作品数:1作品
				
			
										全1件中 1〜1件を表示
				
				- 
		
		このごろのことエッセイ資本主義が煮詰まり、消費の量が圧倒的な力を持つようになりました。数と量は、あらゆることの方向性や正否を規定し、ものの価値、人の思考すらも支配する。では、その力に抗うのは、愚かなことだろうか。いったん立ちどまってみてはどうか。この三年の間、そんな思いをかかえて書きだした散文が、ずいぶん多いと気づかされました。たえず、うちなる違和感を言語化してきたのは、わたし自身が正気と方向感覚を保つために必要だったからです。──あとがきより【目次】二〇一八年二〇一九年二〇二〇年二〇二一年「茶飯ごと」のあとがき 
					全1件中 1〜1件を表示
				
				 
			