-
濁流 『ちくま商工信用組合』の破綻
経済身近な金融機関が破綻?真の原因は何か?債権譲渡の動きを丁寧にとらえ、千曲川の流れに沿ってバブル崩壊の真実に迫る。【目次】プロローグ第一章 発端(バブル崩壊の余波)第二章 夏目補佐人の誕生第三章 商工経営破綻の公表第四章 そのまま新年を迎えて第五章 いわゆる『改革派』とは第六章 ハグロシタのクボ第七章 経営責任の追及第八章 雇用推進室設置第九章 ふたりの旅第十章 佐久へ第十一章 龍の祭りの後第十二章 商工の解散エピローグ ―『ちくま商工信用組合』の破綻―あとがき
-
フライタイイング・テクニック
釣り世界のフライフィッシング界のなかで、現在もっとも注目されているフライタイヤー、バリー・オード・クラークによるフライライイング教本です。クラークのYouTubeチャンネル「The Feather Bender」の登録者数は5万人を超え、QRコードでYouTube動画と連動させた画期的なタイイング教本『The Feather Bender's Flytying Techniques』は英語圏で大ベストセラーとなっていて、日本語訳が待たれてました。【目次】序文 はじめに 本書の使い方コツとテクニック
-
ルネサンス 遺産とレジリエンス
エッセイガーナで生まれ、夢が届かないような小さな町で育った筆者が、揺るぎない家族の支えと自分の情熱だけを頼りに次々と襲ってくる困難に直面しながらも、逆行を乗り越えていく物語。日本に辿り着いてからも、文化の違いや様々な困難が待ち構えているが、固い絆で結ばれた「アスィードウ家」の団結力・精神力によって、文化を融合させながら日本の地で生活していくストーリーが描かれる。これまでの物語を「旅」に例え、単に移住と適応したことを記すものではなく、本来人間が持ち合わせている「強さ」そして、祖国の遺産を守る重要性について
-
夢と誇りが、この国の景色を変える。 ~霞が関から飛び出し、仲間とともに地域を潤し、そして世界へ~
政治霞が関官僚・自治体副市長・民間企業・大学を渡り歩く著者が、人口減少問題に悩む同志の皆さんへ共有する、未来の新たな切り拓き方のヒント。第1部では、著者が掲げる「夢と誇り」という理念どこから来たのか、またそれを土台として重点的に取り組んでいる4つの分野、①水を通じた世界との共創共栄、②農業の振興、③人材育成、起業・創業の促進、④まちづくり・データサイエンスの推進、での地域活性化の取組について、仲間との対談を織り交ぜつつ紹介。第2部では、著者のこれまでのキャリアパスを通じての体験や考えについて紹介。い
-
月刊 ココア共和国 2025年1月号
詩/短歌/俳句毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、ハッピー浜田、能美政通、木崎善夫、真土もく、藤野栞、滝本政博、伊藤テル、腹巻さしみ、トウソクジンの11名。投稿詩傑作集として48名、佳作集には72名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編
-
星の館【合本版】3 欲望の密猟者
BLコミック秘密クラブ「星の館」のナンバーワンキャスト・澄也は、賭けの代償を自らのカラダであがなうことを選んだ。その結果、ライバル店の「哀恋楼」におもむくことに。そこで澄也を待ち受けていたのは、凌辱、調教、ブランディング。愛憎の可逆の嵐が襲い掛かる! シリーズ最高潮、星の館単話配信「星の館」10~14を収録した合本版。
-
星の館13 さよならを何度でも
BLコミック「澄也がマスターでいつづけることが許せないんだよ、私は」主人(マスター)としての澄也に想像を超えた痛みと快楽、辱めを与え、代議士・七坂は彼を奴隷に仕立てようとする。人としての最後の尊厳までをも奪おうというのか。愛憎の果ての加虐の嵐が澄也を襲う…!
-
星の館14 凌辱のカウントダウン
BLコミックその美貌と圧倒的な主人(マスター)としてのカリスマで、これまで数多の男たちを惑わせてきた澄也。だが、愛する結城ただひとりのために地獄のような奴隷調教を施されてしまう。責任を感じた桜井は、澄也と共に地獄に落ちることを望んで…。
-
君と夜を越えたい ルーニカノベルス
ライトノベル7歳の頃に出会った少年・ヨルクに恋をしたカレン。政略的な価値のない男爵令嬢のカレンでは、文通すらも許されなかったが、彼への想いは変わらない。だが数年後、ヨルクの家が派閥争いに負けて没落。彼は家族への処罰の代わりに、重大な役目を負うことに。それは、15年間ひとりきりで「瘴穴封じ」をすること。カレンは決意した。瘴穴にいるヨルクに会いに行き、約束どおりお嫁さんにしてもらうのだと――!大ボリュームの書き下ろし番外編3編と共にお届けする、心優しい純真な青年とお日様のような押しかけ女房の、一世一代の恋と青春
-
客室清掃の魔法3 最強の清掃チームのつくり方
ビジネス教養清掃チームを率いるチーフ(現場責任者)の真価とは?多様なスタッフをまとめ上げ、現場の品質とスピードを両立し、ホテルへの貢献とスタッフのやりがいを共に実現する方法をマンガでわかりやすく解説。【「あとがき」より】当社の合言葉に「いい仕事をしよう」「お客様の笑顔のために」「真心を込めて」というものがあります。この言葉を実現するためには、従業員一人ひとりが理解し、自ら行動することが不可欠です。(中略)リーダーはまず、善意の考えと行動を実践することが大切です。しかし、リーダー一人が善意の考えをもつだけでは