作品数:525作品
525件中 471480件を表示
  • 闇に光る妖魔 アサギのよぶ声の書影 1683円 2021/08/06

    闇に光る妖魔 アサギのよぶ声

    森川成美/スカイエマ 文学

    「アサギをよぶ声」シリーズの後日譚。アサギの孫であるヤヒコの物語。

  • やわらかな知性 認知科学が挑む落語の神秘の書影 2178円 2020/07/17

    やわらかな知性 認知科学が挑む落語の神秘

    野村亮太 エッセイ

    落語はなぜ、こんなに面白い?落研出身の認知科学者は、その答えを探すため、前人未踏の研究分野に飛びこんだ。落語を知らない「論文の査読者」を納得させた独創的な仮説と実証実験。名人の口演分析から見えてきたメタ・コミュニケーション。認知科学による落語研究、初の書籍化。【目次】序 章 認知科学はいかにして落語を捉えるか第一章 巧妙な「状況モデル」と微細構造第二章 「遊びのフレーム」とメタ・コミュニケーション第三章 「まばたき同期」という糸口第四章 「落語学」という企て終 章 落語はだれがどのように研究して

  • 優等生のやめかた 合本版 (今さら)『告白』湊かなえ、本屋大賞だいじょうぶ?の書影 559円 2023/06/09

    優等生のやめかた 合本版 (今さら)『告白』湊かなえ、本屋大賞だいじょうぶ?

    宮崎研治 エッセイ

    湊の『告白』って、実はダメな小説だと思うんですよね。ありえないエピソードが多いし、けっこう無茶をしてるとこもある。でもとても大事な話もしています。この小説は、優等生の孤独、について話していて、そこがとても大事だなと、おれは思います。「いいコ」でいるのはなぜ息苦しいのか?いつからそんなに寂しくなったのか?そこらへんの話をします。もちろん、いくら辛くてもダメな小説を作っちゃうのはどう? という話をまじえて。(著者)販売:株式会社ボイジャー発行:カズノpub.【目次】*本書は『優等生のやめかた (今さ

  • ヨーゼフ・ロート ウクライナ・ロシア紀行の書影 1760円 2022/04/15

    ヨーゼフ・ロート ウクライナ・ロシア紀行

    ヨーゼフ・ロート/ヤン・ビュルガー/長谷川圭 外国文学

    カフカと同じ時代を生きたオーストリアの文豪ヨーゼフ・ロートが、作家・記者の目で観た東欧諸都市の景観と人々の暮らしを独特のスタイルで書き綴った魅力あふれる紀行文で、未発表のまま残されていたウクライナとロシアの旅の報告から、珠玉の17篇を収録。【目次】一 東からの便り+D26:G26新流行 ウクライナ少数民族 リヴィウ 障害者の葬列二 ロシアの風景 トコジラミと過ごした夜 レニングラード三 ソビエトの現実 国境のネゴレロイエ モスクワの亡霊 ヴォルガ川をアストラハンまで アストラハンの不思議 カフカ

  • よ。の書影 440円 2019/09/06

    よ。

    象太郎 文学

    新聞社に勤める真田竜太郎は誤報が遠因で編集職を外れ、部下のいない支社総務部長として地方都市に赴任していた。離婚して、気ままに一人で飲食を楽しむ生活を送る中で、自宅近くに住むエステティシャンのユキ、中国人クラブ嬢のマナカと相次ぎ親しくなる。真剣に人生に向き合う若い二人の時間を、将来のない自分が費やしているとは思いながらも、心を通わせ関係を成り行きに任せる。男の秋が通過する小春日の小説。

  • 寄るべなき人々の書影 440円 2016/08/01

    寄るべなき人々

    壺井栄 文学

    キクにはどういうからくりで世の中に景気や不景気がやってくるのか、知るすべがなかった。しかし、戦争のあとには必ずその不景気がめぐって来るのだということだけは分かった。 二度も夫をなくし、キクが十数年ぶりに娘が生んだ私生児の孫とともに島に戻って来た。住み込みで役場の小使いとして、雨風をしのげる小部屋をあてがわれ、孫を背負い遊ばせながら働けるのは、何もなくなったいまのキクには、誰に対しても有り難うござんすと、笑顔を向けなければならない境涯であった。

  • 夜を抱くの書影 1760円 2024/03/31

    夜を抱く

    佐藤洋二郎 文学

    「闇の中を模索するように生きていた」青春時代から老境に至る道のり。作者の実人生と重なる登場人物達の、逞しくも苦い哀しみと愛おしさに満ちた、二つの物語。【目次】夜を抱く手賀沼のマリア初出一覧

  • 落札された侯爵令嬢、“番犬”の偏愛に困惑する ルーニカノベルスの書影 858円 2024/04/26

    落札された侯爵令嬢、“番犬”の偏愛に困惑する ルーニカノベルス

    桜井さくや/篁ふみ ライトノベル

    反体制派により王族が追われる混乱の中、何者かに攫われた侯爵家の令嬢シャーロット。気づけばオークションの目玉商品となっていた彼女は、颯爽と現れた青年に驚くほどの高値で落札される。その男は、没落前のシャーロットの家で父の従者をしていた青年で、シャーロットの初恋の人、アッシュだった。その後、彼の屋敷で共に暮らすことになったシャーロットだが、徹底的にお姫様扱いされて、何一つさせてもらえない。助けてくれた恩に少しでも報いたい彼女は、何かさせてほしいと懇願するが、彼の返答は驚くべき内容で――!?【目次】プロ

  • りかさんの書影 660円 2022/11/14

    りかさん

    梨木香歩 文学

    ようこが、おばあちゃんからもらったお人形の名前は、りかさん。市松人形だ。このりかさんは不思議なお人形で、ようことおばあちゃんにだけ、はなしかけてくる。しかもりかさんと一緒にいると、他の人形たちのつぶやきも聞こえてくるのだ。ようこは、りかさんと一緒に、友達の人形の秘密を解いていく。

  • 理想の彼女だったならの書影 2200円 2025/04/04

    理想の彼女だったなら

    メレディス・ルッソ/佐々木楓 外国文学

    トランス女性の作者による声や経験が主体性を持って読者に届けられる。ストーンウォール図書賞受賞はじめ大きな支持を集めたトランスガールの青春小説。川野芽生さん推薦! むしろ、ごくありふれた、青春の物語。それが、彼女には、彼女たちには、なかった。これまでは。━━━━川野芽生 「本書の、最もすばらしい部分は(略)トランスジェンダーの若者が、自分を尊重できるようになっていく物語、となるだろう」(訳者あとがきより) 【あらすじ】アマンダ・ハーディは、ある出来事から高校最後の年を新しい街で過ごすことになる。彼

525件中 471480件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com