作品数:2876作品
2876件中 110件を表示
  • おしゃべりねずみゴル・ゴーン・ゾラの書影 1485円 2025/10/28
    新着作品

    おしゃべりねずみゴル・ゴーン・ゾラ

    小森香折/平澤朋子 児童書

    人間の言葉をしゃべれる子ねずみのゴル、ゴーン、ゾラ。 父の「チーズと自分は見うしなうな」との教えをむねに チーズ屋で人だすけをしたり、ゆうれいをよびだす会にもぐりこんだり ねずみとり男と対決したり、だいぼうけんをくりひろげます。 短いおはなし、3つが入っています。 「青の読み手」シリーズ屈指の人気キャラクター、 パルメザンの家族が活躍する物語です。

  • 草原の虫の書影 2640円 2025/10/28
    新着作品

    草原の虫

    筒井学 生物学

    小学校では、低学年から「せいかつ科」で、昆虫などの身近な生き物を野外で見つけて観察、また、実際にとらえて飼育し、成長のようすなどを観察するという単元が設けられている。 それをふまえ、かつて重版を重ねた「虫の飼いかた・観察のしかた」シリーズ(全6巻)を「他に類を見ない児童向きのくわしい昆虫飼育本」という方針を保ちながら、時を経て昆虫飼育スペシャリストとしての経験をさらに積んだ著者が、全面的に新規に解説、写真も撮影して「虫をみつけよう 飼ってみよう」シリーズ(全5巻)として刊行。 本シリーズでは、虫

  • 地面の虫の書影 2640円 2025/10/28
    新着作品

    地面の虫

    筒井学 生物学

    小学校では、低学年から「せいかつ科」で、昆虫などの身近な生き物を野外で見つけて観察、また、実際にとらえて飼育し、成長のようすなどを観察するという単元が設けられている。 それをふまえ、かつて重版を重ねた「虫の飼いかた・観察のしかた」シリーズ(全6巻)を「他に類を見ない児童向きのくわしい昆虫飼育本」という方針を保ちながら、時を経て昆虫飼育スペシャリストとしての経験をさらに積んだ著者が、全面的に新規に解説、写真も撮影して「虫をみつけよう 飼ってみよう」シリーズ(全5巻)として刊行。 本シリーズでは、虫

  • 大型契約が決まり続ける保険営業術の書影 1650円 2025/10/27
    新着作品

    大型契約が決まり続ける保険営業術

    稲葉 晴一 経営/経営学

    保険営業に携わる人の多くは、大きな志と希望を抱いてスタートします。しかしその現実は厳しく、業界全体の離職率は8~9割。なぜこれほどまでに難しいのか。なぜ一部の人だけが圧倒的な成果を出し続けられるのか。その疑問に答える“再現性のある勝ちパターン”を体系化したのが本書です。著者の稲葉晴一氏は19歳で保険営業を始め、法人・個人を問わず数多くの顧客に寄り添いながら、現在も業界のトップを走り続けています。稲葉氏が大切にしてきたのは「営業を通じて顧客の未来に伴走する姿勢」。商品を売ることが目的ではなく、顧客

  • 日本人の正体の研究 歴史工学でわかった日本人の起源の書影 1980円 2025/10/24
    新着作品

    日本人の正体の研究 歴史工学でわかった日本人の起源

    江崎和博 文化人類学

    本書では、日本人の起源を解明するための歴史工学の概要と解明方法、及び地球環境の変化、人類の持つDNAや言語、食文化、信仰、風俗などの属性、人類文明の歴史などから見た日本人の起源の可能性について述べます。最後に日本人の起源の可能性を総括し、日本人の正体について解き明かします。又、本書の基となる魏志倭人伝原文抜粋と対訳、地球の気候変動の歴史、及び地球文明の歴史年表を付記します。 【目次】1 はじめに2 歴史工学3 日本人の起源の解明方法4地球環境の変化から見た日本人5人類の属性から見た日本人6人類文

  • ニューモデルマガジンX 2025年12月号の書影 880円 2025/10/24
    新着作品

    ニューモデルマガジンX 2025年12月号

    神領 貢 くるま/バイク

    マガジンX 12月号では日産がスピード開発に取り組んでいるスカイラインを大胆予想しているほか、ロングセラーであるデリカD:5のマイナーチェンジ版や12月に発表が予定されているトヨタGR-GTのコックピットを掲載。マツダの開発陣を迎え入れて開発が進む次期86の最新動向もキャッチ。ニュースページではトラブルが続くEVモーターズ・ジャパンの続報、バス運転士の労働実態、トヨタモビリティ新大阪での不適切事案などを取り上げている。【目次】1.スカイラインは日産復活の「スピードのアイコン」2.次期86の開発で

  • 科学でナゾとき! 黄金のヘビ事件の書影 891円 2025/10/22
    新着作品

    科学でナゾとき! 黄金のヘビ事件

    あさだりん/佐藤おどり 児童書

    世界は不思議であふれている! 日常にひそむナゾを 科学の力でときあかせ! 自称パーフェクトな児童会長・彰吾のひみつは、 変人理科教師、キリン先生が、じつは父親であることだ。 彰吾と友だちが夏休みにであう、 不思議な事件のナゾをとけ! 科学×ミステリー! 人気シリーズ 第4弾。 黄金を吐くヘビの伝説がある神社で、ひびく怪音、とぐろを巻く光! その正体はなんなのか、彰吾と和也がせまる。<黄金のヘビ事件> 夏鈴は家族とキャンプに行くが、虫かごに入れて手のとどかない場所においたはずのクワガタが脱走

  • 科学でナゾとき! 公園ゴールドラッシュ事件の書影 1089円 2025/10/22
    新着作品

    科学でナゾとき! 公園ゴールドラッシュ事件

    あさだりん/佐藤おどり 児童書

    公園の小川に金がある!? 日常におこる事件のナゾを 科学の力でときあかせ! 自称パーフェクトな児童会長・彰吾のひみつは、 変人理科教師、キリン先生が、じつは父親であることだ。 彰吾が遭遇する、思いがけない事件のナゾをとけ! 科学×ミステリー! 人気シリーズ第5弾。 コスモスで花占いをする夢香はいつも<キライ>という結果になる。花びらの枚数が問題だと気付いた彰吾たち児童会メンバーが、夢香のために奮闘する。<コスモス花占い事件> 低学年の子どもたちが、公園で探していたきらきら輝く粒。それって、

  • パズルで名探偵 なぞとき60問の書影 1089円 2025/10/22
    新着作品

    パズルで名探偵 なぞとき60問

    杉山亮/中川大輔 児童書

    名探偵ミルキー杉山たちが出題する、なぞときパズルに挑戦だ! じっくり考えないとわからない難問や、とんちのきいた奇問まで、なんでもありの全60問。1見開き1問で、いつでも気軽に楽しめるクイズ集。 たつ子やともこ、たかしはもちろん、怪盗ムッシュやミス・ラビットたち大どろぼうに、読者にはおなじみのあの人まで登場して、ミルキーの仲間がせいぞろい。ひとりでじっくり解くもよし、友だちや家族といっしょにわいわい解くもよし。文章をよく読んで、絵をよーく見て考えてくれ! 問題から答えまで、どのページをひらいて

  • 居住支援実践マニュアル この本をたたんだら誰かに会いに行きましょうの書影 1980円 2025/10/21
    新着作品

    居住支援実践マニュアル この本をたたんだら誰かに会いに行きましょう

    友野 剛行 福祉

    高齢者、障害者、低所得者、子育て世帯などの「住宅確保要配慮者」が、安心して、安定して、好きな場所に住めるように支援することが、「居住支援」です。居住支援法人「あんど」の代表友野剛行が行っている実践方法、提供するサービスの仕組み、要配慮者と言われる人たちとの関わり方、関係の築き方などを紹介しながら、「居住支援」の仕組み、大切なこと、これからの法人としての役割など、住宅セーフティネット法に基づく「居住支援」の実践の全てがわかる1冊です。【目次】1章 居住支援の仕組み 〜「あんど」の居住支援〜2章 居

2876件中 110件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com