書影

被災地につなげる災害ボランティア活動ガイドブック

合田茂広/上島安裕/災害ボランティア活動ブックレット編集委員会 災害ボランティア活動ブックレット 一般教養 693円

販売終了

作品説明

「ひとりの100歩よりも、100人の1歩」と、著者は被災者に寄り添う災害ボランティアのあり方を例えます。本書では、事前準備や安全管理の大切さとその具体的な内容をわかりやすく解説しています。被災地における活動の実際、被災された人々の気持ちに寄り添う心構え等は、必読です。災害ボランティアセンターも多様な主体により運営されるようになった今日、関係者が連携・協働して支援を進めるうえでも、情報の共有、共通認識が不可欠です。活動にかかわる方々に、ぜひ身近に備えておいていただきたい1冊です。(2019年7月刊行本の電子版)

【目次】
1 調べる -被災地のニーズと、ボランティアの参加方法-
2 準備する -心構えと事前準備-
3 活動に参加する -ボランティアの受付から報告まで-
4 身を守る -災害ボランティアの安全管理-
5 自分に合った活動を探す -被災地における多様な活動-
6 応援する -被災地以外の場所でもできる支援活動-

▼この作品をシェアする
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • リンクをコピー
発売日:2020/12/25
出版社:ボイジャー・プレス
社会福祉法人 全国社会福祉協議会

シリーズ一覧

合田茂広の作品一覧

上島安裕の作品一覧

災害ボランティア活動ブックレット編集委員会の作品一覧

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com