-
新着作品
食の心理学「食生心理」で作る 自分の心を操る食材とレシピ洋食編
料理その他世界的に広がる悩みに〝食〟の観点からアプローチ!「寂しがり屋で見捨てられるのが不安」「お金や仕事を失うのが怖い」「自分はダメな人間だと思う」「自分や家族の健康状態が心配」など…レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!〈掲載レシピ例〉・インゲンとマッシュルームのクリームパスタ…… 経済的不安が強すぎる人へ・ターキーと栗のハーブロースト アーティチョーク添え…差別や不平等が恐ろしい人へ・ワイルドライス入り牛スネ肉シチュー…… 成功したいのに挑戦が怖い人へ etc..【目次】食生心理の成り
-
食の心理学「食生心理」で作る 自分の心を操る食材とレシピ 和食編
料理その他日々の食事でストレスを軽減させ、より良い精神状態へと導く、全世界注目の「食生心理」レシピブック 第2弾現代日本人の悩みに〝食〟の観点からアプローチ!「責任感が強すぎて、仕事にプレッシャーを感じる」「老後が不安」「子どもの学びの質を上げたい」「恋愛や結婚に興味が持てない」等々…レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!掲載レシピ例〈和風イカと野菜の玄米炊き込みご飯〉… 責任感が強すぎる人へ〈ジンギスカン 山葵ソース〉……………… 職場の人間関係にプレッシャーを感じる人へ〈豚肉と茄子の紅し
-
食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編
料理その他まったく新しい食の役割に世界が注目!・食べ物の好き嫌いから、相手のモチベーションを上げる言葉がわかる・試験やプレゼンの前などに選ぶべき料理がわかる・ストレス別に対応する食材がわかる掲載レシピ例・日曜日のレシピ スリランカカレー……自信を持ちたい人へ・月曜日のレシピ ツナと野菜のテルダーラ……行動力が欲しい人へ・火曜日のレシピ グリーンカレー……柔軟性と適応力を見につけたい人へ etc...レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!【目次】食生心理の成り立ち食生心理の前提① 日曜日のレシ
-
信州善光寺案内
ガイドわが国有数の古刹として知られ、ミシュラン社の日本観光ガイドブックでも三ツ星に選ばれた善光寺。7年に一度の御開帳にはたくさんの参拝者が訪れます。本書は、善光寺の歴史や特長、謎や不思議を多岐にわたって紹介していますので、参拝の際の頼れる手引きとして、また参拝後の座右の書として幅広くご活用いただけます。【目次】口絵 善光寺の四季◆善光寺さんを知る 善光寺の由来/善光寺縁起/御本尊/御本尊の流転/善光寺信仰/女人救済の寺/訪れた人びと/ 牛に引かれて善光寺参り◆善光寺さんを見る 本堂/本堂の不思議/境内
-
信州やしょうまレシピ帖
専門料理信州では、昔から春になると作られている郷土食のひとつに“やしょうま”という食べ物があります。やしょうまは、お釈迦様の亡くなられた日である涅槃会の2月15日、または月遅れの3月15日に仏壇にお供えする米粉で作った餅菓子のことで、ほんのりと甘くもちもちとした食感のとても素朴な食べ物です。信州伝統の味をいつまでも伝えていこうと、信州のやしょうま名人がすぐに作れる35種のレシピをやさしく教えます。【目次】やしょうま作りの材料/やしょうま作りの道具/基本の生地のこね方/生地ののばし方/やしょうまの切り方/
-
素敵な日々をありがとう セントバーナードとの二十四年
ペットデッカイことは良いことだ? 巨大犬セント=バーナードの魅力がいっぱい。おてんば娘、やんちゃ坊主とのてんやわんにゃの毎日をユーモラスに綴る、愛犬家必読エッセイ。【目次】油断もすきもありゃしない、警戒警報発令中噛まれたのに、なぜだ? 噛んだ犬に同情が集まるえっ、こんなちびちゃんがバーナード?入院、退院、また入院、てんやわんやの大騒ぎ男(雄)より女(雌)が恐ろしい!我が家にバーナードがやって来た我が家のドン、お祖母ちゃんのベスあっあっあっ、と見る間に大きくなるわたしゃスピード狂なのじゃ悪事の数々、悪ガ
-
精子が、ない?! 私たちは親族からの精子提供を望んだ
妊娠/出産不妊症に悩むカップルは4組に1組と言われ、しかもその半数は男性側に不妊の原因がある「男性不妊症」です。産婦人科や泌尿器科を訪れる男性不妊症患者のおよそ10人に1人が「無精子症」と診断されています。そして「無精子症」の8割が治療困難な「非閉塞性無精子症」です。諏訪マタニティークリニックでは、AIDに代わる治療法として、患者の兄弟や父親から精子の提供を受けた体外受精を行ってきました。1996年の弟からの提供事例を最初に、2023年までに261組の家族がこの治療に臨み379名の子を授かっています。【目
-
絶滅危惧種記者 群馬を書く
ガイド「絶滅なんぞしてたまるか!」 夢にも思わぬ、定年間際の異動命令──これは偶然か、それとも必然か? 現場⾄上主義をつらぬく、⼈呼んで「絶滅危惧種記者」が30年ぶりに赴いた先は、記者駆け出しの地・群⾺だった! 2021年~2022年に朝日新聞・群馬版に掲載された小泉信一編集委員の記事を、魅力あふれる群馬のテーマごとに厳選して書籍化。駆け出し時代の記事&各テーマの雑観コラムも採録。鎌田慧氏による寄稿も掲載!【目次】街ダネは新聞の命 パート1・2/群馬で見聞きしたミステリー、怪異譚/温泉王国・群馬でリモ
-
先輩ワーママと考える 仕事と育児のちょうどいいをみつける本
しつけ/子育て「毎日時間がない」「余裕をもって子どもに接したい」。そんなワーママの根本的な悩みを解消するための、ロジカルな思考、テック、先輩ワーママの「生きた知恵」をご紹介。近視眼的になりがちなキャリア設計も中長期的に見渡せ、「仕事を頑張る」ことへの原動力にもなるはず!【目次】<目次>002 はじめに006 著者たちを悩ませたお悩みはこれ!008 本書の読み方015 第1章 ワーママお悩みタイムライン018 01:産後のメンタルジェットコースター問題026 02:VS母乳神話034 03:赤ちゃんがとにかく寝