
重い自閉症の支援 強度行動障害・問題行動への対応・予防
発達心理 2200円販売終了
作品説明
強度行動障害・問題行動は、本人の状態が崩れることで起こります。本人の今の状態を確認できる状態表の作り方、状態表から、どう支援すればよいのか、なにを支援すればよいのかがわかります。状態が崩れたら整えて、状態が良かったら、崩れないように予防する。問題行動とうまく付き合うコツをお伝えします。
【目次】
序 章 親のフェードアウト
1部 強度行動障害・問題行動のための支援の基本
1章 3つの視点で支援の意味 が見えてくる
2章 合わせる力を意識すると本人の状態が見えてくる
3章 サインをゾーンに分けると必要な支援が見えてくる
4章 状態を共有すると支援の基準が見えてくる
2部 強度行動障害(問題行動)のための支援のコツ
5章 「風雲・自閉城」で支援の介入ポイントが見えてくる
6章 問題行動への支援のコツ1 立て直し支援の基本
7章 「立て直し支援」介入・修正のポイント
8章 問題行動への支援のコツ2 予防支援で問題行動を防ぐ
▼この作品をシェアする
発売日:2025/09/20
出版社:ぶどう社