-
増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言
スポーツ元明治大学野球部監督・島岡吉郎が遺した10の銘言御大の下で主将・エースとして東京六大学野球の春秋連覇、神宮大会優勝を果たした著者が語る、その人物像と秘話。没後34年を経ても語り継がれる「人間力」を育んだその魂の言葉の数々は、野球界にとどまらず、現代社会に生き続けている。“一球入魂から「一事入魂」へ”一事が大事でも小事でも、魂を込めて事にあたれ。どんなことも気持ちを込めてあたれば相手に通ずる。【目次】はじめに其の一「ここは野球部の合宿所ではない。人間修養場だ」 其の二「野球の前にまず、人間の修養
-
超絶正しいボイストレーニングの本
カラオケ/歌本/楽譜この本は、支えのある良い声を出すための方法や練習のやり方について書かれています。基本的にアッポッジョや声の闘争、声門閉鎖や発声筋・呼吸筋に関する内容を説明しています。ボイストレーニングや合唱・声楽の練習に役立ててください。この本は次の方々を対象にして書かれています。《発声・歌唱》・よく通る声、高い声や明るい声を出したい方《ビジネス》・仕事で声をよく使う方《体の健康》・血行を良くして健康になりたい方・呼吸と血行を良くして体温を高めに改善したい方【目次】《すべての発声の基礎であるアッポッジョについて
-
【電子増補版】全国野球場巡り
スポーツ全国の野球場、北は稚内から南は石垣島まで877カ所を訪問、全ての球場でプロ野球から中学生軟式野球まで観戦し、そのスコアを書き留めた。本書では地区・県別五十音別に配列し、全ての球場の写真を入れ、所在地・訪問年月日・球場の規格とクラス(中学からプロまで開催可能かどうか)・特徴(芝生や掲示板の有無や材質)・訪問日試合のスコア(観戦しない場合は踏破記録にカウントしない)・最寄り駅からの道順・踏破番号・感想などを綴った。【電子増補版】にて132球場を追加=1000球場突破!!【目次】全国の野球場、北は稚内
-
東海道新幹線 車窓の爆笑ウンチク 727連発
サブカルチャー東海道新幹線沿線の爆笑ウンチクを727個集めました。 ●くしゃみの速度は新幹線よりも速い ●駅の両側で地価の差が一番激しいのは新横浜駅 ●富士山が見えている時間が一番長いのは新横浜~小田原間(全新幹線の中では大宮~小山間) ●エスカレーターの右立ち、左立ちの境界は関ヶ原にある。西の境界は兵庫-岡山県境にある ●清水の舞台から実際に飛び降りた人の生存率は85.4%である ●地球の中心から測ると、東京タワーより通天閣のほうが高い 短い項目・解説が多数集まる本書は、電子書籍で読むのに最適
-
東京となかよくなりたくて
イラスト/カット上京してきたこと、社会人として働くこと、人間関係での痛みや喜び…東京に触れた人たちの身に覚えのある感情と風景を優しく描いた「大人向け絵本」。下北沢、渋谷、銀座、上野…東京の街や春夏秋冬を舞台に、上京してさまざまな人生を送る男女の日常を切り取った50編の「イラスト&1ページ短編」を収録しています。全編に昭和・平成・令和のJ-POPのタイトルを1曲ずつ添え、読みながら「エアBGM」を楽しめる新感覚の本です。全編英訳つきで、日本好きの海外の方や、英語好きな方にも手に取っていただきたい1冊です。【目次】
-
東京六大学野球人国記
スポーツ「Number」「早稲田スポーツ」元編集長 斎藤禎氏 推薦明大のエースだった丸山さんは、法大の“怪物”江川卓投手と1975年度の六大学野球リーグ戦のベストナインを争い、春季と秋季でタイトルを分け合った。コントロールのよい下手投げの記憶に残る名投手だった。昨今の丸山さんは、“記録蒐集の鬼”との評判を取る。足で稼いだエピソードもふんだんに書き綴った本書は、創設百年を迎える東京六大学野球の「エンサイクロペディア」と呼ぶにふさわしい。【目次】プロローグ凡例第1章 野球部創設から5校リーグまで〜黎明期〜
-
na-pi magic
写真集芸能界に飛び入りし夢を追いかけ、女優、モデルを中心に活動中の「na-pi」。「na-pi」は、美少女図鑑に所属したのをきっかけにライブ配信を開始。もと保育士のスキルをいかした配信も届けつつ、ウォーキングやポージングのレッスンを頑張って、活動の場を拡げてきました。いつも応援してくれるファンにありがとうを届けたい!たくさんの人に今の「na-pi」を知ってほしい!奈良県出身、もと保育士の「na-pi」のファースト写真集です。
-
南島探検 西表島の沢を歩きつくす
アウトドア1000を越える滝と無数の沢をもつ南海の秘境、西表島。その森を50年に渡って歩き続ける動物学者がいる。この沢を登り詰めた先になにがあるのか。人々の探求心、冒険心を刺激して止まない1冊。遡行図等資料も豊富に収録。【目次】まえがき第1章 東海岸前良川(マイラ川)西船着川(ニシフナツキ川)相良川(アイラ川)深里川(フカリ川)スタダレー沢スタダレー沢遡上セイゾウガーラナームレー沢第2章 北海岸大見謝川(オオミジャ川)ヒナイ川(髭川・ピナイ川)マーレー川ゲーダ川(慶田川)西田川由珍川(ユチン川・ユツン川)
-
日本でイチバンやさしくて詳しいハンモックキャンプの本
アウトドア近年、キャンプスタイルのひとつとして注目され始めている「ハンモック」。本書では、テントではなくハンモックで過ごすこと・泊まることの楽しみ方やそのノウハウを、ビギナーに向けてわかりやすく紹介していきます。 ハンモックキャンプに必要な道具の紹介はもちろん、設営や撤収の基本やマナーを丁寧に解説。また、オススメのハンモックカタログから、ハンモックキャンプで使えるオプションアイテムの紹介に至るまで網羅し、この一冊があれば今すぐにハンモックキャンプを始められるガイド本となっています。 男女ともに読んでほ
-
日本のマンガ・アニメにおける「戦い」の表象 [電子改訂版]
サブカルチャー格闘マンガ・サイボーグマンガ・ロボットアニメにおけるキャラクターや物語の分析を通して、戦後から現在まで「戦い」の表象が人々に受容されてきたメカニズムを多角的に探る。日本アニメーション学会賞2016奨励賞受賞論文を大幅に改稿。【目次】序論第1章 傷つく身体と戦う物語第2章 戦う物語における主人公の身体第3章 格闘マンガの展開第4章 サイボーグマンガの展開第5章 ロボットアニメの展開結論註参考文献あとがき