作品数:2724作品
2724件中 15711580件を表示
  • イタリア世界遺産の旅の書影 1870円 2021/10/08

    イタリア世界遺産の旅

    奥本美香 ガイド

    イタリアが抱える世界遺産の数は世界一。ある年の夏、北から南へ、イタリアにある世界遺産すべてをまわる旅に出た。文化遺産、自然遺産、無形文化遺産、記憶遺産のすべてを書き尽くしたイタリア世界遺産の決定版!レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院(文化遺産)/ヴェネツィアとその潟(文化遺産)/アマルフィ海岸(文化遺産)……文化遺産50個、自然遺産5個、無形文化遺産12個、記憶遺産8個の全75個の世界遺産を掲載!【目次】はじめにMAP+インデッ

  • キリンが小説を読んだらの書影 1650円 2021/10/08

    キリンが小説を読んだら

    読売新聞文化部「本よみうり堂」 文学

    読売新聞の読書面「本よみうり堂」で紹介された約30年分の名著60冊を1冊で網羅。あなたは何冊読んだことがありますか?小説を読むと語りたくなる。その連鎖こそがまさに文学なんじゃないか。(阿部公彦)読書は出会い。文芸はものを考える具体的な現場、今後ますます必要だ。(蜂飼耳)日本語で書かれた現代文学という枠の中で、読者と共有したかった。(辛島デイヴィッド)【目次】はじめに目次chapter1 文学と心chapter2 文学と言葉chapter3 文学と社会chapter4 文学と生命あとがき

  • パーティは明日にしての書影 1760円 2021/10/08

    パーティは明日にして

    木田智美 詩/短歌/俳句

    あたらしくって、なつかしい。サイダーから噴き出す、あの夏の虹みたいに、十七音を駆け抜ける、カラフルな言葉たち。ひりひりと光り出す、やさしい記憶。─神野紗希(俳人)【収録句より】春光にさらして角砂糖かわいいさっきまでピアノの部屋の蝶だった桜蘂降る自転車は海の色ラズベリータルト晴天でよかったシェパードのにおいして今日も雷蛇衣を脱ぐや瞳に爛と艶コンビニの花火がしょうもなくて笑う目をほそめ三日月を研ぐペダル漕ぐ抱けばきみ定形外や藍の花漫才師去る足揃う三十三才【目次】Ⅰ ひかりⅡ 水Ⅲ エナメルⅣ 絵の具

  • #MeTooの政治学 コリア・フェミニズムの最前線の書影 2112円 2021/10/08

    #MeTooの政治学 コリア・フェミニズムの最前線

    鄭喜鎭/権金炫怜/椚砦昀/ルイン/金李イスル 哲学/思想

    韓国において「革命的」といえるほど大きな盛り上がりを見せた#MeToo運動。その根底に流れる理論と実践を提示。韓国フェミニズムの現在に対する批判的な分析は、日本のフェミニズム・ジェンダー状況を対比的に浮き彫りにする。【推薦】伊藤詩織さん(ジャーナリスト)菊地夏野さん(名古屋市立大学准教授)※本書は、大月書店刊『#MeTooの政治学――コリア・フェミニズムの最前線』の電子書籍版です。【目次】まえがき──日常の革命、#MeTooの政治学あの男たちの「女性問題」――韓国の進歩的男性権力者の#MeToo

  • 19×19 トクトク—日本人のアタマをもっとよくする2桁かけ算の書影 418円 2021/10/01

    19×19 トクトク—日本人のアタマをもっとよくする2桁かけ算

    よこいやすし 雑学/知識

    288という数字を見た時、普通はニヒャクハチジュウハチと読みますが、この本を読んだ人にはニャハハと映るでしょう。そうです。ドム・ドヤ・ニャハハすなわち16×18=288と直ぐに出てくるのです。このように12から19までの各数字に1人のキャラクターが対応し、さらに12×12から19×19までの答え(重複を除くと36種)が1枚の絵に対応し、その絵には2人のキャラクターが描かれているのです。よってこれ1枚で2つの数字と結果の数字が示されており、絵を思い出しさえすれば即座に答えが出てくるという算段です。

  • POSSE vol.48 特集「ジェネレーション・レフトの衝撃」の書影 1540円 2021/10/01

    POSSE vol.48 特集「ジェネレーション・レフトの衝撃」

    POSSE編集部/斎藤幸平/今野晴貴 社会問題

    世界ではミレニアル世代やZ世代の若者たちが、資本主義に対して抗議の声をあげはじめた。彼/彼女らは「システムチェンジ」を掲げ未来に向かって歩みはじめている。一方で日本では若者の左傾化というよりは「保守化」の傾向が強いと言われている。しかし資本主義の行き詰まりのなかで、ジェネレーション・レフトへとつながる可能性は、ここ日本においても確実に芽生えつつある。本特集ではZ世代の若者たちの社会運動から、その可能性を探っていく。【目次】◆特集「ジェネレーション・レフトの衝撃」ジェネレーション・レフトになるため

  • 月刊 ココア共和国 2021年10月号の書影 275円 2021/09/28

    月刊 ココア共和国 2021年10月号

    秋亜綺羅佐々木貴子秋吉久美子いがらしみきお 詩/短歌/俳句

    毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、海東セラ、草間小鳥子、クマガイコウキ、中田野絵美、能美政通、真土もく、八城裕貴の9名。投稿詩傑作集として45名、佳作集には111名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編集に努めます。

  • 世界の酒類事典 2021年秋号【2021.9.1発行】の書影 1500円 2021/09/24

    世界の酒類事典 2021年秋号【2021.9.1発行】

    株式会社庄司酒店 酒/ドリンク

    ウイスキー、ワイン、日本酒、焼酎…世の中にあまた存在するお酒の数々。どんな銘柄があるのか、どんな種類があるのか、もっと知りたい!という方にご覧いただきたいカタログです。料飲店向けルートで30年以上酒類通販を営んできた、庄司酒店が編集。春・夏・秋・冬の年4回発行している季刊誌。●約3,000点のお酒を一挙にご紹介!お酒1本1本にコメントがついています。●お酒の種類ごとのカテゴリ解説を掲載!●お酒に関するコラムや、世界でも希少なお酒をあつめた特集ページも!【目次】ギフト特集~大切な方に贈り物を~一度

  • 目的志向 ファクターUがあなたと会社を変えるの書影 1540円 2021/09/17

    目的志向 ファクターUがあなたと会社を変える

    加藤元 経営/経営学

    本書は、人を幸福にし、会社に成果をもたらす新しいモチベーション理論を提供する。経営学・心理学・脳科学などの情報を選りすぐり、会社の様々な問題と結び付けることで生み出されたこの理論は人と会社に持続的な成果をもたらすファクターとその運用方法を明らかにする。現在、会社においてモチベーションや知識のマネジメントの重要性が高まっているが、それらを実践できる体系化された理論やメソッドが不足している。本理論はそのような経営の現場に光を投じるものである。【目次】はじめに第1章 会社の目的の必要性第2章 会社の目

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂16の書影 990円 2021/09/14

    ふしぎ駄菓子屋銭天堂16

    廣嶋玲子/jyajya 文学

    研究所の職員が紅子を装って、開発した駄菓子をばらまき、銭天堂の評判をおとしめる計画は、着々と進行していた。これを知った紅子は、この計画を阻止しようと、行動に出る。しかし、六条教授は、紅子の動きを完全に読んでいた……。そして、ついに紅子と六条教授の対決のときがせまる。<目次>・プロローグ・いいものナゲット・メイク・アップル・ごまかしボーロ・六条研究所にて……・忍者ジンジャー・銭天堂にて・まねまねマネー・デジタルト・エピローグ

2724件中 15711580件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com