作品数:2899作品
2899件中 110件を表示
  • Θの散歩の書影 2200円 2025/11/07
    新着作品

    Θの散歩

    富田ララフネ 文学

    「小説家を目指す」人たちは、小説を書こうと構えるので、萎縮したり、型に嵌ったりして、何のために書きたいと思ったの? と思うんだけど、この人からは書く楽しさや自由が感じられ……濃密な時間の流れに浸っていると、人生で最も貴重な記憶が何年ぶりかでリアルに蘇ってきた。読んでいてほんとに楽しい。保坂和志(作家)【目次】ZINE『小島信夫の話をしたいのだけれど』が話題を集め、『これは歯的な話』で第七回ことばと新人賞佳作を獲った富田ララフネ、商業デビュー作品。

  • 深呼吸広場の書影 1650円 2025/11/07
    新着作品

    深呼吸広場

    谷川電話 詩/短歌/俳句

    『恋人不死身説』の著者、新境地をひらく第二歌集。【収録歌より】日向 今日わたしはよわい 猫を抱く力があればじゅうぶんなんだ銀色のコーヒーミルに抱擁を映そうとして踏んだクッキー友だちのアフロヘアーを通過するあいだ微風は複雑になる生きながら水族館の薄闇でおでこをさすりあうのはいいねコロッケを揚げながらする合唱に百年前のくしゃみが混じる【目次】春のあこがれ抱擁と副葬品電動パンダ人間ですよ!色とりどりのほっぺ茶柱礼賛スニーカーを売ったお金ユニコーン落下白目春、前文クジラ爆発新しい友だち腐乱文体サマー、ゴ

  • 人生は感謝するほどうまくいく 居酒屋のカウンターで母から学んだ「成幸」の秘訣の書影 1650円 2025/11/07
    新着作品

    人生は感謝するほどうまくいく 居酒屋のカウンターで母から学んだ「成幸」の秘訣

    岡村佳明 心理一般

    成幸の秘訣は感謝にある。豊かで幸せな人生を築くカギは、あなたの心の中にある「感謝」の力。「看板を出さない・宣伝をしない・入口がわからない」という独自のコンセプトで繁盛店をつくり上げた経営者であり、ロングセラー『看板のない居酒屋』著者、岡村佳明。商売の師匠である母と、人生の師匠である西田文郎氏から学び実践してきた「成幸の秘訣」が「感謝」です。本書では著者が実践してきた「感謝の秘訣」を23項目に厳選。さらに感謝を身につける2つのワークと共に具体的にお伝えします。これは、小手先のテクニックではありませ

  • 花と夜盗の書影 1980円 2025/11/07
    新着作品

    花と夜盗

    小津夜景 詩/短歌/俳句

    現世(うつしよ)のカオスにひそむ言葉の華麗な万華鏡(ミクロコスモス)────谷川俊太郎『いつかたこぶねになる日』などエッセイでも活躍する俳人・小津夜景。田中裕明賞を受賞した『フラワーズ・カンフー』に続く6年ぶりの第二句集。【収録句より】漣が笑ふいそぎんちやくの朝蟬生(あ)れて死んで愛してゐた時間莨火(たばこび)を消して裸足の身を焦がす香水のちがふ白河夜船かなパピルスや死後千年の音階図君の瞳(め)を泳ぐおらんだししがしらかささぎのこぼす涙をおつまみに露実るメガロポリスよ胸も髪も逃げ去りし夜ほど匂ふ

  • ヒーシーイット ブラウンの書影 660円 2025/11/07
    新着作品

    ヒーシーイット ブラウン

    ウィスット ポンニミット 青年マンガ

    タイ出身の漫画家・アーティスト、ウィスット・ポンニミット(通称タムくん)による短編集『ヒーシーイット ブラウン』は、タイで連載していた作品の中から選ばれた8本の短編を収めたZINEです。日々の中でふと湧き上がる気持ちや、小さな違和感、心の揺れを、ユーモアとちょっと哲学的なまなざしで描いた物語たちは、読み終えたあとにも静かに余韻を残します。『ヒーシーイット』(2003)、『アクア』(2009)、『オレンジ』(2012)に続くシリーズの4作目として制作されました。シンプルな線とたっぷりの余白の中に、

  • ラフカディオ・ハーンの耳、語る女たち 声のざわめきの書影 2500円 2025/11/07
    新着作品

    ラフカディオ・ハーンの耳、語る女たち 声のざわめき

    西成彦 外国文学

    ギリシャ、アイルランド、米国、マルチニークをめぐり歩き、1890年に、40歳を前にしてラフカディオ・ハーンは来日した。盲目の女性芸能民の三味線、行商人の下駄のひびき、大黒舞[だいこくまい]の踊りと歌、道ゆく笛の音……。富国強兵に突き進む近代化のなかで「雑音」として切り捨てられた口承文芸の調べ、民衆の暮らしの音が、ざわめきとなってハーンの耳を圧倒する。シンシナーティやマルチニークでの濃厚な声もまた、潮騒のようにハーンに押し寄せる。「海の声は…たくさんの声がかもしだすざわめき」なのである。このざわめ

  • わたしの嫌いな桃源郷の書影 1760円 2025/11/07
    新着作品

    わたしの嫌いな桃源郷

    初谷むい 詩/短歌/俳句

    『花は泡、そこにいたって会いたいよ』の初谷むい、待望の第二歌集。【収録歌より】それはたとえば、百年育てて咲く花を信じられるかみたいな話?そばにいるだけがすべてじゃないぜ月は光るだけがすべてじゃないぜもちもちの愛 もちもちの逃避行 どこまでを希望と呼ぶのだろう風が強い、でも諦めないフリスビー楽しい 祈りぐせのあった頃爪切りを貸したら爪と爪が混ざる爪切りの中 永く 生きてね【目次】  ★あたしたちは花器としてghost like boyfriend待ち受けは花畑だったベイビー、夜に光源。祈りぐせ金剛

  • 生態系に学ぶ!〝気候変動〟対策技術【緩和と適応】 持続可能な地球社会実現のためのの書影 2200円 2025/11/04
    新着作品

    生態系に学ぶ!〝気候変動〟対策技術【緩和と適応】 持続可能な地球社会実現のための

    下平 利和 科学

    生態系の機能(エコシステム)を有効に活用し、〝気候変動〟問題を解決気候変動(温暖化)の緩和策技術再生可能エネルギー・バイオマス資源の活用、CO2の排出抑制・吸収・固定……気候変動の影響と適応策技術【10分野別】自然災害の激甚化、森林破壊、熱中症・感染症の多発、農漁業の不振……わかりやすく図解企業・行政・教育関係者、そして学生などすべての皆さまへ仮想戦記としての、日本勝利の“可能性”と“限界”を問う試論。昭和20年「本土決戦」は、単なる空想では終わらない。「空気」と「象徴天皇」の機序を読み解く知的

  • 「集めて」「作って」「届ける」3ステップでわかる連結会計~連結経理になった君たちへ~の書影 3080円 2025/10/31
    新着作品

    「集めて」「作って」「届ける」3ステップでわかる連結会計~連結経理になった君たちへ~

    白井敬祐 会計/税務資格

    ●本書は、経理の仕事の全体像を描いた『経理になった君たちへ』シリーズの第3弾として、今回は連結会計のことが何もわからないまま連結経理部に配属されてしまった「会計太郎」くんを主人公に、連結会計のしくみ、連結経理部の仕事、キャリアの可能性について、マンガ、会話、解説それぞれのパートを設けてストーリー形式で解説します。●連結会計は、最初こそ難しく感じるかもしれませんが、ひとたび基本的な「仕組み」を理解してしまえば驚くほどシンプルで、何より面白いです。そして、連結会計ができるようになると経理パーソンとし

  • アレキサンドライト騎士8の書影 165円 2025/10/31
    新着作品

    アレキサンドライト騎士8

    藍まりと 女性マンガ

    無事にトパーズ入りを果たしたジーナ姫とキッカ。だが、嫁いできたばかりのふたりはよそ者として王宮では遠巻きにされていた。そこでキッカは「自己紹介」しようと考える。その方法は剣の公開訓練をすることで!? 大国アレキサンドライト屈指の騎士であるキッカの剣技は、トパーズ王国騎士団の精鋭たちをも魅了していく。宝石の国に生きる騎士、恋と運命のファンタジー!【目次】 

2899件中 110件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com