作品数:501作品
501件中 291300件を表示
  • 東京パルチザン 現代文明の精神的辺境をワンボックスカーで旅する変態的遊民生活の書影 330円 2020/10/16

    東京パルチザン 現代文明の精神的辺境をワンボックスカーで旅する変態的遊民生活

    小田切慎平 エッセイ

    時代はあの1980年代。広告会社の正社員だったワタシは、取材で訪れたインドの強烈な印象に毒されて、ひたすら放浪し続ける生き方に果てない憧れを抱いてしまう。ある日、ふと思い立ち、アパートを捨てて、ワンボックスカーに住みついた。必要最低限の生活必需品を積み込み、駐車禁止に怯えつつ、夏の暑さ、冬の寒さを耐えながら、なんと1年半も、そんな生活を送ってしまう。放浪していたのは、東京都心のど真ん中、青山、麻布、広尾、六本木、白金など。放浪民の視点から、改めて東京という街を見直したのがこの伝説的な本である。【

  • どうして、こんなにも。の書影 330円 2025/02/07

    どうして、こんなにも。

    嘉倉 縁 ボーイズラブ

    消防士のケインは、ずっと、同僚のトニーに恋をしていた……。【目次】 

  • どうぶつ英語フレーズ大集合!の書影 1188円 2021/10/14

    どうぶつ英語フレーズ大集合!

    河本望/宇田川新聞 文学

    動物が出てくる英語の慣用句(イディオム)やことわざを集めた本です。身近につかわれていることばを取り上げ、その語源や由来、いつごろからつかわれているかなどを解説。例文も掲載しています。英語の世界での、それぞれの動物のイメージや人との関係性、日本語とのちがいなどを、宇田川新聞さんのゆかいな木版画とともにお楽しみください!(毎日中学生新聞で2005~2006年に連載されていた「英語の森の動物図鑑」を再構成したものです。書籍化にあたり、加筆修正しました。)

  • 逃亡者の書影 440円 2020/05/29

    逃亡者

    畑村達 文学

    ヒト属ヒト科ヒト(ホモサピエンス)からはみ出た男、過去の妄想に執り着かれた女、家出して夢を追う男『逃亡者』。百五十年の旧家に住む森の住人。不便な建売住宅から、終の棲家を求めて中古住宅探し『暗い森』【目次】逃亡者。暗い森。

  • 特別なお役目でアレの様子を見守っていたら、ツンな王子様がデレてきました ルーニカノベルスの書影 880円 2024/05/31

    特別なお役目でアレの様子を見守っていたら、ツンな王子様がデレてきました ルーニカノベルス

    こいなだ陽日/みずきひわ ライトノベル

    第六王子オーレリアンの成人の儀で重要な役目を担う「聖導シスター」に選ばれたカティア。多くのシスターが憧れるお役目だが、まったく興味のなかったカティアは困惑するばかり。儀式用の離宮で王子と一ヶ月過ごすことになったけれど、オーレリアンは初対面から不機嫌かつ偉そうで、第一印象は最悪。しかし、彼が儀式を嫌がるのも当然のこと。なんと、王子の秘密のアレを見守るのが聖導シスターのお役目なのだ! 義務と割り切り、しぶしぶ役目をこなしていく二人。そんな中、徐々にオーレリアンの態度が甘く変わってきて……!?【目次】

  • 閉ざされた宇宙2062年の書影 440円 2022/04/22

    閉ざされた宇宙2062年

    紫村盆水 エッセイ

    激甚環境破壊と宇宙開発競争がもたらす絶望の近未来、宇宙ゴミ掃除班が目撃する21世紀最後の怪獣は、七草博士が生み出した益虫だった。怪獣発生プロセスを描いた異色の短編ファンタジー。【目次】閉ざされた宇宙 シン・ジェネシス 死海の益虫

  • 年の差片思いの書影 275円 2022/06/24

    年の差片思い

    ユウキハラ エッセイ

    結婚相手に選ぶ人はどんな人がいいかと考えたことありますよね?価値観の合う人や経済力のある人など考え方はさまざまです。その中で年齢差って考えたことありますか?私は結婚の条件や理想はあまり高くないほうだったのですが・・・実際には10歳も年下の女性と結婚しました【目次】年の差片思い 10歳下の女性と年上男性が相性がいい理由 <あなたの近くにいる?>見返りを求める男性の7つの特徴 <インタビューあり>20代の女性に送るクリスマスプレゼントとは?

  • 突然の壁 抵抗の日々の書影 330円 2021/06/11

    突然の壁 抵抗の日々

    畑村達 エッセイ

    宅地造成工事で目の前に擁壁が…市役所、市会議員、建築指導事務所、友人知人と緊密な連携を取り、有力政党関係者のバックアップを背景に訴訟は起こさず、工事業者と妥協点を模索した。【目次】突然の壁/建築指導事務所/先住民は追われる/黒幕と対話/杭打ち工事/10坪の土地/マーガレットの花/胃カメラをのむ/新しい庭/時は流れて

  • とても小さな理解のためのの書影 2200円 2024/10/29

    とても小さな理解のための

    向坂くじら 詩/短歌/俳句

    日々の息苦しさからの解放。ここに綴られた詩は、あらゆる事象の境界を溶かし、生まれたての眼で世界を見せてくれる。又吉直樹さん幼さを内包しながら、少女は溶ける。羽化した大人の身体。虫の眼で見つめる世界。日常の美しさと痛みを描き出す、透明な言葉たち。今日マチ子さん「幸福な人間に詩は書けない」とある詩人は言ったが、わたしはそれを信じない。くじらさんは手を伸ばす。いま匂いや重みをもつきみ、おまえ、あなたへと。あなたの向こうの窓やその先へと。その道すがら、出会う誰かと互いに呼吸を渡し合って、生きて詩を書きつ

  • どどどどどの書影 1287円 2023/03/24

    どどどどど

    五味太郎 文学

    どどどと石を押しあげて、いきおいよくやってきたブルドーザーがいつのまにか、ど・れ・み…と音をつくりだす、音と文字の絵本。

501件中 291300件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com