作品数:1323作品
1323件中 601610件を表示
  • 死を卒業するの書影 330円 2017/08/11

    死を卒業する

    畑村達 エッセイ

    90歳の終活ブログ。2010年から連載中のブログ「われら老年世代!」の中から選択・編集した。人生のゴール・死を見据え、戦中派世代の生き残りが、戦争の教訓を書き残し、日本の未来に役立ててほしいと願う。

  • 新・出雲國まこも風土記の書影 770円 2022/03/25

    新・出雲國まこも風土記

    田中文夫 日本史一般

    まこもは奈良時代初期の『出雲國風土記』にも登場します。民俗植物としてのまこも、作物としてのマコモ、聖なる草としての真菰。まこもには、それぞれの表記に応じた特性があります。史料からエビデンスまで、総合的に人とまこものケミストリー(相性)を記述しました。好評だった『出雲國まこも風土記』の続篇として、より深くより親しく、出雲まこもの文脈を展開しています。【目次】第一章 まこもと風土記 第二章 まこもと古事記 第三章 真菰と民草と出雲大社 第四章 まこも縁脈は脈動する 第五章 マコモとマコモタケと黒穂菌

  • シンガポール戦跡ガイド 「昭南島」を知っていますか?の書影 1100円 2023/12/22

    シンガポール戦跡ガイド 「昭南島」を知っていますか?

    小西誠 戦記

    大検証(粛正)で約5万人が殺害された日本軍占領下の島―その戦争と占領の傷痕を歩く【目次】第1章 市街地中心部の戦争の傷痕を歩く 第2章 ジョホール・バルーシンガポール上陸戦の戦跡 第3章 激戦地ブキ・ティマに残る兵どもの夢の跡

  • 新協同組合とは <第五訂>そのあゆみとしくみの書影 830円 2023/07/07

    新協同組合とは <第五訂>そのあゆみとしくみ

    ジェイシーエイ 農学

    1995年の「協同組合とは何かについてのICA声明」を基に、日本の実情に合わせてわかりやすく解説し、多くの協同組合人に愛読・活用された「新 協同組合とは」を改訂いたしました。第五訂版となる今回の改定では、2019年以降の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応や、2020年12月に成立した労働者協同組合法の解説も追加しております。JAの資格認証試験の参考書にも指定されています。是非、ご活用ください。 【目次】 Ⅰ 暮らしと世界を見つめようー現代社会と「協同」 Ⅱ 協同組合の

  • 人材が続々集まる、メキメキ育つ! スゴい保険代理店経営の書影 1540円 2023/08/04

    人材が続々集まる、メキメキ育つ! スゴい保険代理店経営

    稲葉 晴一 経営/経営学

    「業界の常識」を捨てれば売上はみるみる伸びていく。顧客からの信頼を仕組みで生む具体的手法を解説。保険業界では当たり前すぎて問われることすらなかったフルコミッション型のビジネスモデル。その限界を踏まえながら、新しい保険代理店の経営のあり方について論じています。【目次】第1章 保険代理店の大淘汰時代が始まろうとしている第2章 生き残る保険代理店に必要な業務の構造化第3章 顧客増・売上増につなげるには会社を一つのチームにする第4章 選ばれる保険代理店には「信頼」を生む仕組みがある第5章 経営者が決意す

  • 信州善光寺案内の書影 990円 2021/06/04

    信州善光寺案内

    善光寺事務局 ガイド

    わが国有数の古刹として知られ、ミシュラン社の日本観光ガイドブックでも三ツ星に選ばれた善光寺。7年に一度の御開帳にはたくさんの参拝者が訪れます。本書は、善光寺の歴史や特長、謎や不思議を多岐にわたって紹介していますので、参拝の際の頼れる手引きとして、また参拝後の座右の書として幅広くご活用いただけます。【目次】口絵 善光寺の四季◆善光寺さんを知る 善光寺の由来/善光寺縁起/御本尊/御本尊の流転/善光寺信仰/女人救済の寺/訪れた人びと/ 牛に引かれて善光寺参り◆善光寺さんを見る 本堂/本堂の不思議/境内

  • 信州の城と古戦場の書影 1100円 2021/06/18

    信州の城と古戦場

    南原公平 日本史一般

    いま蘇る戦いの軌跡!! 群雄割拠の戦国時代、信州は戦場と化していた。山々には城が築かれ、武将たちの戦いは熾烈を極めた。ロマンあふれる信州の史跡をたどる、歴史ファン待望の新装改訂版!!【目次】◆東信珍しい五稜郭の龍岡城/真田の武名輝く神川合戦/武田の砥石崩れ ほか◆北信 戦わずに落ちた葛尾城/甲越両軍が激突した川中島合戦/石垣苔むす松代城 ほか◆中信 五層の天守が健在する松本城/木曽義昌が男をあげた鳥居峠/秀吉が感状を寄せた妻籠城  ほか◆南信 諏訪頼重の滅びた上原城、桑原城/迷惑な預かり人がいた

  • 信州の絶景はどのようにできたのかの書影 1430円 2024/05/10

    信州の絶景はどのようにできたのか

    赤羽貞幸/塚原弘昭 地学

    地球の奇跡が生み出した驚異の絶景、その誕生の謎を地形から読み解く。「山と高原」「川と湖」「盆地と湿原」「温泉と名勝」など、長野県を代表する風景66か所を収録。【目次】第1章 山と高原第2章 川と湖第3章 盆地と湿原第4章 温泉と名勝

  • 信州やしょうまレシピ帖の書影 880円 2021/06/04

    信州やしょうまレシピ帖

    松本博子 専門料理

    信州では、昔から春になると作られている郷土食のひとつに“やしょうま”という食べ物があります。やしょうまは、お釈迦様の亡くなられた日である涅槃会の2月15日、または月遅れの3月15日に仏壇にお供えする米粉で作った餅菓子のことで、ほんのりと甘くもちもちとした食感のとても素朴な食べ物です。信州伝統の味をいつまでも伝えていこうと、信州のやしょうま名人がすぐに作れる35種のレシピをやさしく教えます。【目次】やしょうま作りの材料/やしょうま作りの道具/基本の生地のこね方/生地ののばし方/やしょうまの切り方/

  • 新条文 改正育児・介護休業法、改正雇用保険法 育休の疑問を白石部長がズバリ解決!の書影 660円 2023/10/06

    新条文 改正育児・介護休業法、改正雇用保険法 育休の疑問を白石部長がズバリ解決!

    瀬川祐介 福祉

    2022年4月から順次施行されている改正育児・介護休業法と、改正雇用保険法の新しい条文を列挙し、重要な条文には要約を掲載。特に育児・介護休業法については、「出生時育児休業(産後パパ育休)って、女性でも取得できるの?」「フレックスタイム制適用者の出生時育児休業中の部分就業の方法は?」といった26の疑問を、実務あるあるとして会話形式により、回答を導く。舞台は都内にある某メーカーの人事部――法改正の対応に大あらわだが、白川部長がズバリ解決。あなたの会社のその対応、ひょっとしたらブラックかも?【目次】は

1323件中 601610件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com