-
保険診療 基本法令テキストブック 医科 令和5年4月版 医療保険制度の概要と関係法令
医療関連資格医療機関におけるさまざまなスタッフ向けのテキストとして好評です。保険診療・請求事務に必要な基礎知識や診療報酬の請求・支払いのしくみ等をコンパクトにわかりやすく解説しています。(公財)日本医療保険事務協会が実施する、全国一斉統一試験「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」受験のための参考図書として活用していただきたい一冊です。【目次】第1章 医療保険制度の概要 1.医療保険制度 2.被用者保険 3.国民健康保険 4.後期高齢者医療 5.医療保険関係法規第2章 公費負担医療制度の概要 1.公費負担医
-
保険診療 基本法令テキストブック 医科 令和4年4月版 医療保険制度の概要と関係法令
医療関連資格医療機関におけるさまざまなスタッフ向けのテキストとして好評です保険診療・請求事務に必要な基礎知識や診療報酬の請求・支払いのしくみ等をコンパクトにわかりやすく解説しています。(公財)日本医療保険事務協会が実施する、全国一斉統一試験「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」受験のための参考図書として活用していただきたい一冊です。令和4年10月より施行される、後期高齢者(一定所得以上の人)の一部負担金の1割から2割への引き上げについてもわかりやすく解説しています。【目次】第1章 医療保険制度の概要 ※医
-
保険診療 基本法令テキストブック 医科 令和6年度版 医療保険制度の概要と関係法令
医療関連資格医療機関におけるさまざまなスタッフ向けのテキストとして好評です。 保険診療・請求事務に必要な基礎知識や診療報酬の請求・支払いのしくみ等をコンパクトにわかりやすく解説しています。 (公財)日本医療保険事務協会が実施する、全国一斉統一試験「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」受験のための参考図書として活用していただきたい一冊です。 【目次】 第1章 医療保険制度の概要 1.医療保険制度 2.被用者保険 3.国民健康保険 4.後期高齢者医療 5.医療保険関係法規 第2章
-
慢性腎臓病(CKD)をマネージする
医学一般「CKD進展予防ハンドブック」に最新の知見を肉付けしブラッシュアップした姉妹本としてリニューアル。慢性腎臓病CKDの基本的事項から、検査値異常の見方・読み方、病態と治療方針、食事療法と運動療法、薬物療法、ステージ5Dの管理まで、診療のポイントをコンパクトに解説。日常診療で必要に応じて確認できる使いやすいポケットブックです。【目次】第1章 CKDの基本事項CKDの概念CKDの病期分類CKDの原因CKD治療の目的と方法CKDと高血圧CKDと糖尿病, DKDCKDと脂質異常症(高脂血症)など第2章 検
-
みきのミキサーごはん みんなと一緒においしいごはんが食べられる 食べたかったものをおいしく食べる
介護ミキサーのかけ方動画や、持っていると非常時に役立つ商品の紹介など、おいしく楽しい食事のためのミキサー活用のヒントが満載!家でも、外出先でも、食べたいものをおいしく食べる!【食材70種の解説】【レシピ50品】【気になる非常時の食事】などを収録!【目次】はじめにミキサーごはんの基本知識ミキサーにかけるための食材別一覧水・お湯・だし汁・スープなどの水分、醤油・塩・たれ・ソースなどの調味料・ごはん・お粥、麺類(うどん・そば・スパゲティ・焼きそばなど)、粉もの(お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼き)、加工食
-
MIZZ先生がイラストたっぷりで教える〈便秘〉からの脱出 MIZZ鍼灸治療院物語
東洋医学〈便秘〉症状に悩む方々に向け,30年以上にわたる鍼灸治療の実践をもとにまとめ上げた著者渾身の一冊!〈便秘〉のメカニズムや〈便秘〉にならないためのポイントをはじめ,〈便秘〉予防に効果的なストレッチや簡単体操までを,著者自ら描き起こした豊富なイラストと漫画風スタイルを用いて平易簡潔に解説。ユニークな登場人物が繰り広げる面白おかしいストーリー展開で,いつでもどこでも気軽に楽しみながら〈便秘〉のすべてを視覚的に学べる構成!【発行・発売/ななみ書房】【目次】はじめに この物語の登場人物を紹介します序章 つ
-
水俣病と医学の責任 隠されてきたメチル水銀中毒症の真実
医学一般多くの患者が放置され、今なお裁判が続いている水俣病。この苦難は国に取り込まれた医学者の不作為によって生まれ、それはまた医学の歪みをもたらしてきた。水俣病に関わった専門家の誤りをただし、水俣病医学の空白を埋める。※本書は、大月書店刊『水俣病と医学の責任――隠されてきたメチル水銀中毒症の真実』の電子書籍版です。【目次】はじめに第1章 水俣病発生時の医学者たち――水俣病の発見~原因物質の究明第2章 変節を遂げる医学者たち――水俣病終息説~「昭和52年判断条件」第3章 患者に向き合う「医師団」の誕生第4
-
よくわかるナースのための生活習慣病
臨床看護/専門私たちは、これまで飽食・メタボ(肥満)の時代を謳歌してきました。結果、成人病という深刻な時代を迎えました。今や小児や若者でも成人病の症状が見られます。生活習慣の乱れが発症に深く関わることから、成人病は「生活習慣病(Lifestyle-related diseases)」と名称をかえ今日に至っています。本書は従来の解説書とは違う身近な現場感覚で書かれています。日常看護に働く方々の分かりやすい理解を目的にしています。 【目次】 はじめに 生活習慣病とは? 生活習慣病の理解 肥満・メタボ
-
読んでわかる解剖生理学
医学一般竹内修二先生の解剖生理学テキストです。 単なる暗記ではなく、体系的に理解するから身につきます。『解いてわかる解剖生理学―問題集』と内容が完全対応しており、セットで使うことで知識がより一層定着。教科書採用実績多数。 【目次】 第1章 解剖生理学総論 第2章 骨格系 第3章 筋系 第4章 循環器系 第5章 呼吸器系 第6章 消化器系 第7章 泌尿器系 第8章 生殖器系 第9章 内分泌系 第10章 神経系 第11章 感覚器系 第12章 体液・血液 第13章 体温とその
-
レセプト作成テキストブック 医科 令和5年4月版 点数表の基本とレセプト記載の原則
医療関連資格まず医科点数表の基本を確実に理解してから、次にカルテをもとにレセプトを作成する方法を学ぶ構成になっています。段階を踏んだ着実な構成で、医療機関や専門学校におけるレセプトの理解および作成のための学習書として最適です。公益財団法人日本医療保険事務協会が実施する、全国一斉統一試験「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」受験のための参考図書としても活用できます。【目次】参考資料 医療保険制度一覧/公費負担医療制度一覧/入院時食事療養費・入院時生活療養費一覧/自己負担限度額表第1章 保険請求事務の基礎知識