作品数:2726作品
2726件中 611620件を表示
  • 観測者の杜の書影 2112円 2024/02/09

    観測者の杜

    藤山 邦子 詩/短歌/俳句

    コンサルタント、セミナー講師として講習生累計70 万人の実績を携え企業経営の傍らサンマリノ共和国大使館の特別顧問として活躍している著者。拠点は地元鹿児島県鹿屋市に置き、自然と共に自然が発する声に耳を傾け、自然の微かな変化に目を凝らし続け自身の身体を通過した自然からの60のメッセージを珠玉の言葉につむぎました。どんなに社会が変化しようと人間は自然の中で生かされていて、混沌の時代であるからこその自然回帰を思い起こさせる、現代人に必携の書を和文英文オールカラーで、館野二朗氏の写真と共に世界中にお届けし

  • 最新データ&情報2024 日米の南西シフト 急ピッチで進行する「台湾有事」態勢の書影 1100円 2024/02/09

    最新データ&情報2024 日米の南西シフト 急ピッチで進行する「台湾有事」態勢

    小西誠 戦記

    2012年「日米の『動的防衛協力』について」(統合幕僚監部)という日米共同作戦の策定以来、着々と進行してきた琉球列島のミサイル基地化、要塞化。この全容を情報公開文書を含む防衛省・自衛隊の【目次】第1章 国家安全保障・防衛戦略による対中国戦争態勢 第2章 要塞化する与那国島への新配備部隊 第3章 日米共同作戦が進行する石垣島 第4章 チョーク・ポイント宮古島の軍事化 第5章 南西シフトの兵站拠点・奄美大島 第6章 南西シフト下の訓練・機動展開基地―馬毛島・種子島 第7章 南西シフトの実戦大演習場と

  • 人生が変わる超シンプルなストレスコントロール ~自分を理解し、幸せを手に入れるコツ~の書影 1100円 2024/02/09

    人生が変わる超シンプルなストレスコントロール ~自分を理解し、幸せを手に入れるコツ~

    井澤満美 心理一般

    幼い頃から厳格な両親に育てられた著者は40年以上もの間、それを「ストレス」だとも気づかずに箱入り娘として育ち、抑圧された人生の中で人格が形成された。自分と同じように「ストレス」で苦しんでいる人を助け、日本人の幸福度を上げるため、現在、ストレスマネジメントコーチとして活動中の著者が伝える、自分の心だけで完結する「ストレス」制御術。ストレスの大小にかかわらず、今後何が起こるかもしれない世の中で、読んでおいて決して損はない1冊。【目次】はじめにコーチングオフィス・ファーストペンギン箱入り娘の人生箱入り

  • 光を受ける者たちの書影 385円 2024/02/09

    光を受ける者たち

    那月珠雨 文学

    早期に進路が決定した女子高生たちが、校外活動としてボランティアにやってきたのは、肢体不自由の生徒が通う特別支援学校だった。登下校の様子や教室の備品、授業など何もかも自分たちが知る学校とは異なり、戸惑う彼女たち。そして、彼女たちを引率する教員や、そこで働く教員たちもそれぞれ葛藤を抱えており――。「こうして、皆で隣にいられたら、どんなにいいだろう」暖かな光が、彼・彼女たちを等しく包み、新たな一歩を照らし出す。第1回ハナショウブ小説賞 短編部門大賞受賞作品。

  • やってみた! いのちを守る64の防災活動 小学生の体験レポート+専門家のアドバイスの書影 1320円 2024/02/09

    やってみた! いのちを守る64の防災活動 小学生の体験レポート+専門家のアドバイス

    関西大学初等部6年生(第11期生) 教育一般

    関西大学初等部6年生の児童たちは地域の方々と「災害被害≒0」を目指すためにはどうすればよいかを考え続け、たどり着いたのが自分たちが実際にやってみたリアルな防災活動の記録を本にして多くの人に知ってもらうことでした。テーマは、防災グッズの準備から、防災食・非常食をつくっての実食レポート、避難場所・避難所や地域の防災状況の確認に及びます。小学生の視点で検証した防災活動に専門家によるポイントアドバイスが加わり、学校での防災教育はもちろん、各家庭で「わが家の防災準備」にも役立つ一冊となっています。【目次】

  • No.2じゃダメですか? 支える個性の活かし方の書影 1870円 2024/02/02

    No.2じゃダメですか? 支える個性の活かし方

    佐藤 彰悟 経営/経営学

    「自分の好きなことで生きなければならない」というメッセージに疲れていませんか?何かしらの肩書きを無理やりPRしたり、起業や複業している人を崇めたり、SNSに収入を記載したり……。「何者か」にならなきゃいけないような息苦しさを感じている方へ。No.2ならではの、「ひとりで勝つ」のではなく「みんなで勝つ」、周囲の人と自分を幸せにする意識と行動の秘訣をまとめました。クラウドファンディングを使った先行受注で目標到達率187%超。多くの支援を賜った待望の一冊です。【目次】1.素敵な組織にはナンバー2がいる

  • ひとが詩人になるときの書影 2090円 2024/02/02

    ひとが詩人になるとき

    平川克美 エッセイ

    詩を書くことで、ひとは詩人になる――言葉が蹂躙される時代に放つ、極私的詩人論。詩人に憧れながら実業家として半生を歩んだ著者が、幾度となく読み返してきた作品を再考察。なぜ、彼ら彼女らは詩人になったのか、その謎に迫る。「言葉が鍛えられる場所」シリーズ、待望の第3弾。【目次】第1章 堀川正美新鮮で苦しみ多い日々第2章 黒田三郎場違いな場所で途方に暮れているひと第3章 茨木のり子彼女がひとりで立っていた場所第4章 小池昌代欠如という存在感第5章 黒田喜夫と「列島」の詩人たち革命の知らせはついに届かず第6

  • 月刊 ココア共和国 2024年2月号の書影 275円 2024/02/01

    月刊 ココア共和国 2024年2月号

    秋亜綺羅佐々木貴子秋吉久美子いがらしみきお 詩/短歌/俳句

    毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、水月りの、風巻けんず、菅沼きゅうり、腹巻さしみ、森崎葵、伊藤テルの8名。投稿詩傑作集として45名、佳作集には93名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編集に努めます。【目次】今月の1行

  • 前世療法へようこそ4 ヒプノセラピーで会った前世が怠惰すぎた件の書影 165円 2024/01/30

    前世療法へようこそ4 ヒプノセラピーで会った前世が怠惰すぎた件

    天野なすの/小林裕美 女性マンガ

    前世が見えると噂の催眠療法、「ヒプノセラピー」を受けて体験マンガを描くことになった漫画家・天野なすの。しかし、どうにも納得いかないことに自分の前世ときたら山もオチもない!? おいハンス、なんでそんなに淡々としてるの? これじゃマンガにならないでしょーが!? 前世の「ハンス」から渡されたバトン…一体どうなる?

  • 公爵は仮初めの妻を逃がさない(下) ルーニカノベルスの書影 792円 2024/01/26

    公爵は仮初めの妻を逃がさない(下) ルーニカノベルス

    藤波ちなこ/鈴ノ助 ライトノベル

    オクタヴィアンが爵位を継ぐまでの期限付きの結婚をしたミレーヌ。母親たちの盲目的で奔放な恋愛に、ミレーヌたちだけでなく、多くの者が苦しめられたことを知る彼女は、オクタヴィアンにだけは恋をしてはならないと自戒する。けれど、彼に惹かれる気持ちは日に日に増していくばかり。そんなある日、ミレーヌの献身により、オクタヴィアンが爵位を継ぎ、公爵となることに。オクタヴィアンは、これまで抑えていた気持ちをミレーヌに伝えるが、逆にミレーヌは、オクタヴィアンのもとを離れる決意をして――!?【目次】4章 帰郷5章 爵位

2726件中 611620件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com