作品数:205作品
205件中 1120件を表示
  • kishiya manah画文集~創作元素~の書影 660円 2025/01/17

    kishiya manah画文集~創作元素~

    キシヤ マナ 絵画/作品集

    アジアの神話、日本の神話に出てくる者たちを描いています。それがどういう由来のものなのか、調べたりしたこと、絵を描く上で調べたことがどう反映されているか、などを淡路町カフェカプチェットロッソ個展で飾った作品を中心にまとめました。【目次】月夜~ツクヨミ~海辺~タマヨリヒメ~黒麒麟mahamayuri花神・天花神・地木霊白木~ククノチ~獬豸くだん姫四霊time&space骨大角鹿白鳳凰保食神電子版特典

  • 92歳、栄養学者。ただの長生きではありません! 生涯現役のための健康長寿生活の書影 1540円 2025/01/17

    92歳、栄養学者。ただの長生きではありません! 生涯現役のための健康長寿生活

    香川 靖雄 健康法

    1)テレビでおなじみ現役栄養学者が語る長寿の知恵NHK BS「ヒューマニエンス40億年のたくらみ」ほか民放TVにも多数出演!『週刊現代』8/3号 特集「老化の科学」解説。92歳名物博士 香川靖雄先生がやさしく語る健康長寿の秘訣。2)科学的根拠に基づいた生活習慣を一挙公開!退職後も社会で元気に活躍したい方、必読の書。3)「栄養学の母」香川綾から受け継ぐ栄養学の実践心と体の活力を高めるための、誰でも実践できる栄養と食事のアドバイスが満載。【目次】はじめに第1章「長生き」を科学的に考える第2章 92歳

  • 濁流 『ちくま商工信用組合』の破綻の書影 1980円 2025/01/17

    濁流 『ちくま商工信用組合』の破綻

    宮崎 博 経済

    身近な金融機関が破綻?真の原因は何か?債権譲渡の動きを丁寧にとらえ、千曲川の流れに沿ってバブル崩壊の真実に迫る。【目次】プロローグ第一章 発端(バブル崩壊の余波)第二章 夏目補佐人の誕生第三章 商工経営破綻の公表第四章 そのまま新年を迎えて第五章 いわゆる『改革派』とは第六章 ハグロシタのクボ第七章 経営責任の追及第八章 雇用推進室設置第九章 ふたりの旅第十章 佐久へ第十一章 龍の祭りの後第十二章 商工の解散エピローグ ―『ちくま商工信用組合』の破綻―あとがき

  • 夢と誇りが、この国の景色を変える。 ~霞が関から飛び出し、仲間とともに地域を潤し、そして世界へ~の書影 1980円 2025/01/10

    夢と誇りが、この国の景色を変える。 ~霞が関から飛び出し、仲間とともに地域を潤し、そして世界へ~

    今 洋佑 政治

    霞が関官僚・自治体副市長・民間企業・大学を渡り歩く著者が、人口減少問題に悩む同志の皆さんへ共有する、未来の新たな切り拓き方のヒント。第1部では、著者が掲げる「夢と誇り」という理念どこから来たのか、またそれを土台として重点的に取り組んでいる4つの分野、①水を通じた世界との共創共栄、②農業の振興、③人材育成、起業・創業の促進、④まちづくり・データサイエンスの推進、での地域活性化の取組について、仲間との対談を織り交ぜつつ紹介。第2部では、著者のこれまでのキャリアパスを通じての体験や考えについて紹介。い

  • 精神の癌(てんかん)との闘い 私の半世紀の書影 1300円 2024/12/13

    精神の癌(てんかん)との闘い 私の半世紀

    鳥井 友和 医学一般

    精神面の偏見を一刀両断、医者や専門家の本よりも患者目線なので誰でも詳しく分かる実話です。【目次】はじめに幼少期・初発遊子小学校・遅れてきた先生・再発宇和海中学校1・薬物療法・宇和海中学校2進学・宇和高等学校・別府大学・悲恋社会・駅伝&マラソン・免許剥奪・外科療法二度の脳梗塞・一回目・二回目社会復帰あとがき

  • フランスと貴女とファンテジーと Episode 1 〜 Episode 10の書影 770円 2024/12/08

    フランスと貴女とファンテジーと Episode 1 〜 Episode 10

    Claude KJ エッセイ

    本書は、フランスに住む日本人の “貴女” が、やさしい天の声に導かれ、1980年代〜現在の時空を行き来する短編オムニバス集です。 留学生だった若い頃の、拙く熱い恋(Episode 1)から始まる、ちょっと不思議でほろっとする物語集。 個別では出版されていないエピソードを含む、全10話を一冊にしました。 【目次】 Episode 1 「雪の日の匂い」 Episode 2 ショートショート 「彼にほめられた...」 Episode 3 ショートショート 「不思議な夢」

  • 核問題の「当事者性」 時間と場所を超えた問いかけの書影 2500円 2024/12/06

    核問題の「当事者性」 時間と場所を超えた問いかけ

    中原 聖乃/三田 貴/黒崎 岳大 社会問題

    ノーベル平和賞を受賞した日本被団協が結成される発端となった、1954年のマーシャル諸島の核実験で漁船員が被ばくした「ビキニ事件」。それ以外にも、太平洋で広範に行われた核実験があった。世界的に顧みられることのなかったこれら核実験や原発事故も含めた核の問題はなぜ「忘れられ」「不可視化」されていくのか。被害者/加害者だけではなく、放射線の影響を受けたすべての人びとの「当事者性」という視点から見つめ直し、核廃絶の可能性を探る。様々な分野の研究者に加えて、医師、学芸員、主婦といった市民の立場で活躍している

  • ADVENTURE KING ISSUE104 AUTUMN/WINTER 2024 A MAGAZINE FOR ADVENTURE LOVERSの書影 2444円 2024/11/22

    ADVENTURE KING ISSUE104 AUTUMN/WINTER 2024 A MAGAZINE FOR ADVENTURE LOVERS

    ADVENTURE KING編集部 ファッション/美容

    人は挑戦し続ける限り、成長できる。”人生は旅であり、生きることは冒険”をテーマに2008年に創刊した雑誌「ADVENTURE KING」人生にチャレンジし続ける人を我々は「冒険野郎」と呼ぶ。国内外の冒険野郎へのインタビューや、編集部独自目線で綴る世界の旅物語など、夢と刺激を詰め込んだ一冊。冒険野郎の言葉に勇気を、まだ見ぬ美しい景色にロマンを…。この世はまだ見ぬ財宝に溢れている。宝の地図を広げて、この大海原に漕ぎ出そう!【目次】特集:「覚醒」表紙/ 巻頭インタビュー:那須川天心×瀬戸勝之西内まりや

  • 実践知を紡ぎ出す養護教諭の事例検討ハンドブックの書影 990円 2024/11/22

    実践知を紡ぎ出す養護教諭の事例検討ハンドブック

    亀崎 路子/秋山 緑/河野 千枝/古谷 明子 学校教育

    「養護教諭による、養護教諭のための、養護実践の事例検討」を論じた はじめての書籍。ほか執筆者:笹原 和子/ 斎藤 裕子/ 大木 静子/ 出原 嘉代子小佐野登美子/ 小澤 洋美/ 角田 智恵美/ 竹俣 由美子谷本 明美/ 山本 力/ 山中 寿江/ 大谷 尚子(目次順)【目次】第1章 事例検討会に参加してみよう第2章 事例提供者になってみよう第3章  養護教諭主催の事例検討会に学ぼう─北から南から、思いを届けます─第4章 養護教諭と事例検討第5章 事例検討会での心得と倫理指針第6章 事例検討から紡ぎ

  • 「放射能が降る都市で叛逆もせず眠り続けるのか」 抵抗の哲学と覚醒のアート×100の書影 1870円 2024/11/22

    「放射能が降る都市で叛逆もせず眠り続けるのか」 抵抗の哲学と覚醒のアート×100

    響堂雪乃/281_Anti Nuku 社会学

    原発事故は終わっていない。それは今なお進行する現実であり、身近に迫るカタストロフなのだ。なぜ国家は何もしないのか、なぜ報道は何も伝えないのか、なぜ国民は何も考えないのか、社会はどう変わるのか、経済はどう動くのか、そして我々はどうなるのか……… 答えは本書にある。【目次】原発事故に打つ手などない/外国の目に映るもの/小さい生命たちが蹂躙されている/今世紀最大の国家犯罪になる/国家は権利を無効にしたい/原子力複合体という巨獣/なぜ国家は汚染を認めないのか/ジャーナリズムは廃語になった/メディアが思考

205件中 1120件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com