作品数:1384作品
1384件中 131140件を表示
  • うまくできるとうれしいねの書影 1089円 2023/03/24

    うまくできるとうれしいね

    五味太郎 文学

    「かぞえてみましょう」と赤・黄・白・橙の花を指さし数えるゲーム、右手と左手を同時に動かすゲームなど、指を使うゲーム絵本。

  • 埋まらないよ、そんな男じゃ。 モノクロな世界は「誰かのための人生」を終わらせることで動きだす。の書影 1650円 2023/07/28

    埋まらないよ、そんな男じゃ。 モノクロな世界は「誰かのための人生」を終わらせることで動きだす。

    yuzuka エッセイ

    過去のトラウマ、終わらない同棲生活、若さへの未練。 そんな苦しみと折り合いをつけつつも、大人になった「女の子達」へ贈る、心をふわっと軽くする言葉の処方箋。 精神科・美容整形外科の看護師、風俗嬢を経験し、結婚・妊娠・出産を経た著者yuzukaの最新作。 「このくだらない世界をできるだけマシに生き抜くためには、不必要なものを正しく終わらせなくてはならないから」 幸せを掴むための終わらせ方を詰め込んだ、新感覚の恋愛エッセイ。 【目次】 1.いい加減、馬鹿なフリしてモテるの、

  • 海に生きる! ウミガメの花子の書影 1584円 2022/10/17

    海に生きる! ウミガメの花子

    黒部ゆみ/奥山隼一 ファンタジー

    ウミガメの生態と、迫る危機を取り上げた写真絵本。ウミガメは世界で人気の生き物ですが、沖縄で見られるアカウミガメ、アオウミガメ、タイマイの3種は、いずれもIUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで絶滅危惧種に指定されています。ウミガメに迫る危機の大きな原因になっているのは、まず、地球温暖化です。地球温暖化が進むと、海の水位が高くなって砂浜の面積が減少し、産卵が困難になるばかりか、食べ物となる生物が減少し、くらしていけなくなります。また、メスばかりが生まれてしまうため、絶滅する可能性もあります。砂

  • 海の民 宗像 改訂増補版の書影 495円 2020/09/25

    海の民 宗像 改訂増補版

    宗像市世界遺産登録推進室 少年マンガ

    一木一草一石たりとも持ち出してはならない。2017年に世界文化遺産に登録された「宗像・沖ノ島」。現在も女人禁制など固い掟が守られている「神宿る島」沖ノ島。古代より続く海の民と神の島をめぐる壮大な古代史ロマンがここに!島全体が御神体とされ、1600年以上もの間固い掟に守られ続けてきた沖ノ島。古来より沖ノ島を守り続け、沖ノ島とともに時代を歩んできた「宗像」の海人一族の歴史にせまる。【目次】第一話 玄界灘の守り神第二話 海人の都ムナカタ第三話 ムナカタとヤマトをつないだ海人第四話 ムナカタの鬼神第五話

  • 海の隼 <上> 参謀・三浦按針(ウイリアム・アダムス)の書影 935円 2023/04/21

    海の隼 <上> 参謀・三浦按針(ウイリアム・アダムス)

    大島昌宏 歴史/時代小説

    1600年に流れ着いた一隻の船──命からがら漂着した乗組員の一人がウイリアム・アダムスだった。日本に足を踏み入れた最初のイギリス人となった彼を待ち受けていたのは、戦国の世。それは「関ヶ原の戦い」の半年前のことだった!徳川家康との運命的な出会いをきっかけに、アダムスは日本の行く末を大きく変える時代の大波に呑み込まれていく。家康の天下獲りと新しい国づくり、旧教と新教の戦い、そして世界戦略・・・。〝三浦按針〟として異国で生き抜いた男の波乱の人生を活き活きと描いた大島昌宏の傑作歴史小説、24年ぶり待望の

  • 裏組織の脚本家の書影 2200円 2025/04/04

    裏組織の脚本家

    林庭毅/明田川聡士 外国文学

    台北・西門町にある浮木(フームー)という居酒屋には、闇の組織「ワラビ」のメンバーが潜伏している。屋根裏の小部屋「ワラビの部屋」に「新しい人生の台本」を抱えて入れば、人生を変えることができる。ただし、それには条件があった……。台湾発のSFファンタジー<あらすじ>恋人と母を自動車事故で失った何景城(ホージンチョン)は、物語のなかで彼女たちを生かしたいと、二人が登場する小説をインターネットで発表していた。ある日、謎の組織「ワラビ」から声がかかり、人生の台本を書く「脚本家」として組織に加わることになる。

  • 売り続けたいなら、絶対に自分から営業してはいけない【電子版】の書影 1760円 2022/02/25

    売り続けたいなら、絶対に自分から営業してはいけない【電子版】

    鎌田龍馬 広告/セールス

    その他大勢の人生を歩んできたゆとり世代の著者が、なぜ自ら一切営業することなく紹介営業のみで1年目から世界トップ5%に入り続けることができているのか。すべてのノウハウが本書を読めば知ることができる。誰でも紹介営業だけで売り続ける令和時代に即したノウハウを惜しみなく全公開。ほんの一握りのトップ営業にしかできないような手法ではなく、本書を読み実践してもらうと誰でも同様に売り続けられる人になれるスキルが盛りだくさん。心理学や脳科学に基づいた手法のため、再現性が高い内容である。【目次】第1章 1年目から紹

  • うりぼうウリタの書影 1188円 2022/10/17

    うりぼうウリタ

    おくやまゆか 文学

    <一年生が読む、はじめての本にぴったり>いのししの子、うりぼうのウリタは くいしんぼうで あわてんぼ。もりのがっこうに かよって、ともだちと あそんでいます。そんなウリタの ゆかいでたのしい まいにちのおはなし4話。「いってきまーす。」うりぼうのウリタは このはるから がっこうへ かよっています。がっこうへ いくようになって ウリタには あたらしいともだちがたくさんできました。しらなかったあそびも たくさん おぼえました。ウリタは がっこうへ いくのが たのしくて しかたありません。(本文より)

  • ウンコはあなたがするのではない 『老子・荘子・仏教』本物の智慧があなたを守るの書影 539円 2022/04/22

    ウンコはあなたがするのではない 『老子・荘子・仏教』本物の智慧があなたを守る

    葉船草子 哲学/思想

    書店販売された紙書籍と同じ内容→ 田舎、周りはみんな90前後の女性ばかりの独り暮らし。なぜ女性ばかり元気に長生きしているのか。それは女性らしいしなやかさ、女性性のゆえだと気付いた。老子を読むとよくわかる。「柔弱は堅強に勝つ」のだ。つまり男性も「女性性」を身につければ良い。老子・荘子・仏教は、「無心」の効用を説いている。ただ「無心」なり難し。「無心」になれば、天の助けを得て、持っている以上のものが発揮できる」し「人間関係が良くなる。他人に恨まれることもなくなる」【目次】『ウンコはあなたがするので

  • 運動器疾患の針灸治療[電子版]の書影 2860円 2021/07/30

    運動器疾患の針灸治療[電子版]

    西田皓一 東洋医学

    運動器疾患とは東洋医学でいう「経筋」の病のこと。東洋医学では2千年前から「経筋」の病を針灸によって治してきた。針灸には運動器疾患にたいする十分な経験と智慧がある。筆者はすでに経筋について体系的に解説した『【図解】経筋学―基礎と臨床―』を上梓しているが,今回は運動器疾患にスポットを当て,具体的な治療法を余すところなく披露する。筆者は,針灸によって運動器症候群による「寝たきり」予防をはかれる点や,医療経済的効果の高さからも,運動器疾患に針灸を用いる有用性を強調する。【目次】 はじめにPART1 なぜ

1384件中 131140件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com