章 サヴォナローラ本家、分家と分家家長ミケーレ第3章 誕生、そして旅立ち第4章 〈出家〉第5章 〈天啓〉、そして〈政治的〉修道士の胎動

148件中 4150件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com