作品数:1354作品
1354件中 11011110件を表示
  • ベーシックインカムとジェンダー 生きづらさからの解放に向けての書影 1980円 2020/12/18

    ベーシックインカムとジェンダー 生きづらさからの解放に向けて

    堅田香緒里/白崎朝子/野村史子/屋嘉比ふみ子 社会問題

    ワーキングプアや失業者が増大する中、赤ん坊から高齢者まですべての人に無条件で最低限の所得保障を給付するベーシックインカム(BI)構想が議論を呼んでいる。従来の議論に欠けていたジェンダーの視点からBIの可能性、限界を検討。シングルマザー、セクシュアルマイノリティ、主婦、働く単身女性、学生…。性別役割分業と家父長制が蔓延る日本社会で家族単位の社会保障政策の周辺に置かれ、生きづらさと貧困をかかえる当事者が、BIを軸に社会構造の矛盾をめった切り。【目次】はじめに第Ⅰ部 ベーシックインカムとジェンダー――

  • 米国散歩の書影 600円 2016/04/21

    米国散歩

    雄多圭佑 紀行

    米国への高校留学ほか、長く米国に住み、米国人と接した著者による「異文化」たる米国と米国人素描。長く暮らしたNYや旅をした全米の都市や大自然から感じたことを徒然に記述。エッセイ風の青春小説も掲載。

  • ベストセラーはもういらないの書影 1100円 2018/12/18

    ベストセラーはもういらない

    秦隆司 ノンフィクション

    “出版は「完全に死んでいる」”ボイジャーから出版した『マニフェスト 本の未来』で、返本の問題に焦点をあて、根本的な改善を見送り続けるアメリカ出版界の旧弊をこのように表したジョン・オークス。彼は2009年、ニューヨークで友人と「返本ゼロ」「読者への直接販売」を目指す出版社ORブックスを創業、10年足らずで年商1億円をこえる出版社へと成長させた。ORブックスにはオノヨーコ、ジュリアン・アサンジといった著者が集まる。本書はJ・オークスのORブックスの実態、アメリカの新聞や出版の歴史を例に、出版社が生き

  • 下手くそやけどなんとか生きてるねん。 薬物・アルコール依存症からのリカバリーの書影 1980円 2020/10/02

    下手くそやけどなんとか生きてるねん。 薬物・アルコール依存症からのリカバリー

    渡邊洋次郎 社会問題

    中学生のときに不良グループから強制的にシンナーを吸わされ、鑑別所、少年院へ。18歳でホストになったことをきっかけに酒に溺れ、アルコール依存症等で精神病院への入退院は48回。30歳で窃盗などで刑務所にも3年間服役。末期がんの父親の最期にも立ち会わず仲間と薬物にふけり、家族とも断絶。出所後、「リカバリハウスいちご」とつながり、ピアカウンセリングや就労支援を受け、10年以上をかけて少しずつ回復。現在は、同団体員として働いている。当事者の立場から、社会や医療・回復支援の問題点を指摘。【目次】第1部 ある

  • ベルクソン思想の現在の書影 1870円 2022/12/28

    ベルクソン思想の現在

    檜垣立哉/平井靖史/平賀裕貴/藤田尚志/米田翼 哲学/思想

    主要4著作を読み解く白熱の徹底討議!まったく新しいベルクソン入門誕生。生の思考を独自のかたちでヴィヴィッドに展開した哲学者アンリ・ベルクソン。2022年はベルクソン研究書が次々に刊行された画期となる一年だった。この著者たちが集った連続トークイベントをもとに、大幅に増補されここに甦る。『時間と自由』『物質と記憶』『創造的進化』『道徳と宗教の二源泉』、ベルクソンの主要4著作を徹底的に読み解いていく。著者全員が参加した座談会「これからのベルクソンをめぐって」も収録。【目次】はじめに(平井靖史)序章 ベ

  • へんてこもりのころがりざかの書影 1089円 2024/10/04

    へんてこもりのころがりざか

    たかどのほうこ 児童書

    『へんてもこりにいこうよ』から始まるへんてこもりシリーズ6作目。今回も、そらいろようちえんの4人組は、ヘンテ・コスタの森にあそびにいき、まるぼや、おなじみの住人たちに会います。きょうは大事なお客さんがくるというので、みんなはおやつの準備中。ところがおやつのまるぼまんじゅうを取りにいく途中の「ころがりざか」で大変なことに! へんてこな言葉に見舞われ、まるぼもピンチにおちいります。言葉の森である「へんてこもり」ならではのお話。この巻には初めて、大事なお客さんとして「へんてこもり」をつくったヘンテ・コ

  • へんなりょうりのレストランの書影 1650円 2023/04/14

    へんなりょうりのレストラン

    ながさわようこ 児童書

    ここは森の小さなレストラン。おかみさんと娘のちかちゃんは、毎日いっしょうけんめい料理をつくっています。だけど、おかみさんの料理はちょっと変わっているみたい。おかみさんはお客さんを驚かせようと、毎日へんな料理をつくっていますが……。読めばちょっぴり料理がつくってみたくなるかもしれない、ふしぎなものがたり。絵本本文には優しい英訳付き。日本語、英語どちらでも楽しめます。【目次】へんなりょうりのレストランゆめのなかでしゅうちゅう

  • 保育原理の書影 1540円 2022/02/04

    保育原理

    山本一成 保育

    保育原理の教科書として活用していただける内容です。 複数の大学、専門学校、短大の保育士養成課程の「保育原理」に採用されているテキストです。保育学の基本的知識を学べるとともに、専門職としての保育者の役割などを初学者向けにわかりやすく解説しています。各章の冒頭ではそこでの学びをポイントとして明記し、合理的に学べるように配慮されています。さらに章末には「確認テスト」を掲載し、学びの確認ができるよう工夫しています。はじめて保育の扉をひらく読者に最適な一冊。独学用としても活用できます。【目次】編者のことば

  • 保育士の美しい生き方の書影 1320円 2021/04/26

    保育士の美しい生き方

    倉田新 保育

    著者は保育園の経営・園長を経て今,保育研究者として活躍している。著者自身が園長を務めていたとき「園だより」を通して保護者と保育士に向けて,保育の理念,目標,保育士の仕事,保育園の役割などから「保育」と 「保育者」の在るべき姿を訴え闘ってきた。時を経て,その考えが多くの人に理解されるようになってきた今,「保育の心」に必要なものを再び保育士や保育士を志す者に熱く語っている。【発行:ななみ書房】【目次】まえがき  心の畑を耕そう第1章 保育の理念・目標・なすべきことについて 1 個々を大切にする保育を

  • 保育の心理学の書影 2200円 2021/06/18

    保育の心理学

    長谷部比呂美/日比暁美/山岸道子/吉村真理子 保育

    2019年度入学生から適用される新保育士養成課程に対応したテキスト。改定保育所保育指針等、保育を取り巻く社会情勢が変化する中において、より実践力のある保育士の養成に向けて、それぞれの科目における関連性が見直され整理された。これを受けて本書では,子どもの学びの過程や特性についての基礎的な知識を習得する部分では、人との相互的関わりや「体験」、「環境」の意義を学ぶために,「事例から読み始め理論に導く」という実践スタイルの編集を取り入れている。【発行・発売/ななみ書房】【目次】第1章 発達を捉える視点 

1354件中 11011110件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com