作品数:132作品
132件中 91100件を表示
  • 猫の寄り合いの書影 1100円 2017/06/15

    猫の寄り合い

    神谷真 文化/民俗

    長野県の北部の小川村は、縄文時代から続く村里で古い伝承が残っている。若者が去った山奥の集落には、年老いた人々と猫が支えあって生きている。この本で語られる小物語は、村に伝わる天災や事件について、猫を語り部とした創話である。また、ムクという猫を飼っていた老女に猫の持つ不思議な癒しの能力について語らせている。そして、物語の舞台となった地名や神社仏閣は、実際に小川村に現存している。その意味で、この物語は、小川村の観光案内にもなっている。 【目次】 唄うムク 灯灯無尽 山伏と馬方 道祖神にな

  • パーティモッカ 二二七戒 タイ・テーラワーダ仏教 比丘波羅提木叉の書影 495円 2023/09/15

    パーティモッカ 二二七戒 タイ・テーラワーダ仏教 比丘波羅提木叉

    プラ・タカシ・マハープンニョー 宗教/仏教

    二千五百年前に仏陀が定めたとされる、仏教出家者(比丘)が守るべき律『パーティモッカ』。毎月の新月・満月の日に執り行われる「布薩」の儀式では、この全二二七カ条に及ぶ条文が唱えられ、比丘の戒条違反の有無が確認されてきました。 本書は、中山書房仏書林より刊行されている同タイトル書籍から、パーティモッカ全条文の日本語訳と、タイ国サンガに伝承されるパーリ語原文を転載・収録し、加えて、APPENDIXには、違反処理に関する各種行法と、一部条文の意味や訳について簡単な質問・回答を収録しています。 【目

  • バイヨンの月 カンボジアのゆたかな伝統の再生の書影 2499円 2024/10/11

    バイヨンの月 カンボジアのゆたかな伝統の再生

    森本喜久男 文化/民俗

    IKTT(クメール伝統織物研究所)を設立し、カンボジアの伝統的絹織物の復興と再生に取り組んできた故・森本喜久男が22年前に著した草稿が甦る!カンボジア内戦を生き残った女性たちの手の記憶を甦らせ、その技術を若い世代に継承させるだけでなく、染め織りとともにある暮らしの再生を目指す村「伝統の森」を作り上げるに至った経緯と背景を、詳細な註ならびに現在に至るまでの経緯と解説とともに書籍化。カンボジアの国王から「この布にはカンボジアの心がこもっている」との称賛を得るに至った絣布が生まれるまでの足跡がここに!

  • ハッシュタグだけじゃ始まらない 東アジアのフェミニズム・ムーブメントの書影 1584円 2022/09/09

    ハッシュタグだけじゃ始まらない 東アジアのフェミニズム・ムーブメント

    熱田敬子金美珍梁・永山聡子張瑋容曹曉彤 哲学/思想

    中国、韓国、台湾、香港の4地域で沸き起こっているフェミニズム運動を一挙紹介。豊富な写真と当事者の寄稿が伝える、フェミニストたちの苦闘と創造力。あなたの知らないフェミニズム、あなたの知らない東アジアがここにある。※本書は固定型(フィックス型)の電子書籍です。冊子版に近い画面サイズ(タブレットやPC)での読書を推奨いたします。※本書は、大月書店刊『ハッシュタグだけじゃ始まらない――東アジアのフェミニズム・ムーブメント』の電子書籍版です。【目次】まえがき――ハッシュタグだけじゃ始まらない中国――草の根

  • 発達障害の子のアマトレのススメ 甘えを育てながら自己肯定感を高める発達支援の書影 1980円 2024/09/06

    発達障害の子のアマトレのススメ 甘えを育てながら自己肯定感を高める発達支援

    細井晴代 発達心理

    【ゆるし】と【なぐさめ】を融合させた、甘えを育てる【アマトレ】。甘えが育つと子どもも大人もいろいろなことが見えてきます。最終目標は、素直に甘える・頼れるようになり、やりとりがスムーズになって、自己肯定感を上げることです。親ごさんがご家庭で実践しやすいように、できるだけ具体的に「アマトレ」を伝える1冊。 【目次】 1章  甘えが育つと子どもも大人もいろいろなことが見えてくる 2章  アマトレの基本 3章  アマトレで問題行動を改善①食事編 4章  アマトレで問題行動を改善②園・学校編

  • 発達障害の療育がうまくいく 子どもの見方・考え方の書影 1980円 2025/04/18

    発達障害の療育がうまくいく 子どもの見方・考え方

    北川 庄治 発達心理

    発達に凸凹のある子どもたちへの支援を考える上で大切な視点「キッズファースト」。子どもの見方・考え方を取り入れたキッズファーストな支援のコツ、療育の実践方法を紹介。【目次】序章 キッズファーストとは1章 自立につながる「コミュニケーション力」を育てる2章 子どものやる気を引き出す 「声かけ」3章 子どもが確実に応えられる「指示」4章 子どもが自立できる「トレーニングメニュー」を組む5章 子ども自ら「切り替え」られる合理的な支援6章 発達凸凹の子のための本当の「 環境 」設定7章 「保護者」への対応

  • 犯罪捜査の心理学 凶悪犯の心理と行動に迫るプロファイリングの最先端の書影 2024円 2024/07/05

    犯罪捜査の心理学 凶悪犯の心理と行動に迫るプロファイリングの最先端

    越智 啓太 心理一般

    世間を震撼させる凶悪犯罪は、いつの時代も後を絶ちません。なぜそのような犯罪が起こるのでしょうか。理解しがたい犯罪を犯す人間は、どんな人柄で、いったい何を考えているのでしょうか。本書の前半では、犯人像や行動を推定して検挙するための最新の科学的知見に基づくプロファイリング手法と考え方とを網羅し、後半では犯罪の実例を取り上げながら、注意すべき凶悪犯の心理と行動を罪種別にわかりやすく解説しました。彼らの心理を知るのみならず、危ない状況を察知し、犯罪から自分の身を守るうえでも必須の知識が満載です。【目次】

  • 反「暴君」の思想史の書影 550円 2019/07/25

    反「暴君」の思想史

    将基面貴巳 哲学/思想

    「暴君」なんて昔の存在、「暴政」なんてよその国のこと……本当にそう言いきれるだろうか? 真の暴君は暴君であることを隠す。それを見破る目をもたなければ、あなたは知らないうちに暴政のなかにいる。アリストテレス、オッカム、『葉隠』、吉田松陰など、古今東西の政治思想家の闘いの軌跡をたどり、反「暴君」の論理=「共通善」の思想をさぐる! 【目次】 第1章 「暴君」は今もいる 1 現代日本「危機論」「再生論」の陥穽 2 「理想」と「現実」の倒錯 3 「共通善」に対する倫理的義務 第2章 暴政と

  • ビーイング・ダルマ 自由に生きるためのブッダの教えの書影 2574円 2022/07/22

    ビーイング・ダルマ 自由に生きるためのブッダの教え

    アチャン・チャー/星飛雄馬/ポール・ブレイター 宗教/仏教

    西洋仏教者に多大な影響を与えた高僧アチャン・チャーが語る【ダンマそのものになる道】「自分自身を観るとき、私たちはそこにダンマを観ます。ダンマを観るとき、私たちはそこにブッダを観ます」【目次】序文 ジャック・コーンフィールド英語版訳者まえがき謝辞はじめに第1章 ダンマを聞く第2章 ダンマを理解する ダンマは今、ここに 仕掛けられた罠第3章 ダンマを実践する 平安への道 戒(sila)は幸福をもたらす ソンクラーン(旧正月の法話) 瞑想実践について 在家者の修行とは 猿に家を燃やさせてはならない な

  • B型女性はなぜ人気があるのか AIと300万人のデータで読み解く「血液型と性格」の書影 1650円 2024/04/11

    B型女性はなぜ人気があるのか AIと300万人のデータで読み解く「血液型と性格」

    金澤 正由樹 心理一般

    最新AIと膨大なデータがあらゆる反論を木っ端微塵に打ち砕く!日本発! 科学的肯定論の決定版!最新英語論文が質・量両面で否定論を圧倒!性格テストの致命的な欠陥が露わに!【目次】B型が上位半数のAKB総選挙・B型女性が圧勝のフィギュアスケート大人気のB型女性、その特徴とは?第一部 ビギナーズ編 おもしろ真面目な「血液型と性格」・アメリカ大統領に多いAB型・縄文人の血液型・中国人カップル100万組の相性・織田信長はA型か  ほか第二部 プロフェッショナル編・真実を語り始めた心理学者たち・心理学にタブ

132件中 91100件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com