作品数:2629作品
2629件中 19711980件を表示
  • 消費税&インボイスがざっくりわかる本 改訂版の書影 1760円 2023/04/21

    消費税&インボイスがざっくりわかる本 改訂版

    高山弥生 税務

    本書は、消費税法を税区分コードから見た一風変わった内容ですが、インボイスだけではなく消費税全体をざっくり見渡せる内容になっています。令和5年10月から始まるインボイス制度を理解するためのベースとなる消費税法の知識を身につけることができ、さらにインボイス制度についてもざっくりわかります。改訂版では、令和4年11月に国税庁から公表された「インボイス制度に関するQ&A」の改訂内容、令和5年度税制改正の改正内容を加筆しています。【目次】第1章 外注先が免税事業者なんです    第2章 こちら側が免税事業

  • インボイスの気になる点がサクッとわかる本 改訂版の書影 1760円 2023/04/21

    インボイスの気になる点がサクッとわかる本 改訂版

    高山弥生 税務

    本書は、端数処理、媒介者交付特例や代理交付、インボイス不要取引、積上げ計算と割戻し計算、2割特例などの消費税の実務における気になる点をわかりやすく解説しています。改訂版では、令和4年11月に国税庁から公表された「インボイス制度に関するQ&A」の改訂内容、令和5年度税制改正の改正内容を加筆しています。【目次】第1章 請求書ベースでいくのか? 納品書ベースでいくのか?第2章 登録番号が自社のものじゃない!?    第3章 インボイスの修正  第4章 誰が誰のインボイスを交付するの?    第5章 仕

  • 事例から見る 社会的養護の子どもを守る法律相談Q&Aの書影 2200円 2023/04/21

    事例から見る 社会的養護の子どもを守る法律相談Q&A

    佐野 みゆき 社会問題

    「実親からの性暴力を子どもが打ち明けてくれました。警察に届けるべき?」「子どもの意見表明権を尊重するとは?」「子どもの単独親権者が負債をかかえて亡くなりました。どう動けばいい?」「国籍不明の外国人が産んだ子どもの国籍は?」「里子がスマホを使ってゲームで高額な課金請求。里親が負担すべき?」といった、社会的養護にかかわる施設職員や里親が抱く、子どもの権利や法律に関する悩みを、弁護士がわかりやすく解説。児童相談所等の行政機関、教育・司法機関に携わる方々にも幅広くご活用いただくことができます。 【

  • 令和5年度版 税制改正のポイント〈確定版〉の書影 550円 2023/04/26

    令和5年度版 税制改正のポイント〈確定版〉

    税務研究会 税務

    令和5年度版では、NISAの抜本的拡充・恒久化、スタートアップ企業への税制優遇策の拡充、極めて高い水準の所得者への負担策、相続時精算課税制度の見直しや暦年課税制度の相続開始前贈与の加算期間の延長などの改正が行われました。この小冊子では、項目ごとの具体的な改正点と解説を掲載しています。令和5年度税制改正の全体像の理解とポイントを押さえる上でのツールとして皆様にご活用いただき、お役立ていただければ幸いです。【目次】Ⅰ 個人所得課税Ⅱ 法人課税Ⅲ 資産課税Ⅳ 消費課税Ⅴ 納税環境整備付録 主な令和5年

  • 気功奥義 解説書 自分の健康を、自分で守るために大切なこと。の書影 2500円 2023/04/27

    気功奥義 解説書 自分の健康を、自分で守るために大切なこと。

    盛鶴延 家庭医学

    累計10万部。気功革命シリーズの著者、中国伝統気功第一人者盛鶴延老師の最新作。自分の健康を、自分で守るために大切なこと。気功は自分で自分を治療する方法です。易しい動作をしながら、特別な呼吸法をし、そこに意識を加えることで高い効果を出します。誰でもどこでもできますが、形だけ真似しても意味はなく、やっていることの根本を理解しないと効果がありません。なぜなら、そこに健康と関係が深い奥義が秘められているからです。健康になるための気功奥義を、初めての方でも自分で学べるように、わかりやすく解説します。【目次

  • ねむらない樹 vol.10の書影 1540円 2023/04/28

    ねむらない樹 vol.10

    書肆侃侃房編集部 詩/短歌/俳句

    特集1 第5回笹井宏之賞発表特集2 15年目の笹井宏之第一歌集『ひとさらい』が2008年に刊行されてから15年。彗星のように短歌の世界に登場し、26歳で生涯を終えた歌人笹井宏之。作歌期間は4年半しかなかったが、その間に数々のみずみずしい歌を遺した。没後10年となる2019年には笹井宏之賞が創設され、短歌の登竜門となっている。10号の節目にいま一度彼の足跡を追う、全130ページの大特集。【目次】特集1 第五回笹井宏之賞発表特集2 15年目の笹井宏之特集3 アンケート 2022年の収穫

  • ユートピアとしての本屋 暗闇のなかの確かな場所の書影 1496円 2023/04/28

    ユートピアとしての本屋 暗闇のなかの確かな場所

    関口竜平 社会学

    たった一人で「小屋」から書店を立ち上げ、独創的な店づくりと果敢な発言で注目される「本屋lighthouse」の若き店主による初の単著。腐敗と敵意、諦観がはびこる時代に、誰もが生きられる空間を作るための実践と思考の書。 ※本書は、大月書店刊『ユートピアとしての本屋――暗闇のなかの確かな場所』の電子書籍版です。 【目次】 はじめに 1 本屋になるまでの話 2 メディア/クリエイターとしての本屋 3 ひとりの人間としての本屋 4 本屋にとっての反ヘイト・反差別とは 5 差別は道

  • 日本は本当に戦争に備えるのですか? 虚構の「有事」と真のリスクの書影 1320円 2023/04/28

    日本は本当に戦争に備えるのですか? 虚構の「有事」と真のリスク

    岡野八代/志田陽子/布施祐仁/三牧聖子/望月衣塑子 国際

    防衛費倍増・敵基地攻撃能力・ミサイル配備・米軍との一体化――その先にあるのは本当に「安全」なのか。台湾「有事」は本当にあるのか。なし崩しにされる平和国家の理念を前に、気鋭の論客らが真の危機を警鐘する緊急出版。 ※本書は、大月書店刊『ユートピアとしての本屋――暗闇のなかの確かな場所』の電子書籍版です。 【目次】 はじめに──本書が生まれた経緯 岡野八代 第1章 虚構の「台湾有事」切迫論   布施祐仁 第2章 外交なき米軍との一体化──メディアの果たすべき役割とは   望月衣塑子

  • 世界を文学でどう描けるかの書影 2200円 2023/04/28

    世界を文学でどう描けるか

    黒川創 エッセイ

    2022年春にロシア軍のウクライナ侵攻が始まったとき、思い起こしたのは20年前に訪れたサハリンで出会った人びととの会話だった。作家は、サハリンに生きた人びとの姿を通して、この世界をどうすれば描くことができるかという自問と対峙する。世界の複雑さを直視し、そこに住むひとりひとりの生活を見つめること、想像すること。そこから、かすかではあるが、小さな光明としての、言葉が、文学がたち現れる。【目次】1 私がサハリンに行ったとき2 ユジノサハリンスク3 ポロナイスク4 オハ5 二〇年後の世界6 『フランケン

  • カルチャーセンターの書影 1870円 2023/04/28

    カルチャーセンター

    松波太郎 文学

    松波太郎はそこにいた。カルチャーセンターで共に過ごしたニシハラくんの未発表小説『万華鏡』が収録され、作家や編集者たちから寄せられたコメントに、松波太郎の説明責任までもが生じてくる文章と空白の連なり……松波太郎は、ニシハラくんに語りかける。「どうかな? これは何だろう? 小説なのかな?」 松浦理英子さん推薦!「小説を書きたいという欲望に憑かれていた若くほろ苦い日々を、哀惜をこめて振り返る松波太郎は本物の作家である」【目次】 

2629件中 19711980件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com