-
スーパーマーケットフラワーズ
児童書230万部刊行の大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の作者あいはらひろゆきがコロナ禍で懸命に生きる人々に心打たれ、初めて書き下ろした奇跡についてのショートストーリー7話。重病の少女と命の交換を申し出る看護師の話やおばあちゃんのためにスーパーマーケットの花を買い続ける少年の話など、あいはらが、日常の中でじっと目を凝らして見つけた美しい物語が心を打つ。【目次】はじめに第1話 スーパーマーケットフラワーズ第2話 看護師第3話 バード第4話 バス第5話 花第6話 義足最終話 ホットクロスバンズ
-
10年後に生き残るための 建設DXの現在地
経済中小建設業では、業務管理がいまだに紙ベースであったり、複数のExcelシートによるものであったりと、業務のデジタル化という側面では大きく出遅れ、DXが最も遅れている業種とも言われています。本書では工程管理や労務管理、入出金管理、顧客管理などを一元的に統合管理できる「業務統合システム」を中小建設業が導入することで、画期的な業務効率化や売上利益率の増大が期待できるDX戦略の方策を、デジタル初心者にもわかりやすく詳述しています。【目次】1章 建設業のコア業務をデジタル化すると自社の未来が見えてくる・デ
-
月刊 ココア共和国 2022年3月号
詩/短歌/俳句毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、クマガイコウキ、野村喜和夫、青木由弥子、能美政通、真土もく、天原・落の8名。投稿詩傑作集として47名、佳作集には109名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編集に努めます。【目次】伊藤テ
-
売り続けたいなら、絶対に自分から営業してはいけない【電子版】
広告/セールスその他大勢の人生を歩んできたゆとり世代の著者が、なぜ自ら一切営業することなく紹介営業のみで1年目から世界トップ5%に入り続けることができているのか。すべてのノウハウが本書を読めば知ることができる。誰でも紹介営業だけで売り続ける令和時代に即したノウハウを惜しみなく全公開。ほんの一握りのトップ営業にしかできないような手法ではなく、本書を読み実践してもらうと誰でも同様に売り続けられる人になれるスキルが盛りだくさん。心理学や脳科学に基づいた手法のため、再現性が高い内容である。【目次】第1章 1年目から紹
-
おっさんの20代美女非誠実系ナンパ術【電子版】
サブカルチャー本書は、おっさんと呼ばれる40代・50代、若い美女が好みで、若い美女と付き合いたいと願っている方に向けて書いた本。おっさんで若い子が好きな方であれば、本書を読むことで、きっと人生が変わると思います。なぜなら、この方法で私の人生が劇的に変わったのであり、塾生の人生も着実に変わってきているからです。【目次】第1章 50代おっさんナンパ講師ができるまで第2章 なぜおっさんは「非誠実系ナンパ」一択なのか第3章 ナンパ総論第4章 ナンパ準備編第5章 ナンパ声かけの実際第6章 「連れ出し」後からホテルまでの
-
男のための結婚教本 これでだめなら、あきらめましょう【電子版】
哲学/思想結婚は最も重要な人生の礎となるものだが、結婚を望んではいるものの、なすすべもなく年を取ってしまう男たちがいる。そんな婚活弱者の男性を見て見ぬふりはできない。本書は、家庭を持ちたいと日々悪戦苦闘している、不器用だけど、どこか憎めない男たちの力になりたいと望む筆者の結婚相談所運営の経験をもとにした婚活指南書。本書は、単なる恋愛ノウハウを教えるだけではない!【目次】第1章 女を見極めなさい 観察し考察せよ第2章 もてない男たちへ ここを直しなさい第3章 男たちよ。失敗を恐れるな こう働け第4章
-
思いのままの経営【電子版】
経営/経営学■「経営は経営者が思っているようにできる」。 ■だか、実現するには絶えることなく挑み続けることが肝心だ! ■実現するには、社長の思いを貸借対照表と損益計算書に、それこそ思いっきり込めていただきたい。【目次】第1章 般若心経のはなし第2章 経営理念のはなし第3章 事業承継のはなし第4章 成功する経営者の資質第5章 目標管理のやり方第6章 経営の実例① 第一金属株式会社第7章 経営の実例② 株式会社大丸鋲螺製作所
-
カリスマエステティシャンが教える 優しい臓活ケア【電子版】
健康法ちまたに溢れる美容情報が自分には結果が出ないのはなぜだろうか? ずっと繰り返す悩みはなぜだろうか?はたまたいつもストレスを抱えて生きるのはもう嫌!本書はそんな悩みを抱えている方に向けて、陰陽五行をベースに独自の美容スパイスを加えた内臓を元気にする活動「臓活」を伝える。【目次】第1章 芯からの美しさを保つには「臓活」がキーワード第2章 あなたはなにタイプ? 「臓活美人診断」第3章 タイプ別臓活ケア ★美ボディプログラム第4章 タイプ別臓活ケア ★美肌プログラム第5章 タイプ別臓活ケア ★メンタル
-
カントの政治哲学入門
哲学/思想現代においても重要な理念である、自由権、正義と国家、共和主義、国際法と平和について、時代に先駆けたカントの発想をわかりやすく解説する清新な入門書。政治における理念の重要さを語り続けたカントの政治哲学の全体像を、『人倫の形而上学・法論』を軸として、最新の研究成果にもとづき描き出すとともに、歴史的文脈に照らしてカントの著作を読み解き、その現代的意義を説く。【目次】第一章 自由の権利:法のもとでの自由とは何か第二章 社会契約論:国家の設立は義務である第三章 共和主義の理念と制度第四章 永遠平和のために
-
50代・60代のためのライフワーク起業のススメー本当に「やりたいこと」を見つけてビジネスにしていく手法とは【電子版】
開業/転職/就職「人生100年時代」と言われている今日、長い人生の後半をどのように生きていくのか? 定年を迎える年代の人たちの大きな課題となっている。こんな状況の中、いま50代・60代の起業が増加、しかし、起業にはリスクがつきもの、「失敗したらどうしよう?」、こんな不安を抱えている人が多い。著者の13年間、延べ600名を超える起業相談から導き出された起業成功のポイント、それは、本当に「やりたいこと」を仕事にしていくこと。【目次】第1章 人生100年時代をどう生きる? 第2章 シニア起業の現状と落とし穴は?第3章