作品数:15作品
15件中 1115件を表示
  • アロハエクスプレス163号電子版 メイドインハワイのいいもの、おいしいものの書影 960円 2022/09/23

    アロハエクスプレス163号電子版 メイドインハワイのいいもの、おいしいもの

    アロハエクスプレス編集部 ガイド

    ハワイの地元アーティストや職人たちが作る素敵なハワイ産のいいもの、おいしいものを特集しました。モノが生まれるためにはそれを作る人が必要です。その思いがモノに宿ります。ハワイならではの魅力を紹介しています。第2特集はノースのローカルタウン、ハレイワを久しぶりに紹介します。新しい店も出来ています。あまり定番の店は出てきません。日本人オーナーのガーリックシュリンプはまろやかな味です。やっぱりフードトラックの店舗です。今号もがんばってつくりました!【目次】●メイドインハワイのいいもの、おいしいもの01

  • アロハエクスプレス162号電子版 ハワイ最旬情報の書影 960円 2022/07/01

    アロハエクスプレス162号電子版 ハワイ最旬情報

    アロハエクスプレス編集部 ガイド

    ハワイ最新情報、Special Topicsを巻頭26ページで掲載。ハワイに行けなかった間に新規オープンの店が続々登場。実際に取材班が取材したマナの情報を掲載しています。また、ファッション特集として個性派からローカルブランドまで、今のハワイの最旬情報も特集。第二特集はホノルル最新タウンガイドとして、ワイキキ、カイムキ、カカアコの特集。今度のハワイに要チェックの情報がたっぷり紹介してあります。【目次】●スペシャルトピックス~拡大版ハワイ最新情報●ハワイ最旬ファッション情報・ワイキキで出会える世界の

  • アロハエクスプレス161号電子版の書影 960円 2022/03/11

    アロハエクスプレス161号電子版

    アロハエクスプレス編集部 ガイド

    ハワイ好きなら誰でものんびりハワイで過ごしたい!と思う特集です。実際に住んでいる人や、不動産業者の方、VISAのことや生活する上でのお役立ち情報なども紹介してあります。第2特集は健康志向が注目されるなかで、ビーガン特集です。おいしいビーガンとベジタリアンを探しました。もう一つミニ特集がハワイの通りの名前。カラカウアなど王族の名前が多いことの解説。【目次】【第1特集】 そろそろ本気で実行したい ワタシ流、ハワイ長期滞在 HAWAII LONG STAY GUIDE ●Interview ハワ

  • アロハエクスプレス160号電子版の書影 960円 2021/12/17

    アロハエクスプレス160号電子版

    アロハエクスプレス編集部 ガイド

    年間5冊のハワイ専門誌「アロハエクスプレス」の年間総集編です。YEAR BOOKとして毎年11月に発売しています。総集編ですのでガイドブックとしての特徴があるので、初心者でも使う安く作ってあります。コロナでハワイに行けない間に新しくオープンした店や、残念ながら閉店してしまった店の一覧表もハワイ好きには役に立つと思います。今号のテーマは「予習」です。大好きなハワイに行けるようになったときどこで何をするかを予習して、来るべき時に備えるための1冊です。 【目次】 最強ベストハワイ2022 ス

  • アロハエクスプレス創刊号電子復刻版 1987年(昭和62年)に創刊したハワイ専門誌の復刻版の書影 1100円 2021/11/05

    アロハエクスプレス創刊号電子復刻版 1987年(昭和62年)に創刊したハワイ専門誌の復刻版

    アロハエクスプレス編集部 ガイド

    1987年(昭和62年)に創刊したアロハエクスプレスは今年で34年になります。当時のハワイを含めた世界が随所に感じられます。女性のファッションやヘアースタイルにも時代が感じられます。が、何より見返して驚くのが、みんながとても元気なことです。ビーチでも、ナイトシーンでも、日本人もアメリカ人も、楽しそうです。バブルの真っ最中だったんですね。間違いなくあのときにあった、そんな懐かしいハワイが誌面に感じられ、記念に持っていてもいい1冊だと思います。【目次】マウイが最高!(ラハイナ、カアナパリ、ハレアカラ

15件中 1115件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com