作品数:501作品
501件中 181190件を表示
  • シェイクスピアの書影 440円 2018/11/20
    注目作品

    シェイクスピア

    三田村元 文学

    田舎から東京の大学の英文科に進学した大介。ひょんな事から結成したてのシェイクスピア研究会に入会し『真夏の夜の夢』の上演に参加する事に。折しも勃発した学生運動で大学は閉鎖、学生もキャンパスから締め出され上演は無期延期。閉鎖の解けた翌年新学期大介は新入生の新宮佳奈と出会った。二人は英詩のサークルを通じて近づいていったが、大介は芝居の稽古やアルバイトで忙しく二人の幼い関係は遅々としていた。そんな折大介は英文科の先輩の魅力的な女性と知り合い誘われるままに一夜を過ごした。やがて舞台は幕を開けた。

  • シェル、ターシャ、フィズ、ユズ ありがとう! 盲導犬とともに暮らした二十八年の記録の書影 770円 2023/07/14

    シェル、ターシャ、フィズ、ユズ ありがとう! 盲導犬とともに暮らした二十八年の記録

    上林洋子 詩/短歌/俳句

    出産後、視力を失い、外出が困難になった私に盲導犬は再び歩ける勇気と喜びを教えてくれました。シェル、ターシャ、フィズ、そしてユズ。四頭の盲導犬と暮らした二十八年間の喜怒哀楽を三十一文字に詠んだ歌集です。出版/喜怒哀楽書房【目次】見えなくても歩けることを教えてくれたシェルもっともっと歩こうねターシャ三代目フィズ よろしくね!四代目「ユズよろしくね」あとがき

  • 時間色のリリィ  の書影 1386円 2021/07/21

    時間色のリリィ  

    朱川湊人/川野 文学

    小学5年生のロミは、ある日、同じ塾に通っている優等生、園内くんの訪問を受ける。「ミコミコぷろだくしょん」という名前をしらないかという突拍子もない質問をされて、近くの公園まで誘われると、風変わりな女の子がまっていた。コスプレめいた服装のその女の子は、園内くんをあやつって、「ミコミコぷろだくしょん」のことを聞き出そうとしているらしい。ノスタルジックホラーとよばれる作風の直木賞作家が、児童向けの作品に初挑戦。親子で楽しめる作品です。

  • 時間探偵の書影 880円 2021/02/26

    時間探偵

    紫村盆水 エッセイ

    神話のなかの神々の戦争とは何だったのか、迷信と誤解が及ぼした混乱の原因を探り、世界中のミステリー。スポットを空想で旅するファンタジー。【目次】第1章 偶然の賜物第2章 時空旅行へのチケット/宇宙卵/改竄疑惑第3章 エデンの秘密第4章 シュメール・アヌンナキ説第5章 無慈悲な異星人の干渉第6章 火星サイドニア仮説/ビブリカル・エクストラテレストリアル・コンタクト/山本佳人スペース・プログラム説/古代宇宙文学の系譜第7章 宇宙的痕跡/古代宇宙戦争の様相第8章 人種戦争とレイス・フォビアの起源第9章 

  • 静かなる奔流の書影 1430円 2023/08/10

    静かなる奔流

    井本元義 文学

    将来自分の歯医者の仕事を継がせようとする父に、画家になる夢を砕かれた博は死んでもいいと思いながら山奥をさすらう。そこで偶然に道路工事の飯場に拾われ、一年を過ごす。人間とは何かを考え少し大人になった彼は、その後沖仲士の仕事に就き、肉体労働を通して個の存在としての人間を感じ、独自の勉強で再び絵を描き始める。ますます絵への情熱が強くなりついにパリ行を決行する博。多くの人々に影響されながらも、自己研鑽に励み、生きる意味を考え成長していく若者と、彼を取り巻く人々の魅力にも焦点を充てた重厚な青春小説。【目次

  • 支店長、大変です!の書影 440円 2023/02/03

    支店長、大変です!

    高橋健 文学

    【地銀舞台の人間ドラマ】 とある地方銀行の「泉が森支店」を舞台にした短編小説集。支店長村上銀太の目を通して行員たちの日常がユーモラスに描かれている。 第25回日本自費出版文化賞特別賞受賞。 ―とても面白く楽しんで読んだ。(中山千夏選考委員) 第15回いわき民報ふるさと出版文化賞特別賞受賞。 ―読み出すと心が釣り込まれる。(選考委員長) 第42回吉野せい賞奨励賞受賞作品収録(エピソードⅢ)。 【目次】 エピソードⅠ【アホのナカダテ】 エピソードⅡ【荒川陽子】 エピソードⅢ【

  • 詩と散策の書影 1650円 2024/02/16

    詩と散策

    ハン・ジョンウォン/橋本智保 外国文学

    雪の降る日や澄んだ明け方に、ひとり静かに読みたい珠玉の25編オクタビオ・パス、フェルナンド・ペソア、ローベルト・ヴァルザー、シモーヌ・ヴェイユ、パウル・ツェラン、エミリー・ディキンソン、ライナー・マリア・リルケ、シルヴィア・プラス、金子みすゞ、ボルヘス……著者のハン・ジョンウォンがひとり詩を読み、ひとり散歩にでかけ、日々の生活の中で感じたことを記している、澄みきった水晶のようなエッセイ集。読者は、彼女の愛した詩人たちとともに、彼女が時折口ずさむ詩とともに、ゆっくりと散歩に出かける。【出版社:書肆

  • 死ぬまで生きる日記の書影 2090円 2023/04/20

    死ぬまで生きる日記

    土門蘭 エッセイ

    日常生活はほとんど支障なく送れる。「楽しい」や「嬉しい」、「おもしろい」といった感情もちゃんと味わえる。それなのに、ほぼ毎日「死にたい」と思うのはなぜだろう? カウンセラーや周囲との対話を通して、ままならない自己を掘り進めた約2年間の記録。【目次】はじめに第1章 私は火星からやってきたスパイなのかもしれない第2章 「『死にたい』と感じてもいいのだと、自分を許してあげてください」第3章 「自分で自分の『お母さん』になれたらいいですね」第4章 「肯定も否定もせずに、ただ感情に寄り添ってみてください」

  • 渋沢栄一 青淵の夢 青春編の書影 550円 2021/04/28

    渋沢栄一 青淵の夢 青春編

    茶屋二郎 歴史/時代小説

    武蔵の国深谷の農家に生まれ、尊王攘夷運動に身を投じた血気盛んな青年渋沢栄一が、いかにして日本経済の礎を作るきっかけを得たのか。幕末から明治という激動のさなか、歴史的偉人たちとの交流や派遣で訪れたフランスでの学びなど、高い志しと信念を貫いた渋沢栄一の熱き青年期の軌跡を描いた歴史小説。【目次】ミスト藍の花義憤結婚勘当仕官奉公慶喜拝謁帰郷幕臣取立海外渡航巴里万博革命前夜彰義隊振武軍各国歴訪帰国再会商法会所設立大蔵省春到来新たな道

  • ジミーの書影 1650円 2022/05/01

    ジミー

    青海エイミー 文学

    出版前からnoteで話題になった小説の単行本化。 行き詰ってる女子、イケテナイ男子の・・・・ただのラブストーリーではない物語。 「とんでもない才能と出会ってしまった」と評したオールナイトニッポン最後のパーソナリティ平野友康が、この作品のために紹介動画を制作、楽曲はmonq design(オオムラシノ)が提供したファンサイトまで出現している。

501件中 181190件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com