-
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
文学銭天堂をつぶそうと策略を実行したよどみだったが、あっけなく紅子に倒された。気分転換もかねて紅子は、墨丸とともに旅に出る。紅子のいくところ、なにかが起きる…。今回は、墨丸がマフラーに変身したところを少年に見られてしまう場面も。旅先で出会う人たちに、紅子はどんな駄菓子を食べさせるのか。【目次】・プロローグ ・酔わんようかん・肩こり地蔵まんじゅう・写らんシール・底なしイ~カ・カモメアメ・アイディアあんこ・エピローグ・墨丸絵日記
-
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
文学銭天堂をつぶそうと怪童をさしむけたよどみだったが、紅子と怪童との駄菓子勝負は引き分けに終わる。我慢ができないよどみは、自ら紅子の店をつぶそうと、自分の分身ともいえる黒い招き猫を銭天堂に放った。2匹の黒猫は、お店の工房で駄菓子に悪意エキスを混ぜはじめる・・・。そのことにまったく気がつかない紅子。悪意の入った駄菓子を買ったお客の運命は?どうなる銭天堂!【目次】・プロローグ ・ほしいイモ・おっかさん仮面・泣かんパイ・夜の工房にて・マスク・メロンパン・バイリンガール・スリスリリンゴ・エピローグ・たた
-
ふしぎ駄菓子屋銭天堂7
文学よどみの差し金となった怪童は、紅子に果たし状を送り、菓子勝負をもちかける。そのルールとは「特別セール」と銘打って、たたりめ堂の商品を銭天堂におき、どちらのお店の菓子をお客が選ぶかというもの。はたして勝負の行方は? そして、紅子にむけられるよどみの憎しみの原因がこの巻で明らかにされる・・・。巻末に、銭天堂のマスコット「墨丸」の絵日記つき。【目次】・プロローグ ・ドリームドーム・最後にわら麩・ハンターバターサンド・ある日の銭天堂・シェフ・ショコラ・おもてナシ・餓鬼ニッキ・エピローグ・墨丸の絵日記
-
ふしぎ駄菓子屋銭天堂6
文学今回は、紅子が体調をくずしたり、仕事中にミスが続いたりと、紅子らしからぬ行動がめだちます。はたして、その原因はいったいなんでしょうか? また、それぞれのお話も、駄菓子を買うお客さんが、若い夫婦だったり、ペットの動物だったりと、いままでにない展開を楽しめると思います。人気シリーズ第6弾。【目次】・プロローグ・ビッグリもなか・バランスラスク・がまんエンピツ・闇のなかの鳥かご・チャーミングミ・ラプンツェル・プレツェル・子守コウモリ・エピローグ
-
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
文学銭天堂にあらたな危機が! 自販機とカプセルトイの駄菓子をまるまる盗まれた紅子は、商品をとりもどそうと、犯人さがしに乗り出します。今回は、一話一話のエピソードがつながっていて、大きな一つの物語になっている「連作短編集」です。はたして、紅子は犯人をつかまえることができるでしょうか。【目次】・新品ピン・おじょうさまココア・バーチャルバッジ・暗がりの男・イケ面・スピーチジュース
-
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 4
文学お菓子を買った人の運命を変える駄菓子屋「銭天堂」。第4弾は、不気味な少女よどみが「たたりめ堂」をオープン。悪意のこもった菓子で紅子の客を奪う。菓子勝負の軍配があがるのは、「銭天堂」か「たたりめ堂」か? 全6話。【目次】1 ヤマ缶詰とずるずるあげもち2 ウルフまんじゅう3 眠り貯金箱と眠れませんべい4 ゴブリンチョコエッグ5 虫歯あられ6 虹色水あめ
-
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 3
文学お菓子を買った人の運命を変える駄菓子屋「銭天堂」、女主人紅子の存在が強烈なシリーズ第三弾。今回は、紅子にライバル心を燃やす「たたりめ堂」のよどみが登場。なにやら不穏な予感がつきまとう全六話。【目次】1 獏ばくもなか2 留守電でんシール3 絵馬せんべい4 しわとり梅ぼし5 兄弟だんご6 ミイラムネ
-
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 2
文学商店街の大通りをそれた脇道、その奥に一軒の駄菓子屋がありました。そこで売っている駄菓子は見たことがないものばかり。駄菓子を買った人たちにどんな運命が待っているのでしょう。全六話。【目次】1 怪盗ロールパン2 ドクターラムネキット3 お稲荷せんべい4 ミュージックスナック5 しっぺがえしめんこ6 おもてなしティー
-
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 1
文学幸運をもとめる人にしか見えない不思議な駄菓子屋銭天堂。謎の店主、紅子が差し出す摩訶不思議なお菓子の数々。それはそれは素晴らしい成果をもたらしてくれます。でも調子に乗ってしまうとどうなるか…それは最後まで読んだ人のお楽しみ。今日も紅子の不思議な声が響きます。「ようござんすね?かならずでござんすよ?」大ヒットシリーズの第一巻目。