-
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 1
文学幸運をもとめる人にしか見えない不思議な駄菓子屋銭天堂。謎の店主、紅子が差し出す摩訶不思議なお菓子の数々。それはそれは素晴らしい成果をもたらしてくれます。でも調子に乗ってしまうとどうなるか…それは最後まで読んだ人のお楽しみ。今日も紅子の不思議な声が響きます。「ようござんすね?かならずでござんすよ?」大ヒットシリーズの第一巻目。
-
レ・ミゼラブル(上)
文学貧しさゆえ飢えている甥姪たちを救おうと、パンを盗んだことから刑をうけ、人生にも世間にも絶望してしまったジャン=ヴァルジャン。彼を救ったのはミリエルという一人の司教だった…。心震わせるヴィクトル・ユーゴーの名作。
-
アムステルダム・プレリュード
文学欧州支社設立の準備でアムステルダムを訪れた倉部。同行の営業部長の目の前でカバンをぬすまれた。契約書類、パスポート、航空券、財布、全てを失った。一人残された倉部はさらに一ヶ月の滞在を余儀なくされ、アパート暮らしを始める。孤立無援の中、それまで業務を委託していた日本人が経営する会社の金銭疑惑。競合他社をめぐる印刷会社との熾烈な駆引き。そんな中で唯一の光明とも言えるベーカリーの少女との出会い。日本に残してきた幼い子供達の寝顔を想いながら倉部の異国での戦いは続く。
-
レ・ミゼラブル(中)
文学司教のおかげで市長にまでなったジャンは、ある老人をたすけるため、また刑に服するが、脱走。ファンティーヌの遺児コゼットとともにパリに隠れ住む。コゼットはいつしか美しい娘に成長した…。心震わせるヴィクトル・ユーゴーの名作。
-
レ・ミゼラブル(下)
文学コゼットの愛するマリウスを救おうと、自由蜂起軍のバリケードの中にはいるジャン。自由のために戦い傷ついたマリウスを背負い、逃げるジャンのまえに現われたのは、刑事ジャベールだった。心震わせるヴィクトル・ユーゴーの名作。
-
これからの本の話をしよう
ノンフィクション本は「小さなもの」のためにこそ存在する。その原点を私たちは忘れてしまったのではないか? 電子出版のためのウェブサービス「Romancer」、『片岡義男 全著作電子化計画』など、数々の画期的な出版プロジェクトに取り組む株式会社ボイジャー創業者である著者が、25年にわたる歩みを振り返りつつ、本と出版の未来について語る。 【目次】 第1章 メディアは私たちのもの 今、私が取り組んでいる活動を紹介しながら、そこに生じる問題や将来への課題と可能性について語ろうと思う。 第2章 なぜ出版、ど
-
注目作品
美味しい楽しい台北
ガイド東京から4時間程度の距離にある台湾は、治安が良く親日的であり、子連れでも行きやすい海外旅行先の代表格です。この本では台湾の首都である台北にスポットを当てて、絶対食べたい美味しいローカルフードの数々と、大人も子供も楽しめる夜市についてご紹介します。荷物にならない電子書籍に、お店のWebやGooglemapへのリンクを設置しました。旅行のお供に是非お役立てください。2019年版。【目次】はじめに台北へのアクセス台北市内の交通台湾のSIM★★★台湾のローカルフード★★★・小籠包(シャオロンパオ)・胡椒
-
愛情観察
写真一般Instagramフォロワー10万人以上、アカウント凍結6回。女性から熱烈に愛され、女性を熱烈に愛する写真家、待望の初作品集。度重なるアカウント凍結により、現在はweb上で閲覧不可能な作品群の中から、特に人気の高い作品を厳選したベリー・ベスト・オブ・相澤義和。「リアルだけど幻想的、個人的なのに共感できる視点、現実にいそうでいない素敵な女の子たち、生々しいのに美しいセクシュアリティ、もうすべてがパーフェクトな作品にメロメロです」(善利あさみ)「男の人が好きな女の人に見る景色ってこんなにそそられるん
-
大姥伝説と縄文文化 夷がくらした虫倉山の物語
文化/民俗近年DNAの研究が進み、縄文時代の人々がアイヌ系の人々であったことが判明しました。本書は長野県の北部に中世まで暮らしていた夷(えびす)の人々に視点を当て、言葉(方言)、地名、郷土料理、伝承などを総合的にとらえ、大姥伝説や鬼女伝説との関わり、中世の修験道の影響などを整理し、今日に残る縄文時代の文化を浮かびあがらせたものである。アイヌ語をキーワードにしたことで、所在地が不明であった「赤生郷」が「小川郷」であることを解きあかすなど、隠れていた縄文文化が新たな光をもって描きだされている。【目次】はじめに
-
注目作品
「ありえない」をブームにするつながりの仕事術
ビジネス教養世界50カ国以上を旅している著者が、株式会社旅と平和を設立して、「ありえない」と言われ続けた、世界初のパクチー料理専門店、東京初のコワーキングスペースPAXCoworkingをブームにするまでの過程を詳細に描いた。連日満員にするまでに、何を考えたのか?何をしたのか?どんな「つながり」を作っていったのか?さらに2018年3月、人気店を突如として閉鎖したそのわけは?「僕ははじめてのことしかやらない」と断言する著者の道なき道の歩き方。CAMPFIREでのクラウドファンディング成功企画。【目次】はじめに