-
シャーズパイロット 滝沢聖峰航空劇画短編作品集
青年マンガ航空劇画界の第一人者・滝沢聖峰氏が手掛ける航空劇画短編集第3弾。表題の『Shah's pilot』は、実際にイラン・イラク戦争でF-14に搭乗していた、パイロットらの談話を中心に構成された『イラン空軍のF-14トムキャット飛行隊』(大日本絵画刊)を元にした短編5部作。他にも地中海におけるMe323ギガントの戦いや、フォン・ローゼン伯爵によるハンシンユッカ号の爆撃行、謎の零戦との一幕を描いた衝撃作『黒い戦闘機』など、描き下ろしを含む計21作品を収録。【目次】Shah's pilot ACT.1Sh
-
白雪姫~王子様の事情~
少女マンガ高階良子の最新作、グリム童話を現代的なテーマでアレンジした「白雪姫~王子様の事情~」と、同じようにグリム童話を現代的なテーマでアレンジした「ヘンゼルとグレーテル」、現代が舞台のちょっとホラーテイストで神秘的な「御霊祭祀り」、三篇を収録した珠玉の短篇集。【目次】●白雪姫~王子様の事情~●ヘンゼルとグレーテル●御霊祭祀り
-
末松謙澄 ペンで日本を救った知の巨人
少年マンガ『源氏物語』の英訳出版をはじめ、政治、外交、法律、文学、美術、演劇、歴史、教育など驚くほど多くの分野で、その才能を発揮した末松謙澄。欧米をとりまく「黄禍論」とペンの力で戦い、言葉で日本を救い、日本を創った生涯を辿る。【目次】マンガ末松謙澄発刊にあたって行橋市について末松謙澄をめぐって
-
スミコさん
青年マンガ77歳の誕生日に5歳の男の子になったスミコさんは家族5人の主婦でした。息子と嫁さんを助けて、ふたりの孫のママ役もしっかりこなしてきたおばあちゃんです。耄碌(もうろく)老人となったスミコさんに家族はよりそっていきます。子供のように遊びにでかけるスミコさん。行方不明になるスミコさん。泣き叫ぶスミコさん。おもらししたスミコさん。もちろん、落ちついたおばあさんの日もあります。その全部にスミコさんの過去が蘇り、そしてスミコさんの現在です。
-
食べるの怖いな
女性マンガ「痩せたのにどうして幸せじゃないんだろう」「楽しい時間って食事がつきものなのに、私、そのたびに悩むの?」「でも......ダイエットをやめるなんて怖い......!」ダイエットをきっかけにやめられなくなってしまった「食べ吐き」。精 神科児童思春期病棟で同じ悩みを抱えるたくさんの少女たちと向き合ってきたシオリーヌの「食べるのが怖かった」過去を、『酔うと化け物に なる父がつらい』などの話題作をもつ漫画家・菊池真理子がコミック化。【目次】はじめにEpisode1 カロリー Episode2 初恋Epi
-
電子書籍少女 VOYAGER edition
青年マンガ同人サークル「辺境屋」が現在まで発表している同人誌シリーズ『電子書籍少女』を再録し、加筆した作品です。 『電子書籍少女』とは、電子書籍端末を美少女キャラクターに擬人化し、そのキャラクターを通じて電子書籍の楽しみ方や最新動向をコミックやコラム、ライトノベルなど様々な形にして伝える企画です。 同人誌界では“創作マンガ”と呼ばれるオリジナルストーリーのジャンルに属し、電子書籍をテーマにした同人誌は「電子書籍少女」のみ。その斬新な視点に、出版デジタル機構 取締役会長である植村八潮氏から「電子書籍元
-
はるかなるレムリアより
少女マンガ主人公の少女が子供の頃、幼なじみの紀彦が行方不明になった。竜宮城に行く、と言い残して……。八年後、少女が高校生になった時、神秘的な青年が目の前に現れて……。レムリア、ムー大陸、竜宮城伝説などを織り込んだ、壮大なファンタジーストーリー!!【目次】●はるかなるレムリアより