
社会を変える旅に出よう 地域政策デザインが創り出す新たな未来
経営/経営学 1760円販売終了
作品説明
地域社会を変える「仕組み」「人材」「構想」への取り組みの歴史、最前線の苦難と工夫、そしてその裏にある構想を知れる一冊。産学官民連携で地域の未来を作るヒントがここに。
質問1 地域でそのような動きを支えるためには、どんな仕組みが必要でしょうか
質問2 本で紹介されているような意欲ある担い手をどのように増やしていらっしゃいますか
質問3 これからの国や地方の形はどうあるべきなのでしょうか
産学官民連携15年の実践をふまえて、具体的に回答!
少子高齢化が進む日本において、従来のように国に多くを頼ることは難しくなっています。国に不満をぶつけるのではなく、何かに依存するわけでもなく、自分たちの地域のことは自分たちで解決する。自分たちで地域の政策をデザインし実践する自立的な地域が増えることは、日本がより良く変わることにつながると私は信じています。(「まえがき」より)
【目次】
はじめに
序章 人口減少社会に向き合う
第1章 社会を変える「仕組み」をつくる
第2章 社会を変える「人材」をつくる
第3章 社会を変える「構想」をつくる
おわりに
▼この作品をシェアする
発売日:2025/02/25
出版社:梓書院