作品数:19作品
19件中 1119件を表示
  • ShINC.MAGAZINE-D/05の書影 880円 2025/02/14

    ShINC.MAGAZINE-D/05

    五味彬 写真一般

    ShINC.MAGAZINE-D/05特集:須藤絢乃『Anima Animus2020』 須藤絢乃セルフポートレイト|『Portfolio2021』 友人のポートレイト|写真で散文 By みんく|加藤正樹のMind Tree:「ルキノ・ヴィスコンティ」華麗な舞台演出や美術セット、秀でた文芸性、美しい男優陣が彩る、映画『ルートヴィヒ』『ベニスに死す』『夏の嵐』『地獄に堕ちた勇者ども』『山猫』などの名作で知られる映画監督ルキノ・ヴィスコンティの心の樹。【目次】須藤絢乃『Anima Animus20

  • ShINC.MAGAZINE-D/03の書影 880円 2025/02/14

    ShINC.MAGAZINE-D/03

    五味彬 写真一般

    ShINC.MAGAZINE-D/03特集:伊島薫『Screenshot(スクリーンショット)』インターネットからポルノ画像、政治家の写真を取り込んでphotoshopで加工した作品|友沢こたお(モデル・アーティスト)フランス ボルドー出身、東京藝術大学在学中。自分自身の顔やドールにスライムを纏わせた画像を油絵に昇華させた作品|ShINC.Finds:亀井義則:『相去』|DOG & CAT by hitotonari:ファッションや広告業界などで活躍している5名のフォトグラファーが各々の

  • ShINC.MAGAZINE-D/07の書影 880円 2025/02/14

    ShINC.MAGAZINE-D/07

    五味彬 写真一般

    ShINC.MAGAZINE-D/07特集:Naomi Sao And 『 Love Me by Naomi』:Instagramに投稿した100点を超えるの写真とコメントを編集した作品 | 『naomisanoNFT 』: NFTで販売している作品|写真で散文 By みんく|狩野萌『かわいい犬に会いたかっただけなのに』:写真とエッセイ | 加藤正樹の Mind Tree:「谷崎潤一郎」『刺青』『卍』『鍵』『痴人の愛』といった性や官能を耽美的に描いた谷崎潤一郎の心の樹【目次】Naomi Sao

  • ShINC.MAGAZINE-D/04の書影 880円 2025/02/14

    ShINC.MAGAZINE-D/04

    五味彬 写真一般

    ShINC.MAGAZINE-D/04特集:塩田令子『Watashi teki 若冲』 江戸時代の画家伊藤若冲の鳥と花をモティーフにしたコラージュ作品|He His Him:葭田秀則 (インテリアデザイナー)のオブジェ作品 | 狩野 萌『かわいい犬に会いたかっただけなのに』:写真とエッセイ|加藤正樹のMind Tree:「ブリジット・バルドー」の心の樹【目次】塩田令子『Watashi teki 若冲』He His Him『葭田秀則』狩野 萌『かわいい犬に会いたかっただけなのに』加藤正樹のMind

  • ShINC.MAGAZINE-D/06の書影 880円 2025/02/14

    ShINC.MAGAZINE-D/06

    五味彬 写真一般

    ShINC.MAGAZINE-D/06特集:初沢亜利『二〇二〇,二〇二一』コロナ禍の東京を撮った写真集|初沢亜利 By 横木安良夫:横木安良夫が語る初沢亜利|写真で散文 By みんく|He His Him:インテリアデザイナー倉俣史郎の作品とインタビュー|狩野萌『かわいい犬に会いたかっただけなのに』:写真とエッセイ|加藤正樹/のMind Tree:「美輪明宏」「この世」に咲いた一輪の花が「あの世=天上界」にまでものびたような人生をもつ美輪明宏の心の樹。【目次】初沢亜利『東京二〇二〇,二〇二一』初

  • YELLOWS GRAMOURの書影 880円 2023/01/16

    YELLOWS GRAMOUR

    五味彬 写真一般

    『YELLOWS GRAMOURE』は2000年にぶんか社から出版されたイエローズシリーズの8作目 。出版社からの提案で当時話題になっていた「フードル」と呼ばれる風俗嬢のなかでもアイドル的人気のある風俗嬢20人をモデルにして撮った作品でプロフィールには3サイズの他に性に関するプライベートデータが記されている。使用カメラはKODAK DCS 3 130万画素からCANON D60 600万画素に変更している。【目次】About YELLOWS GRAMOURさち 20才のあ 19才ちさと 20才か

  • ShINC.MAGAZINE-D/02の書影 500円 2021/08/27

    ShINC.MAGAZINE-D/02

    五味彬 写真一般

    ShINC.MAGAZINE-D創刊第2号 立木義浩が高解像度カメラで東寺を撮影した「東寺遍照」はマイクロソフトのDeep Zoomで1億画素の画像を拡大して見ることができます。今号から連載が始まった加藤正樹のMind Treeは「スタンリー・キューブリック」。小学校から学校をサボっていた少年が世界の映画監督になるまでの知られざるエピソードを紹介しています。他、田口まき「秘密の庭」/ ShINC.Finds:遠藤文香「カムイ・モシリ」ShINC.Thinksは「写真集のマーケッティング」について

  • ShINC.MAGAZINE-D/01の書影 550円 2021/04/09

    ShINC.MAGAZINE-D/01

    五味彬 写真一般

    ShINC.MAGAZINE-D 創刊号 特集:主観写真 新山清Talking About: 立木義浩が語る土門拳、石元康博、堀内誠一、山岸章二 / 横木安良夫語る立木義浩のスナップ写真。デジタル写真雑誌。編集 五味彬 シンク出版(刊)ShINC【目次】ShINC.MAGAZINE/01Return To Subjective PhotographyKiyoshi Niiyama新山清 Biography 1911年-1969年ShINC… 堀内さんついて聞かせてください。ShINC… 最初の仕

  • Europe 1973 センチメンタルジャーニーの書影 880円 2021/04/02

    Europe 1973 センチメンタルジャーニー

    五味彬 写真一般

    振られた彼女を追いかけ失恋旅行、20歳の五味彬が撮った100枚を超えるスナップ写真と、五味の師であった横木安良夫の五味彬の写真人生、生徒であった大和田良はスナップ写真について語っている。巻末には五味が訪れ撮影した都市をGoogle Earthで見ることができる。【目次】「失恋旅行」五味彬の、まずは写真人生のはじまり。中目黒の喫茶店で…お父さん、昔は写真上手だったのね。家に帰りたい。僕の人生『万事が塞翁が馬」Google EarthAKIRA GOMI BiographyPublication N

19件中 1119件を表示

ジャンルからさがす

まだまだあります

  • 作家・片岡義男 電子書籍作品の公式サイト
    片岡義男.com