作品数:494作品
494件中 351360件を表示
  • 薔薇を撃つものの書影 275円 2019/08/30

    薔薇を撃つもの

    小田切しん平 文学

    1981年、何者かの依頼によって、フランス大統領候補のフランソワ・ミッテランを暗殺しようとした男は、狙撃直前になって突然姿を消した。数年後、風の噂でその暗殺者がアフガニスタンにいると知ったジャーナリスト、クロードは不確かな情報を手繰りながら、アフガニスタンのゲリラ解放区に単身潜入した。ソ連軍、政府軍の攻撃をかいくぐり、やっとその男を探し当てたクロードを待っていたものは……。パリと戦乱のアフガニスタンを舞台にして描く、暗殺と陰謀の物語。 【目次】 第一部 パリ・1985年 第二部 アフガ

  • バランスビームの書影 440円 2017/08/03

    バランスビーム

    象太郎 文学

    小学生のナツミは、運動はといえば近所の公園で孤独に鉄棒やブランコで遊ぶだけ。だが数年後に入学した都立高校で選んだ部活は、なぜか都内でも強豪の体操部だった。憧れのエース麻子さん、キャプテン広子さん、気になるクラスメートの次郎らと触れ合いながら成長していく部活少女の青春小説。

  • ハローハローの書影 1496円 2025/01/29

    ハローハロー

    九津十八 文学

    吃音に悩む中学生・加瀬真中は、いじめが原因で不登校となったまま、中学三年生になった。そんな真中のもとに、車椅子に乗ったクラスメイト・明石京子が訪れる。ピエロのように作り笑顔を浮かべて不都合なことをやり過ごしてきた真中と、自身のことを歩けないカカシだと皮肉る京子。互いを見下し合う関係でいることで、心穏やかな学校生活を送らないかと京子に提案され、奇妙な関係を築いていく二人だが……。〈絶賛の声、続々!〉・いろんな事情から、苦しんでいる中学生、高校生は多いと思います。そんな彼らがこの本を通じてひとりぼっ

  • 晩酌わくわく! アイデアレシピ (ele-king books)の書影 1485円 2020/12/11

    晩酌わくわく! アイデアレシピ (ele-king books)

    パリッコ 文学

    雑誌にテレビにと引っ張りだこ酒ライターが、長年にわたり探求してきたレシピから特に反響のあったもの、オススメできるものを集めた一冊。遊び心あふれる実験レシピに10分で作れる簡単おつまみ、自宅での定番メニューからオススメの調味料紹介まで、気軽に真似したくなるおもしろレシピを一挙紹介!【目次】まえがきパリッコの定番レシピ酒蒸し法しょっパフェ実験レシピ調理器具を楽しむフィーリングカレー枯れごはんとっておきごはんオリジナルドリンク愛しの調味料たちあとがき対談(パリッコ+スズキナオ)

  • パンデミック時代における国際俳句の苦闘と想像力2020·1―2021·1 Struggle and Imagination of International Haiku …の書影 2200円 2024/03/22

    パンデミック時代における国際俳句の苦闘と想像力2020·1―2021·1 Struggle and Imagination of International Haiku …

    向瀬美音 詩/短歌/俳句

    本書で行われている世界30カ国以上の俳人たちによる国際俳句の実践は、日本国内や海外に清新な風をもたらすだろう。パンデミック時代の世界情勢を映す鏡であるとともに、国境を越えて同じ苦悩や希望を抱え、心を一つにした国際俳句交流の軌跡である。推薦・国際俳句協会会長 大高霧海Recommendation by Mukai Ohtaka, President of Haiku International Association.【目次】序 向瀬美音preface Mine Mukose1 Anne-Mari

  • 光を受ける者たちの書影 385円 2024/02/09

    光を受ける者たち

    那月珠雨 文学

    早期に進路が決定した女子高生たちが、校外活動としてボランティアにやってきたのは、肢体不自由の生徒が通う特別支援学校だった。登下校の様子や教室の備品、授業など何もかも自分たちが知る学校とは異なり、戸惑う彼女たち。そして、彼女たちを引率する教員や、そこで働く教員たちもそれぞれ葛藤を抱えており――。「こうして、皆で隣にいられたら、どんなにいいだろう」暖かな光が、彼・彼女たちを等しく包み、新たな一歩を照らし出す。第1回ハナショウブ小説賞 短編部門大賞受賞作品。

  • ひこぼしをみあげての書影 1584円 2023/05/10

    ひこぼしをみあげて

    瀧羽麻子/今日マチ子 文学

    中学生になった千春は、友人の那彩にひっぱられて天文部にはいる。そこには、熱血星オタクの二階堂先輩、寡黙でミステリアスな片瀬先輩、話のわかる顧問の葉山先生など、個性豊かな面々がそろっていた。千春は、次第に片瀬先輩のことが気になっていく……。等身大の女子中学生を描いた成長物語、第2弾。

  • Hidden Facts of History Tragedy of Emperorsの書影 440円 2024/11/08

    Hidden Facts of History Tragedy of Emperors

    Tatsu Hatamura 歴史/時代小説

    The secret story of the exile of the retired Emperor Gotoba due to the power struggle at the end of the Heian Period and the Emperor Antoku's death by throwing into the sea due to the downfall of the Heike clan.【目次】Tragedy of Emperors Fatehul Bon

  • ひとが詩人になるときの書影 2090円 2024/02/02

    ひとが詩人になるとき

    平川克美 エッセイ

    詩を書くことで、ひとは詩人になる――言葉が蹂躙される時代に放つ、極私的詩人論。詩人に憧れながら実業家として半生を歩んだ著者が、幾度となく読み返してきた作品を再考察。なぜ、彼ら彼女らは詩人になったのか、その謎に迫る。「言葉が鍛えられる場所」シリーズ、待望の第3弾。【目次】第1章 堀川正美新鮮で苦しみ多い日々第2章 黒田三郎場違いな場所で途方に暮れているひと第3章 茨木のり子彼女がひとりで立っていた場所第4章 小池昌代欠如という存在感第5章 黒田喜夫と「列島」の詩人たち革命の知らせはついに届かず第6

  • 人殺しは夕方やってきたの書影 2200円 2024/09/27

    人殺しは夕方やってきた

    マルレーン・ハウスホーファー/松永美穂 外国文学

    山の中でたった一人、壮絶なサバイバル闘争を繰り広げる女性を描いた長篇小説『壁』で、世界を震撼させたマルレーン・ハウスホーファー。多くのフェミニスト、作家たちに影響を与えた彼女の、知られざる短篇小説名作集がついに邦訳!西崎憲さん(作家・翻訳家・音楽家・「惑星と口笛」主宰)賞賛!!ここが抒情の終着点 先はないなんというみずみずしさ。本からこぼれだすのは、少女や友達、家や風景、おもしろい夢をみる女性や人を殺してしまった男性たち。永遠は子供の形で現れ、細部は不可知を囁く。マルレーン・ハウスホーファーはド

494件中 351360件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com