書影

バブルの子

助廣俊作 詩/短歌/俳句 1210円

販売終了

作品説明

時には胸に響き、時には微笑み、時には苦々しい思い出をつれてくる。助廣俊作の詩があなたに問いかける。人生をいかに生きていくか、生きてきたか。。
「手 そして石
思うに僕の人生には
棚からぼた餅という言葉は存在しない
わらしべ長者的な展開もない
銀のスプーンも金の延べ棒も持っていないから

こつこつと何かを積みあげていくしかないのだ
石を一つひとつ積み上げていくのだ」(本書収録「手 そして石」より一部抜粋)

【目次】
バブルの子 
バブルの子/宣 言/一週間かぞえ歌/ひたむきさをもういちど ~ 十九歳になった気で/日本男児/紙やすり/パワーゲーム/羊になりたい/許せないこと/ハンカチ/My life as a traveling man/モスクワ/闘う人/やっちまった/甘くない生活/手 そして石/しごと/絶望の岬に置き去りにしないで/もし希望があるとしたら/There was a wall/If you sit in the chair/Once upon a time you loved music/Eat Around the Clock
スパゲティ・ナポリタン 
宝くじ/家族のいないこの部屋で/転校生/あやまち輪廻/消えない思い出/Woman said/ブービークッションにひっかかる/ハニーライフ/つまるところ/スパゲティ・ナポリタン/幸せの定義/
連作:ひとときの夢 
ひとときの夢/オン&オフ/暗闇の大河/口の運動/暗い夜道/土の匂い/
再 会 
再 会/君のしつもん/最古の記憶/ここはひとつ/Giving/四分前/真夜中の目覚め/心がうごいた/どつかんでもよろしい/言わなくてもいいこと 言わなくてはいけないこと/愛されてもよし、嫌われてもよし/一生モノ/元 旦/かなわぬねがい/苦しさと孤独と星空と

▼この作品をシェアする
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • リンクをコピー
発売日:2024/05/24
出版社:叢文社

助廣俊作の作品一覧

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com